情報元のブログによると、「JA03」という端末がWi-Fi認証に申請しており、カテゴリーが“Smartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)”となっていることからこの端末がスマートフォンであることを表し、またJA03というメーカー型番がSoftbankから発売されているシャープ製スマートフォン「003SH」「005SH」と同型であることからSoftbank向けのシャープ製端末であることが推測されるとのことです。 キャリア側の型番は今のところ不明だが、006SHまたは007SHのどちらかになるのではないかと書かれています。 シャープはNTTドコモ向けに「SH-12C」、au向けに「IS11SH」「IS12SH」という機種を投入する予定だと言われていますが、Softbank向けにも投入が予定されているようです。同じく背面にカメラを2基搭載したフル3D対応機に
LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!2012.09.10 11:00Sponsored 小暮ひさのり ビジネスシーンにおいて、クライアントや社内での連絡手段って何使ってます? 一般的にはやっぱり「メール」って答えが多いのかと思います。口頭で伝えるよりも信頼度高いですし、形に残りますしね。でも、このメールという情報伝達手段は、実はもう過去のものである......かも。 ではメールに変わる伝達手段ってなんだよ!? ってなりますよね。Skype? LINE? Facebook? 選択肢はいくつかありますが、ビジネスシーンにおいて必要な要素を考えたら、「Skypeを超えたかも?」と話題になったこの記事やスマートフォンとの連携能力をピックアップしたこの記事で紹介した「チャットワーク」がやっぱりベストな気がしてなりません。 このチャットワークは、その名
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く