野村総合研究所が行った節電調査で、エアコンの温度を下げるよりも、テレビの電源を消す方が効果が高いことがわかった。 野村総研が集めたデータと、東電管内の一般家庭から4月に集めた調査データ「家庭の節電と計画停電に関するアンケート調査」から分析すると、節電のマックス期待値に対して、現実には節電効果が半分しかあがっていないのだという。 1軒あたりの期待節電量を試算すると、合計で696W。一方で震災後の節電対策実施率から試算した、1軒あたりの想定節電量は371Wで約半分ほどにとどまっている。 テレビの電力、エアコンの使用台数の制限が有効であることがわかる。 ・テレビをこまめに消す(220W) ・エアコンの設定温度を上げる(130W) ・使用するエアコンの数を減らす(130W) 節電とは言っても何をすれば最も有効かわからないのが節電。東京電力など電力各社は、協力を要請したいのであれば、より具体的なPR