2024年8月16日のブックマーク (6件)

  • 週末朝ごはん! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末朝ごはん!● ●野菜もべなくちゃ● 今回もお越しいただきありがとうございます。 以前…間違えて投稿しちゃったので…もう観てる方も居るかも知れません。 たまに、予約投稿が上手く出来てない時が有ります。 今回は週末朝ごはんの紹介です! 週末の楽しいご飯作り ●モロッコインゲン 患者さんが、畑で取れたよぉ〜って言って持って来て下さいましたぁー。 炒めたら美味しいって言うので、豚肉と塩胡椒で炒めましたぁ〜。とっても美味しかったです。 ●アメリカンチェリー 患者さんがお昼に「おにぎりだよぉ〜」って日高昆布のおにぎりを持って来てくれましたぁ〜。 お昼はお弁当あったので…奥さんの朝ごはんにしたら好評でした。 フルーツはアメリカンチェリーにしました。 ●ソーメン茹でました ご飯を炊くの忘れてましたぁー。 そんな時は素麺茹でます! あんまり茹で過ぎない様に注意してまーす。 今回は揖保乃糸を茹でました

    週末朝ごはん! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    夏はやっぱりそうめんですよね♪ゴーヤチャンプル美味しそう。今年はゴーヤの出来が悪いようで、スーパーにもあまり並んでいませんね。
  • メガネの鼻パッド自分で交換して直す【写真解説付き】 - ド素人のお小遣い投資

    10年以上愛用している眼鏡市場で買ったメガネ。 鼻パッドの部分が取れて無くなってしまいました。 店舗に行っても直して貰えるでしょうが、僕は自分で直そうと思います。 ネットで鼻パッドを購入 鼻パッドに片側が取れて紛失してしまいました。 古いメガネだから仕方ないですね。 僕のメガネの鼻パッドはネジ止めタイプです。 通販で鼻パッドを購入しました。 僕は鼻パッドのみを買いましたが、ネジや工具、ピンセットもセットで付いてくる商品もおすすめです。 https://amzn.to/4cy3zpo ご購入はこちらから ネジは1.0ミリと1.2ミリのものが付いてくるのでどのメガネにも対応できます。 さっそく自分で交換します マイクロドライバーで簡単にネジを外す事が出来ました。 外す時は簡単でも付ける時が難しいので、ここでピンセットなどあった方が良いでしょう。 片方つけ終わりました。 時間はそんなにかかりませ

    メガネの鼻パッド自分で交換して直す【写真解説付き】 - ド素人のお小遣い投資
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    10年 愛用しているだなんてスゴイです!!その間視力を保ててることもスゴイです!!!自分でお手入れもして、これからも大事にしてあげてください♪
  • 青汁王子から学ぶ 信用取引に手を出すな - ド素人のお小遣い投資

    青汁王子が資産を失った? 何が起こったんです? 先日起こった大暴落。 青汁王子はその犠牲になってしまったようなんです。 青汁王子 株の信用取引してたみたい Xで青汁王子がお金無くなったと投稿してたんですが、どうやら株の信用取引してて、そしてこの前の大暴落でえらいことになったみたいですね。 信用取引とは例えば借金して株やってるようなものです。 株価が上がったら大儲けですが、大暴落時は大大大ダメージになってしまいます。 何十億と持っていた人が一瞬で一文無し。 下手すれば借金を背負う事になるんですね。 これが投資は怖いと言われるようになった所以では? 日のバブル崩壊の時も信用取引してた人達が大変な目にあったんじゃないでしょうか。 借金地獄とか自己破産とか。 そこから投資にネガティブなイメージが生まれた気がするんですよ。 信用取引、レバレッジをかけなければそんなに怖いものではないと思いました。

    青汁王子から学ぶ 信用取引に手を出すな - ド素人のお小遣い投資
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    私も始めたばかりの投資でヒドイ目に会いました。でも金額が少ないだけに、ダメージもほぼありません。気長に回復するのを待ちたいと思います(^-^)
  • 一日一笑画像37 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 気まおやさんが住む大阪と言えば、い倒れの街と呼ばれるほど、美味しいものが揃っています 中でも観光客に人気なのが、たこ焼き、お好み焼き、串カツ どれからべるか目移りしてしまうかもしれませんが、「粉もん」である「たこ焼き」と「お好み焼き」は必ずべてほしい そして、他府県からお越しの方で、特に気を付けてべてほしいのが「串カツ」です この「串カツ」をべるにはルールがあります そのルールを守らないと・・・ では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・

    一日一笑画像37 - 日々楽しく、自由きままに!
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    リアルな新聞かと思ってビビってしまいました(´⊙ω⊙`)マナー違反は重罪ですね!
  • 思わせぶりな・・・ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです お盆休み真っ只中、身体が重く感じる気まおやさんです あんまりべてないんだけど、それ以上に動いてないからでしょうかね この頃毎日出会うよね キミに出会えるのはとても嬉しい そんな心の中を知ってか知らずか キミはいつも思わせぶり 何もなかったように通り過ぎてくれればいいのに 思わせぶりにゆっくりこっちに近づいて来る 時には瞳を光らせてコロコロと歌いながら・・・ だから期待してしまう でもキミはそれだけで おいらの前を通り過ぎる 今日もそうだったね 期待してもダメだとわかってる だけど毎日思わせぶりな態度をとるから キミへの想いは膨らむばかり キミが通り過ぎた後は 眩しい青い空が残るだけ 仕方ないな おいらは立

    思わせぶりな・・・ - 日々楽しく、自由きままに!
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    たまにゴロゴロと雷鳴が轟いているのですが…肝心の我が地域ではちっとも雨が降りませんでした(><)たくさんの植物たちが暑さにやられていますが、なぜか雑草だけは元気です!!
  • 終戦記念日に思った事 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 昨日は終戦記念日でした 太平洋戦争の映像を、皆さんも何度も目にした事があると思います 写真や動画、主に白黒だと思いますが、終戦直後にアメリカ軍によって日の現状を撮影した映像があるんです その映像には、広島の原爆ドームや市街地、東京の焼け野原など、カラー映像なんです 白黒だと現実感がないというか… 正直歴史上の出来事という捉え方というか… それがカラーで見ると、現実的に思えたというか 身近な出来事として捉えたという感じでした 焼け野原なんだけど、終戦の安堵感なのか人々の笑顔が見えて… 女性達は鮮やかな色の着物でお洒落してたり… 当たり前なんだけど、街並みの景色がレトロで、意外とお洒落やないかい?みたいな… 人々の表情が、これからの希望に満ちた感じに見えまし

    終戦記念日に思った事 - 日々楽しく、自由きままに!
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/08/16
    白黒だと”すごく大昔のこと”とうい感覚が強い気がします。他人事にしないためにも、戦争の恐ろしさは忘れずに、そして世界中の人々が平和ボケするくらいの世の中になってほしいです。