タグ

2014年6月14日のブックマーク (4件)

  • 境界性人格障害からは逃げるべきです。 - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ

    境界性人格障害、最近では「境界性パーソナリティ障害」、英語のBorderline Personality Disorderから「ボーダー」「ボダ」とも言われる病気です。 なお、最初に明言をしておきます。 このサイトは境界性人格障害者のためのブログではありません。境界性人格障害者はサイトを見ずに別のサイトへ移動してください。 また、境界性人格障害者を支援し、回復を目指すためのブログではありません。境界性人格障害者の治療は非常に難しいため、人の治療意志が強くないと回復を目指すことは困難です。ここでは取り扱いませんので、別のサイトへ移動してください。 このブログは、境界性人格障害者の被害に遭いそうな方、遭われた方、或いは遭われている方のためのサイトです。いわゆる被害者のためのサイトです。 さて、この言葉で検索をしてきた方。こんな人に心当たりはありませんか? ・恋人などの近しい関係の人に見捨てら

    境界性人格障害からは逃げるべきです。 - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ
  • 切実に教えて下さい。

    どうすれば、はてなの中で知名度を得ることができるのでしょうか。 ブコメでスターを獲得しまくるのが良いのでしょうか。 ブログで面白い記事を書いて、ブクマされまくると良いのでしょうか。 どちらもやってみてはいるのですが、まったくお気に入りやブログ読者に登録してもらえません。 カリスマ性がないのは実感しています。 識者の方、よろしくお願い致します。 ※追記 みなさん、多くのブコメ、ありがとうございます。 おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。 ゲイの道を極めます…! ※追記2 ブクマへ返信 houyhnhm 村長に名前呼ばれると。良くも悪くも。 村長というのはどなたなのでしょうか。 新参ですいません>< pero_pero はてなの中で知名度上げて何になるのか。リアルで彼女でも作った方がマシ。 これ、すべからく、承認欲求を満たすためであります! papaopao 名前覚えてもらうだけならブコ

    切実に教えて下さい。
  • 電撃小説大賞 出身作家インタビュー 第30回 上遠野浩平

    - お知らせ - info news 2024.01.10 第30回電撃小説大賞 受賞作 特設サイトオープン! info news 2023.12.04 第31回電撃大賞特別選考委員に川原礫氏(ソードアート・オンライン著者)が就任! info news 2023.11.06 応募要項を一部(受賞者の服務規律に関して)変更しました。 info news 2023.11.05 第30回電撃大賞 受賞者コメント&受賞作選評公開! info news 2023.10.05 第30回電撃大賞 受賞作品発表!

    電撃小説大賞 出身作家インタビュー 第30回 上遠野浩平
  • 子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。

    息子が小学校の頃、全然勉強しなかった。 「あーもうこいつマジ勉強しねぇ、勉強しろよ…」と思い何度もお説教した。 役に立つからと。お前のためだからと。 んである時言われた。 「そんなに役に立つならお父さんがやればいいじゃん。」 普通なら屁理屈言うなと済ませてしまうところだが、その時は 「まぁ確かにごもっともで」と感じてしまったので俺は勉強することにした。 とりあえず資格やら英語やらに取り組むことにした。 それから5年ほど経つが結果として息子はとても勉強するようになった。俺は給料が倍加した。 俺は技術系の仕事なんだが技術士だの工業英検だのを取得しまくった結果、とても重用されだした。 海外との取引は言葉の壁で敬遠してたところがあったのだが俺がその壁を壊した。 小さい会社なのでそれだけで年商3倍社員2倍になった。俺は重役になり報酬が増えた。 目に見えて海外出張が増えたあたりから息子は勝手に勉強する

    子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。
    sunny-spot-sketch
    sunny-spot-sketch 2014/06/14
    あまりに真っ当なのでここからどう闇を召喚するか競争が始まる