2024年3月27日のブックマーク (4件)

  • 冬の間買い溜めてたお菓子 - もちのちもち

    寒い時期だけべてるお煎があります。チョコレート菓子も夏場はあまりべないので冬の方が消費が多いです。去年の冬頃からよく買ってたお菓子はこの2つ。 純米煎は塩味のサラダ煎みたいなのですが、お煎は基は硬くてバリバリした醤油味のが好きなのでこれ以外のサラダ煎ってあまりべません。そしてこの純米煎も絶対寒い時期にしかしかべたくならないので買い溜めた残りが今余っている状態です。ちょっとずつ消費しないと…。 ハマってる時は子どももみんな大好きで際限なくべちゃうので「純米煎は1人1日一袋」と制限つけてたくらいなのにもうべなくなってしまいました。でも冬の純米煎はハッピーターンとかよりよっぽど中毒性が高い気がします。 サク山チョコ次郎は最初子どもが好きそうだな、と何の期待もせず買ったらチョコもビスケットもしっかり美味しくてビックリしました。これお店で売ってる時と全然ない時があるので

    冬の間買い溜めてたお菓子 - もちのちもち
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/03/27
    サク山チョコ次郎 なんていい名前なんでしょう♪でも私がいくお店では見たことがない気がしますね。気になります。
  • 絶対読んでほしい感動作:The Giving Tree - 育児猫の育児日記

    が好き The Giving Tree テーマは無償の愛? 日語版じゃダメ? 私の感想 絵が好き 育児が好きです。 そして絵も好きです。 www.ikujineko.com 絵を買いそろえたのは、もちろん子どもたちのためでもありますが、自分が好きだからという理由も大きいと思います。 我が家の絵の中には少しですが英語の絵もあります。 www.ikujineko.com 子どもたちが英語に興味を持ってくれたらいいなぁ。 という理由で買うことが多かったですが、自分が気に入って購入したものももちろんあります。 今日はそんなお気に入りの英語の絵の中でも、ぶっちぎりにお気に入りの一冊をご紹介したいと思います。 The Giving Tree お気に入りの英語。 それは「The Giving Tree」です。 作者はShel Silver Stein リンク 日語訳版も出版

    絶対読んでほしい感動作:The Giving Tree - 育児猫の育児日記
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/03/27
    読んだ記憶はありますが、翻訳がどなたかまでは…。絵本とはいえ色々と考えさせられるお話ですよね!とにかく木が可哀想と思ったように記憶しています。
  • LION 100株で株主優待と配当金いくら貰えるの? - ド素人のお小遣い投資

    LIONといえばみなさんご存知「ライオンのごきげんよう」のスポンサーをしてる企業です。身近にもLIONの製品がたくさんありますね。 そのLIONの株を100株持っていたら? 年間貰える優待品と配当金はいくら位になるんでしょう? ©️せんちゃんの中身の無いマンガ LIONは創業130年以上の成熟企業 LION 100株はいくら(2024年3月) LIONの配当利回りは?(2024年3月) LION100株は年間いくら配当金貰えるの? LION100株の株主優待は? LION株、買い時はいつ? おわりに LIONは創業130年以上の成熟企業 LIONは1891年創業。 ハミガキや石鹸、洗剤などの日用品を製造販売。 130年以上、より良い習慣づくりを提案してきた今日を愛するLIONです。 どんな苦境をも乗り越えてきたLIONなら安心してお金投資できるぞ。 LION株は現在、せんちゃんの嫁が10

    LION 100株で株主優待と配当金いくら貰えるの? - ド素人のお小遣い投資
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/03/27
    LIONの優待品に間違いはないですね♪
  • 遂にこの域に・・・! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです 昔、むかしの事… 酒好きの親父が、枡酒の角に塩を盛って、美味しそうに清酒を呑んでいました 塩以外の肴は無いのに… 軽〜く2杯をペロリ! 3杯目は、いりこ(尾頭付き)できゅ〜っと! ホンマに好きなんやなぁ〜って感心してました 鬼嫁入院時の呑兵衛生活時、行きつけの呑み屋で日酒を試飲する事がありました 五勺のぐい呑みに酒をなみなみ注いでもらった横に塩! おぉ〜!塩 あの時の親父の顔が・・・ 指で塩を舐めて、酒をグイッと… あ〜美味い! でもね〜!さすがに塩だけで何杯もは・・・ 無理やわ  (^_^;) (^_^;) 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおやじのブログは、に

    遂にこの域に・・・! - 日々楽しく、自由きままに!
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/03/27
    お酒に塩。甘いカクテル,焼酎しか飲まない私には、受け入れ難い文化です。