タグ

ブックマーク / ochawan.hatenadiary.org (1)

  • ニーチェ1 近代を破壊するニヒリズム - 22歳からの教養

    一般に近代思想とは、プラトンにはじまり、ニーチェの直前までの哲学のことを指す。“現代”思想を始めるニーチェのエッセンスを、『ニーチェ すべてを思い切るために、力への意志』(青灯社)から。 ニーチェは近代哲学を破壊したといわれる。また危険な思想家であるともいわれる。それはニーチェが、近代哲学では当たり前とされてきた、道徳や「自我」を否定したからである。道徳がなくなれば、「なぜ、人を殺してはいけないのか」という問いに、「殺人も構わない」と答えることができる。このような思想を「ニヒリズム(虚無主義)」という。では、そのニヒリズムはどういう思考なのかを見てみよう。 第1章 ニヒリズム ギリシャのプラトン(近代哲学に含まれる)は「イデア論」や「二世界説(背後世界説)」を掲げた。これは、人がイデア(idea 基準、定義、目標)や背後世界=神の世界に照らし合わせて、物事の善悪や良否の判断を下しているとい

    ニーチェ1 近代を破壊するニヒリズム - 22歳からの教養
  • 1