検索窓に入力する際、Shiftを押しながらEnterキーを押すと改行できる。改行された文章なども、そのままコピー&ペーストが可能だ。 検索クエリは、改行部分が半角スペースに変換されるようだ。つまり、キーワードを半角スペースで区切って入力しても、改行で区切っても結果は同じになるように見える。何のために実装された機能なのかは謎だ。 関連記事 ChatGPT対抗、Googleの対話AI「Bard」一般公開 「Google検索の補完」 将来は検索との統合も Googleの対話型AI「Bard」が英米で一般公開。Google検索と連動する機能や、複数の回答候補を提示してくれる機能が特徴だ。 円周率、何桁まで覚えてる? Google検索で「π」と調べると隠しゲームが出現 3月14日は円周率π=3.14にちなんで、円周率の日とされている。円周率の値は、3.14159265……のように無限に少数が続く。そ
