ブックマーク / komari-mon.hatenablog.com (70)

  • データは復旧できたけれど・EaseUS Data Recovery Wizardのサブスク自動更新の解約方法は? - 困りもん暮らしメモ

    SDカードから写真が消え、EaseUS Data Recovery Wizardを使うことに EaseUS  サブスク自動更新の解約方法について 自動更新をオフにして購入する方法もあったらしい あとがき SDカードから写真が消え、EaseUS Data Recovery Wizardを使うことに ある日、デジカメで使っていたSDカードから、写真が消えました。 あわてましたが、データ復旧ソフト・EaseUS Data Recovery Wizardを使って、おおかた取り戻すことができました。 値引きクーポンで安く買えたし、良かった、と思っていました。 でも、カード決済後、新たな問題が。 私は一番安い「1か月版」を購入しました。 購入後の確認メールを見ると、サブスクリプションの自動更新契約をしたことになっていたので、翌月の引き落とし日までに解約しようとしました。 ところが、その方法が、なかなか

    データは復旧できたけれど・EaseUS Data Recovery Wizardのサブスク自動更新の解約方法は? - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/09/07
    とりあえずデータが復活して何よりでした。解約手続のややこしさ、わざとなんでしょうかね。お疲れ様でした😅
  • 【水で作るカップ麺】実際に作ってみました・災害や猛暑の時に役立ちそう - 困りもん暮らしメモ

    買い置きしていたカップ麺の、賞味期限日が間近に。 でも、この夏は災害級の暑さ。 熱々のカップ麺をべるのは、厳しいです…。 そこで、以前見て気になっていた、「水で作るカップ麺」を試してみることにしました。 珍しがりの夫も「べてみたい」と言うので、一緒にべることにしました。 私が見たのはNHKの防災番組で、そこで紹介された警視庁警備部災害対策課のTwitter(現X)の情報でした。 作り方は簡単です。 熱湯の代わりに常温の水を注いだら、15〜30分待つだけです(気温や麺の太さ、好み等によります)。 では、試してみます。 今回、使うのはこのカップ麺です↓。 (左)明星の至極の一杯・醤油ラーメン、(右)同・塩ラーメン べる前に混ぜる調味料が添付されていました。 水と一緒に入れるか、ちょっと迷いましたが、べる前に混ぜることにしました。 1. カップ麺の容器の内側の線まで常温の水を注ぎます↓

    【水で作るカップ麺】実際に作ってみました・災害や猛暑の時に役立ちそう - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/08/01
    ちょっとどうなのかな~と怪しんでいましたが、結構いけるんですね。うちにも常備しておこうと思いました🍜
  • 4コマ漫画・「脳に良い?ガンマ波サウンド」 - 困りもん暮らしメモ

    40Hz周期の音や光の刺激によって脳内にガンマ波が発生することで、認知症ケアができるようになるかもしれないそうです。 「ガンマ波サウンド」は、テレビやラジオの音を40Hz周期の音に変調したもので、シオノギヘルスケアから「kikippa」というスピーカーが発売されています。 ネットで試聴しました。 独特のビブラートがかかった音が気になるものの、耳障りというほどではない…と感じました。 ご覧いただき、ありがとうございました。 ストケシア komari-mon.hatenablog.com

    4コマ漫画・「脳に良い?ガンマ波サウンド」 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/07/19
    ガンマ波サウンドですか…。色々出てきますね。超高齢社会の今、認知症は身近で深刻な問題ですね。
  • 災害時の集合住宅のトイレ対策を専門家に訊きました - 困りもん暮らしメモ

    防災イベントの起震車 地域の防災イベントに行ってきました。 当日はすっきりしないお天気でしたが、起震車の体験コーナーや、炊き出しの提供もあり、盛況でした。 災害時にトイレから汚水があふれる可能性はある? トイレの汚水逆流対策 災害用トイレや凝固剤を持っていない時の代替品 “水のう”は他の場所にも活用できる あとがき 災害時にトイレから汚水があふれる可能性はある? 災害用トイレ体験コーナー 災害用トイレ体験コーナーもありました。 各コーナーの説明は地域の防災課の職員さんがされていたので、数年前から気になっていたことを訊いてみました。 それは、 「集合住宅の低層階に住んでいる人の体験談として、“災害時、自分の部屋のトイレを使っていないのに、汚物があふれてきた”という記事を最近見かけますが、この地域でも起きる可能性はありますか?」 というものでした。 私は団地の低層階に住んでいるので、とても気

    災害時の集合住宅のトイレ対策を専門家に訊きました - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/06/28
    集合住宅ならではの対策が必要なんですね。うちは一戸建てですが参考になることが多かったです。ありがとうございます。
  • ベランダ菜園日記(39)コンテナ栽培のジャガイモの収穫・今年も失敗しました… - 困りもん暮らしメモ

    前回の夫のポリープ手術の記事に、お見舞いのコメントを多くの方々からいただき、ありがとうございました。 おかげさまで、順調に回復しています。 さて、ベランダでコンテナ栽培していたジャガイモが収穫時期になりましたが…。 残念ながら、今年も失敗してしまいました。 花が咲かないまま迎えた収穫時期 とりあえず、土を出してみることに 失敗の原因は 少なすぎる収穫は夏越ごはんのかき揚げに 花が咲かないまま迎えた収穫時期 収穫直前のジャガイモ こんなふうに↑、コンテナに防虫ネットをかけて栽培していました。 品種は、キタアカリです。 土は培養土を使用しています(新しい培養土と、土の再生剤を入れてリサイクルした培養土のミックス)。 草丈が20㎝以上伸びず、花も咲かないまま、5月末頃に地上部分がほぼ枯れてしまいました。 とりあえず、土を出してみることに 収穫は期待できそうになかったのですが、土を出してみることに

    ベランダ菜園日記(39)コンテナ栽培のジャガイモの収穫・今年も失敗しました… - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/06/07
    ささやかながら、とても美味しそうなかき揚げですね。失敗は成功のもと。次に期待大😊
  • 夫が声帯ポリープの手術をしました - 困りもん暮らしメモ

    先月、夫が声帯ポリープの手術をしました。 今月になって、手術後の検査や生検の結果説明がありましたが、どちらも大丈夫でした。 手術を受けるまでの経過 手術、入院期間、入院費などについて 声を出せない時の支援アプリ「こえとら」 気になったこと 終わりに 手術を受けるまでの経過 1年半ほど前からしばらくの間、声枯れと咳が続いていました。 その時は、近所のかかりつけの耳鼻咽喉科で副鼻腔炎と診断され、薬を飲んで治りました。 でも、去年の秋の終わり頃から、また声枯れと咳が目立つようになりました。 声枯れが、特に。 それで、かかりつけの耳鼻咽喉科から紹介された大病院で精密検査を受けたところ、声帯の見えにくい所にポリープが見つかりました。 声帯ポリープの状態によっては、投薬治療になることもあるのですが、夫の場合は手術することになりました。 手術、入院期間、入院費などについて 手術:「咽頭微細術」というもの

    夫が声帯ポリープの手術をしました - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/05/24
    旦那様、ここのところ色々あって大変でしたね。ご自愛下さい(^-^*)/🌺
  • ベランダ菜園日記(38)コンテナ栽培のジャガイモ・植えて約3か月経つけれど - 困りもん暮らしメモ

    ジャガイモ(キタアカリ) ベランダで野菜を栽培しています。万年初心者です。 暖かいからと、2月中旬に植えてしまったジャガイモ。 植えてから、そろそろ3か月経ちますが、どうなったでしょうか。 植えて約3か月のジャガイモ 他の野菜も今ひとつ いちごは元気なんですが 植えて約3か月のジャガイモ 品種はキタアカリです。 どちらも、地上部の草丈がせいぜい20㎝くらいです。 数週間前から、あまり大きくなっていません…。 早く植えすぎた 大きい寒暖差 日光不足(曇りがちの天気&防虫ネット使用のため) など、思い当たることが色々あります…。 花が咲かないのも気にしていましたが、これは、キタアカリが花が咲きにくい品種だということもあるのかもしれません。 他の野菜も今ひとつ 他の野菜も、成長が今ひとつです。 ミツバやクレソン、青ネギは、摘んだ後、再生されなくなってしまいました。 バジルは、ようやく芽が出たとこ

    ベランダ菜園日記(38)コンテナ栽培のジャガイモ・植えて約3か月経つけれど - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/05/10
    これから気候が安定して元気に育つといいですね🌱 楽しみに待ってます😊
  • 閃輝暗点(せんきあんてん)の体験記・突然、ギザギザの閃光が見えた… - 困りもん暮らしメモ

    2か月ほど前に、突然、見え方がおかしくなりました。 15分程度で治り、その後は再発せずに済んでいますが…。 衝撃的な体験でした。 突然、視界にギザギザの閃光が現れました 閃輝暗点とは・受診するとしたら何科の病院? とりあえず眼科で受診 かかりつけの内科を受診した時に相談 終わりに 突然、視界にギザギザの閃光が現れました 閃輝暗点 夜、パソコンをしていると、突然、小さなギザギザ形の閃光が1つ見えました。 ギザギザの閃光が次第に大きくなり、古いモニタが壊れたのかも、と思ったのですが…。 モニタから目をそらすと、そこにもギザギザの閃光が見えました。 しかも、さらに大きくなっていました。 …眼の異変?…私は、かなり前から軽度の白内障でした。 何か分かるかも、と鏡を見に行くと、自分の右眼が皆既日のようにぼんやり輝く黒丸に見えて驚きました。 視界の所々に、ギザギザの閃光と、皆既日のような輝く黒丸が

    閃輝暗点(せんきあんてん)の体験記・突然、ギザギザの閃光が見えた… - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/04/25
    閃輝暗点、私も数年前はよく起こりました。寝不足とか過労で出やすいような気がします。ご無事をお祈りしています。
  • ベランダ菜園日記(37)前倒しして植えたジャガイモのその後 - 困りもん暮らしメモ

    2月中旬に植えたジャガイモのその後 寒暖差と強風の影響が他の野菜にも 2月中旬に植えたジャガイモのその後 コンテナ栽培中のジャガイモ(キタアカリ) ベランダで野菜を栽培しています。万年初心者です。 暖かいからと、2月中旬に植えてしまったジャガイモ。 気温が高い日がしばらく続く予報でしたが、植えてからは長く続きませんでした。 むしろ、寒暖差が大きく、強風の日が多かったです。 結局、これまでで一番、芽が出るまでに時間がかかりました。 上下面が長方形のコンテナの方が、約3週間↓。 上下面が長方形のコンテナの方 正方形の方が、約1か月かかりました↓。 上下面が正方形のコンテナの方 今は、長方形の方が、丈約5㎝↓。 長方形の方 強風でコンテナが倒れたことがありましたが、茎は折れなかったみたいです。 軽い培養土を使っているので、強風には注意が必要でした。 正方形の方が、丈約2㎝です↓。 正方形の方 寒

    ベランダ菜園日記(37)前倒しして植えたジャガイモのその後 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/03/22
    人間も野菜も寒暖差は身にこたえますね💦 ジャガイモの復活に期待しています(*´∀`*)ノ🥔
  • ベランダ菜園日記(36)大根やケールの収穫とジャガイモの植え付け - 困りもん暮らしメモ

    コンテナ栽培中の大根 ベランダで野菜を栽培しています。万年初心者です。 このところ、春番並みの陽気が続いていたので、迷った末にジャガイモを植えてしまいました。 まだ、2月中旬。 冬野菜の収穫中だし、先週には大雪の日もあったのに…。 寒暖差が激しすぎます。 キタアカリをコンテナに植えました コンテナ栽培していた大根、収穫しました ケールの収穫 キタアカリをコンテナに植えました キタアカリの種芋 今年は去年まで植えていた「タワラヨーデル」や、「ぽろしり」の種芋を入手できず、「キタアカリ」を植えることにしました。 「キタアカリ」は初心者にも育てやすい品種と紹介されているし、味も好みなのですが、私は過去に植えて失敗しているので不安です。 購入時、すでに5㎜以上の芽が出ていました。 芽にネットが絡んでいたので、取り出しには注意が必要でした。 60g未満の小さい種芋だったので、切らずにそのまま植えま

    ベランダ菜園日記(36)大根やケールの収穫とジャガイモの植え付け - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/02/16
    大根が美味しそうに出来上がりましたね😊 野菜も人間も寒暖差に翻弄される日々ですが、実を結ぶよう願います(^∧^)
  • 4コマ漫画・「節分・豆を美味しく?」 - 困りもん暮らしメモ

    “パインマメ”は、その後、バターを足したら、スナック菓子風のべやすい味になりました。感は固めですが…↓。 パインマメ(煎り大豆にパインジャムとバターで味付け) ご覧いただき、ありがとうございました。 komari-mon.hatenablog.com

    4コマ漫画・「節分・豆を美味しく?」 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/02/03
    コマリさん安定の節分ネタ。サザエさんのようで安心感があります。アマエビもといアマビエさんが酷評するのだからパインマメは本当に美味しくないんでしょうね😅
  • 日頃の備え・私の課題は… - 困りもん暮らしメモ

    新年早々の地震、事故。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 課題1・高齢の親戚の安否確認 課題2・団地暮らし 課題1・高齢の親戚の安否確認 今回の地震、震度4以上の地域が広範囲だったので、高齢の親戚宅に電話してみました。 皆、大丈夫でしたが、色々と課題が多く、考え込んでしまいました。 親戚の安否確認はできたものの… 高齢者だけの一人か二人暮らし。 中年後半に転勤で移り住んだ地域で暮らしています。 最寄り駅から遠いものの、車を運転できるからか、人達の不便感は少なく、なんとなく実年齢−20歳くらいの感覚で暮らしているように思えます。 そのせいかどうか、防災意識は低めです。 でも…、今では皆、スマホが使えなくなりました。 安否確認の手段は、固定電話か郵便か訪問に。 車の運転も、そろそろ危ないです。 今の暮らし方は、もう限界に来ているような気がするのですが…。 子世帯との同居も住み替

    日頃の備え・私の課題は… - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2024/01/12
    新年早々痛ましい出来事が続きますね。防災について色々考えさせられます。今年もよろしくお願いします(^-^*)/🌺
  • 4コマ漫画・「サンタにも物流問題が⁉︎助っ人は…」 - 困りもん暮らしメモ

    ご覧いただき、ありがとうございました。 どうぞ、良いお年をお迎えください。 komari-mon.hatenablog.com

    4コマ漫画・「サンタにも物流問題が⁉︎助っ人は…」 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/12/23
    物流問題、色々なところに影響を及ぼしていますね😰 現実の世界でも来年から大変なことになりそう。
  • ベランダ菜園日記(35)冬のような夏のような秋・捨てられる軽い培養土の感想 - 困りもん暮らしメモ

    大根(品種:耐病総太り大根) 虫と鳥の害が多かった 捨てられる軽い培養土の使用感 軽さがメリットにもデメリットにも 再利用できる土の量が少なめ 再利用した培養土の感想 あとがき ベランダで野菜を栽培しています。万年初心者です。 色々あって、約半年ぶりの園芸記事です。 明日から12月ですが…。 この秋は寒暖差が大きく、夏と冬を行ったり来たりしているような気がしました。 野菜の高値が続いていたので、ベランダで収穫できるようにと色々栽培してみたのですが…。 成長にずいぶんばらつきがあります。 大根や人参は、まあまあ。 耐病総太り大根(直径3.5㎝くらい) 葉物野菜は、さっぱりです。 ほうれん草 青汁の材料にもなるケール。 眼に良い成分・ルテインが豊富なので、種蒔きしたのですが…。 ケール このまま来年まで待つか、小さいまま収穫するかで悩み中です。 虫と鳥の害が多かった カラーピーマン(奥)と

    ベランダ菜園日記(35)冬のような夏のような秋・捨てられる軽い培養土の感想 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/11/30
    食害が結構ひどいですね。パプリカ可哀想💦 今年はほんとカメムシ多かったです。
  • 4コマ漫画・「眼に良い食べ物」 - 困りもん暮らしメモ

    お見舞いをいただき、ありがとうございました。 おかげ様で、順調に回復しています。 欲の秋、美味しくべて健康を維持していきたいです。 どうぞ、お身体を大切になさってください。 komari-mon.hatenablog.com

    4コマ漫画・「眼に良い食べ物」 - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/11/22
    旦那様、回復順調とのことで何よりです。「あの青汁」身体に良さそう😊
  • 夫の網膜剥離の体験記(3)硝子体手術後の見え方について - 困りもん暮らしメモ

    ※この記事は、「夫の網膜剥離の体験記(2)」の続きになります。 網膜剥離の眼の断面図 夫は網膜剥離になり、約2か月前に硝子体手術を受けました。 網膜の重要部分・黄斑部でも剥離が起こっていたので、手術しても元の状態まで戻らないかもしれないと病院で伝えられていました。 手術直後〜2か月の間で、目の見え方はかなり変わりました。 手術直後〜退院後、数日くらいまで 退院後の活動の制限 病院での定期検査 目薬 退院後数日〜1週間まで 退院後1週間〜10日まで 退院後10日目 その後の見え方の変化 メガネのレンズ交換をしました あとがき 手術直後〜退院後、数日くらいまで 手術の4日後に退院しました。 手術時に眼球内に充填したガスが抜けるまでに、1〜2週間ほどかかると言われました。 実際の足元 その間は、ガスを通して見るような感じになるので、独特の視野になるみたいです。 手術直後〜退院後、数日くらいまでは

    夫の網膜剥離の体験記(3)硝子体手術後の見え方について - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/10/31
    これから徐々に慣らしていかないといけませんね。テレビもほどほどに楽しんで頂きたいです😅
  • 夫の網膜剥離の体験記(2)大学病院での硝子体手術・新たな病名も追加され… - 困りもん暮らしメモ

    網膜剥離 ※この記事は、「夫の網膜剥離の体験記(1)飛蚊症だと思ってた・緊急手術が必要と言われて」の続きです。 ※お見舞いのコメントをいただき、ありがとうございました。おかげ様で、順調に回復しています。 大学病院で更に意外な病名が… 週明けに、紹介された大学病院へ。 診察の結果、夫は翌日入院、翌々日に手術、入院期間は5泊6日前後の予定ということになりました。 病名は「核性白内障」と「網膜剥離」。 手術は、まず白内障の手術(水晶体を除去して人工の眼内レンズを挿入)、続いて網膜剥離の硝子体手術(萎縮して網膜を引っ張っている硝子体を切り離し、吸引して取り除く)を行うと言われました。 硝子体手術 白内障のことは、近くの眼科では聞いていなかったし、これまで眼科健診で指摘されたこともなかったので動揺しました。 これは、硝子体手術後は白内障が進行しやすいので、50歳以上の患者の場合、白内障の手術を同時に

    夫の網膜剥離の体験記(2)大学病院での硝子体手術・新たな病名も追加され… - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/10/06
    筋トレも原因のひとつ(?)とは…。中高年のジム通い、気をつけないといけませんね。拝読していてハラハラします。続きが気になります😓
  • 夫の網膜剥離の体験記(1)飛蚊症だと思ってた・緊急手術が必要と言われて - 困りもん暮らしメモ

    飛蚊症だと思ってました 少し前に、夫が右眼の網膜剥離で手術をしました。 すでに退院、今のところ順調に回復しています。 でも、病名を伝えられた時は驚きました。 この病気は、ボクサーのように、眼に衝撃を受ける人に特有のものと思っていました。 夫は眼に衝撃を受けたわけではなく、痛みもありませんでした。 急に右眼の見え方が悪くなり、飛蚊症が悪化したのかと思って、近くの眼科を受診したのです。 普通に自転車に乗って行きました。 しばらくして、夫から「網膜剥離になっているらしい。緊急手術が必要と言われた。今、手術できる病院を探してもらっている」と、電話がありました。 …なぜ、そんなことに? 飛蚊症だと思っていた・受診日までの症状の変化 飛蚊症は網膜剥離の前兆として現れることも 夏に見過ごしていた症状・光視症 当日は手術ができず、一旦帰宅 手術までの過ごし方の注意点 一旦帰宅後に悩んだこと 飛蚊症だと思っ

    夫の網膜剥離の体験記(1)飛蚊症だと思ってた・緊急手術が必要と言われて - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/09/23
    旦那様、経過は順調のようで何よりです。私も飛蚊症があるので心配になってきました😓
  • お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ

    お盆休み直前、夫がコロナに感染しました。 夫はワクチンを4回接種していましたが、最後に接種してから既に9か月。 気温が上がるにつれ、マスクを外すことも増えていましたが、人が多い所ではつけていたのですが…。 10日朝、全身に紅斑が 市販薬を服用するか、病院に行くか コロナ治療薬・ラゲブリオが夫には処方されました 夫の症状 コロナ治療薬・ラゲブリオ 猛暑の季節の自宅療養は… その後の夫の経過 マスクの着用はいつまで? 抗原検査キットについて 家族がコロナに感染して・感想 ワクチンや治療薬について 備蓄品の見直し 今後の課題 10日朝、全身に紅斑が 今月10日の朝、熱が38℃以上あり、すごくだるいと言うので、熱中症かもと思いました。 でも、見ると、全身に紅斑が出ていました。 背中に出た紅斑 夫はアレルギーがあり、体調が悪くなると、紅斑が時々出ていました。 そういえば、コロナワクチンを接種した時

    お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/08/17
    お盆休み直前とは、これまたタイミング悪く大変でしたね😓 誰でも感染するリスクがあるので、日頃から免疫力を高めておきたいところですね。
  • ブログの困りごと(3)・Googleアドセンス広告を配信制限されたので、したこと - 困りもん暮らしメモ

    しばらくの間、Googleアドセンス広告の配信制限をされていました。 理由は、「無効なトラフィックの検出」ということでした。 無効なトラフィックって? 私もよくわからなかったよ・・ この理由で制限された場合は、何もしなくても30日以内に解除されることが多いらしいのですが、何か落ち着かないので対処することにしました。 ただ、私のIT知識は初心者レベルです。 制限の理由も含め、わからないことが多く、対処というより右往左往していた感じです。 広告の配信制限の期間 配信制限中にしたこと 無効なトラフィック」について調べる 「無効なトラフィックの連絡フォーム」を送信する 自己クリック防止のため、広告ブロッカーを使うことに Google Analytics オプトアウト アドオンを使うことに アナリティクスのアラート設定 自分のブログに貼ってあるアドセンスの広告の見直し とりあえず、終わった、と思って

    ブログの困りごと(3)・Googleアドセンス広告を配信制限されたので、したこと - 困りもん暮らしメモ
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 2023/07/28
    ここまで周到に対策するなんて、まさに執念ですね。私はサーチコンソールの通知は概ねスルーしていますが今のところ問題なし😅