タグ

2007年12月26日のブックマーク (7件)

  • https://lush-life.org/entries/eid5.html

  • Seesaaブログ、ソーシャルブックマーク機能追加のお知らせ

    平素は、Seesaaブログをご利用頂きありがとうございます。 日、Seesaaブログにおいて、ブロガーのみなさまから要望の多かったソーシャルブックマーク機能の追加を行いました。 機能を設定することで、ソーシャルブックマークサービスによる記事のクチコミが簡単にご利用いただけます。 ソーシャルブックマーク機能設置例) ■現在対応しているソーシャルブックマークサービスの一覧 ・Yahooブックマーク ・livedoorクリップ ・はてなブックマーク ・del.icio.us ・ニフティクリップ ・newsing ・buzzurl ・POOKMARK Airlines ・Choix ・Saafブックマーク ・FURL ・redditBlinkList ・トピックイット ・fc2ブックマーク ・イザ!ブックマーク ・PingKing ・Digg ・Twit This ・Faves なお、

    Seesaaブログ、ソーシャルブックマーク機能追加のお知らせ
  • 著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記

    現在、はてなダイアリーキーワードおよびはてなダイアリーのユーザーページ内にて、著名人の公開されていない名を開示する行為に関して、お問い合わせをいただいております。このような行為に関する現時点でのはてなの見解は下記の通りです。 はてな削除ガイドラインでは、 著名人について、著名となった分野の公知の事実は原則として削除を行わない。ただし、著名となる前の私生活上の事実は一般私人と同様に扱う また 職務と関係ない氏名及び連絡先情報が掲載されている場合、一般私人と同様に扱う と定めています。 筆名、芸名、ハンドルネームなどの別名で活動をしている著名人の名について、現時点において広く公開されていない場合は上記に該当いたしますため、当事者より削除依頼を受けた場合には、原則として一般私人の個人情報に対する削除依頼と同様の対応を行います。 具体的には、 はてなダイアリーキーワードの見出しとなっている場合

    著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記
  • 武器輸出3原則 見直しか? - 一人でお茶を

    12月21日には経団連が軍事利用のための宇宙開発もできるようにしたがってるということを書いたのですが(参照)、昨日はこんなニュースが出てました。時事ドットコムより。 2007/12/25-12:09 武器輸出3原則の緩和を=三菱重工幹部−参院委が参考人質疑 新テロ対策特別措置法案を審議する参院外交防衛委員会は25日午前、防衛装備品の調達に関する参考人質疑を行い、三菱重工業の加藤千之航空宇宙事業部副事業部長から意見を聴取した。加藤氏は、政府が武器輸出を原則禁じている武器輸出3原則について、兵器の国際共同開発を促進する観点から緩和すべきだと訴えた。 加藤氏は「防衛装備は開発費も非常に多く掛かり、多国間の共同開発が今後ますます増えていく。そのときに声が掛からないということは、(技術が)世界の潮流から遅れてしまう可能性がある」などと指摘した。現在、兵器の共同開発は、技術の研究成果や部品の外国へ

    武器輸出3原則 見直しか? - 一人でお茶を
  • nikaidou.com: 神奈川県警の膿は計り知れない

    最近のエントリー 国会も何もないし・・・ 06/19 核開発をやめなくともテロ国家指定解除 06/19 農地法改正などはやっぱり農薬会社の・・・うっ! 06/18 自衛隊体験入隊 06/18 ところで 06/18 珍しいエントリ 06/18 山口組もいい迷惑だよな 06/18 死刑はバンバン執行したいけど・・・ 06/18 昨日も立てこもり 06/17 トウソウ長田・・・懐かしいネタだ。 06/17 無差別殺人について 06/17 ふと気づいたら 06/17 数日前から 06/17 殺人予告とか犯罪予告をネットでするな! 06/17 プリヴェの松村の件 06/17 富裕層ビジネスは実に胡散臭い 06/16 思い出した 06/16 しょうもない奴ら 06/16 警察官はぼけっとしてる 06/16 プリヴェファンド ネットゲリラさんちで「塩爺・井上義行・

  • 論談:記者倶楽部

    平成19年12月26日 神奈川県警の幹部が深くかかわっていた 「 神世界 」 の霊感商法事件。 何のことはない。 吉田澄雄警視と 「 霊感 」 の女社長が男女の関係にあったことも発覚した。 「 神の世界 」 だというのだから、あきれてしまう。 かかわっていたのは、この警視だけだったのか。 「 神世界の設立に別の警察関係者がかかわっているという話が流れている。 それも県警の最高幹部の一人。 捜査当局の上層部は、このウラとりを急いでいる。 もし、現職だったら、大スキャンダルになる 」 (社会部デスク

  • インド洋給油/調達先 伊藤忠など2社/225億円、随意契約で独占/関係者が本紙に証言

    インド洋上での米軍など外国艦船に対する海上自衛隊の給油活動で、防衛省が給油燃料を調達していた商社二社が二十四日、関係者の証言などで明らかになりました。給油燃料をめぐっては、随意契約による不透明な実態が指摘され、国会でも野党側が再三にわたって調達先の公表を要求。同省は「商社の正当な利益を害する」として拒否してきました。 給油用燃料の調達先は、大手総合商社の伊藤忠商事(大阪市)と燃料関連商社の旭日通産(横浜市)の二社です。関係者は、両社が調達先であることを認め「最初からずっと」独占受注しているとのべました。 給油活動は二〇〇一年から今年十月までの六年間で、約四十九万キロリットル、約二百二十五億円の税金が投入されています。 〇一年からの燃料調達の契約件数は百五十二回(今年四月二日現在)。すべてこの二社が独占的に契約しています。契約の形は二回の指名競争を除いて、すべて随意契約です。 随意契約は、前