タグ

2008年11月27日のブックマーク (3件)

  • 冨樫だけど安価で絵描いてやるよ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/25(火) 20:31:03.95 ID:PUsMnmp5O >>5 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/25(火) 20:31:42.63 ID:J6poQO7G0 仕事しろ

    sunagi
    sunagi 2008/11/27
    たぶん本人じゃないだろうなあ
  • まりんの舞台裏 : ローランドの名機エミュレータ? - livedoor Blog(ブログ)

    ブログネタ:面白サイト発見 に参加中! なんだかすごいサイトを発見しました! クラブ関連音楽ではおなじみ?のローランドのTB-303,TR-808,TR-909、そして7つのエフェクターをWEB上に再現してあります。 テクノ、アシッドダンス系が好きな人は面白いんじゃないでしょうか? 左下の再生ボタンをおせばドラムが鳴り始めます。 最初の状態ではTB-303(シンセベース、銀色の奴)がミキサー(一番上の黒いの)に繋がってないのでOUTPUTから上のミキサーのinputまでマウスをドラッグして配線してください。ビロビロ音が鳴り始めます。 あとはいろんなボタンやらつまみやらが一杯あるので適当にいじって遊びましょう。 各ボタンの機能はこれらを知らない人にはまったく意味不明でしょうが・・・まぁつまみ回して音をビロビロかえてれば楽しめます。・・・楽しい人は・・ *リンク先重いです。それと海外サイトです

  • 同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米

    普段なにげなく前を素通り(もしくは大手サークルめがけて猛ダッシュで通過!) している同人イベントの島中サークルのスペース…… 一体どれくらいのお金をかけて構成されているのか、考えたことはあるかな?! おねいちゃんといっしょに、詳しく見てみよう!! 意外とお金がかかっているのがわかるとおもう。 出費ではないけど、上のリストに加えておつりの用意も必要になるよ! (ところで最近セブンイレブンに24時間両替機ができたけど、 コミケの前は多分取引過多で機械停止になると思うよ!事前に用意しておこう!) 今回は100部規サークルの例を紹介したけど、 部数があがれば入ったり出てったりするお金がまたかわってくるよ! 遠方の場合交通費やしゅくはく費もばかにならないからきをつけてね! 印刷屋さんによっても印刷費はかなりちがうよ! ついでにいっておくと、一冊あたりの単価を下げるために無茶部数する人が結構いるけど

    同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米