2020年5月3日のブックマーク (5件)

  • 大阪人はキャンプや登山でもお好み焼き?ワンバーナーでお好み焼きがおすすめ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さて、GWだというのに外出自粛でキャンプに行けないわけですが・・・ みなさんどのように自宅で過ごしています? 我が家は暇を持て余して余して余して余して余してアマビエ~って感じです。 って意味わからん・・・ まぁそれぐらい退屈しているということ。 で、ちょっと外出気分でもってことで、バーナーとクッカーで調理してみる。 ただ、私は調理が苦手なもんで・・・ いつもキャンプや登山ではお手軽なものしか作らない。 基的に焼くだけ、煮るだけ的なもので、洗う、切る、下ごしらえとかは全く無縁。 で、いがいにも登山やキャンプでお好み焼きを作ることが多かったりする。 どんだけ粉もん好きなんだよ!って感じですが。 いやいやこれが結構らくちんでうまいんですよ。 使う材はこれ! おはなはんのお好み焼き。 いつも行っているスーパー万代で198円程度で売っているやつです。 生卵以外はすべてそろっているんです。 1カッ

    大阪人はキャンプや登山でもお好み焼き?ワンバーナーでお好み焼きがおすすめ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/03
    これは良いですね!うちの近所のスーパーでも取り扱ってくれないかなあ…
  • 美幌峠の星空と日の出の風景【2月27日撮影】 - uedaの写真日記

    こんにちは、uedaです。 今日は2日連続美幌峠の2日目に撮影した写真を紹介していきたいと思います。 前回の記事に書いたように網走の能取岬で夕景と少し星空を撮影した後は美幌峠に向かい2時間ちょっと走りました。 美幌峠に着いたのは夜中頃でしたが上空には既に前日以上の満天の星空が広がっていました。 ほとんど寝ずに2日間走り回り歩き回りだったので疲労もピークでしたしマイナス20度近い寒さでかなりきつかったのですがたまに車に戻って休憩したりしながら朝を待ちました。 そして 夜明け前 日の出 素晴らしいとしか言いようがない絶景でした(^^♪ 美し過ぎる景色もさることながらこの日は帰りがけにツイッターで2年くらい仲良くさせて頂いている方と初めて対面して話をすることが出来てとても思い出深い撮影になりました。 そして帰り道は極寒の朝の美幌町で真っ白い景色を撮り歩き 大満足で帰宅しました。 というわけで、あ

    美幌峠の星空と日の出の風景【2月27日撮影】 - uedaの写真日記
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/03
    素晴らしい風景,素晴らしい写真ですね!何かと大変な時期ですが,また絶景を楽しめる日が,早くきますように。
  • 【Part 5】2015年、アイスランド旅行! ~氷河編~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 現在、2015年に訪れたアイスランドの旅行記事を まとめております♪ アイスランドは数々の見どころがありますが、 個人的に一番楽しみだったのが 今回の記事のテーマである氷河です! 全旅程でいうとこの辺です↓ 到着!! アイスランドは中央が氷河地帯になっています。 Ice Capと呼ばれる高さが 900 m級の氷の山々! 実際に御覧ください! 向こう側は全部氷河地帯! そこから崩れた氷河が、 湾に向かってに流れてくるわけですな。 RICOH GR 我々が訪れたのはヨークルスアゥルロゥン氷河。 (・∀・;) < 読みづらいね 「氷河の川の湖」という意味だそうです。 場所はこのあたりです。 レイキャヴィクからバスで4時間くらいだった記憶… それにしても、なんと印象的な青さなんだろう💦 D7100 + SIGMA 17-50mm F2.

    【Part 5】2015年、アイスランド旅行! ~氷河編~ - Circulation - Camera
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/03
    氷河観光の後に飲むギネス,最高ですね! (^◡^) うらやましいです。
  • 【Part 4】2015年、アイスランド旅行記事!~Toward the Glacier~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 現在アイスランド旅行記連載中です。 tatsumo77.hatenablog.com 前回の記事はゴールデンサークルを 巡った日を1つの記事に凝縮したので ボリューミーになってしまったのですが、 今回はこじんまりとした記事です ( ̄▽ ̄) 個人的にこのアイスラン旅行で 一番楽しみにしていたのが「氷河」でした💡 この2年後に訪れたカナダ旅行でも、 氷河に出会うことができましたが、 アイスランドに行くまでは一度も見たことがなくて💦 tatsumo77.hatenablog.com 今回はそんな氷河湖に行く道中を まとめてみましたので、 よろしかったら見て行ってやって下さいませ ^^ ちなみに全旅程で言うとこの辺です↓ ~朝活@レイキャヴィク~ この日もちょっと (?) 早起きをして、 宿泊している首都レイキャビクを散策♪ D610

    【Part 4】2015年、アイスランド旅行記事!~Toward the Glacier~ - Circulation - Camera
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/03
    きれーい!これは行ってみたいです!
  • コロナの影響で予定を変更しまして… - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 前回の記事で「次回は京都の桜記事をアップするよ~」って書いたと思います。 しかしですね~。 予定を変更して次回から突然… 、 、 、 、 アイスランド編 が始まります ( ̄▽ ̄;) 京都の桜記事をアップする気まんまんだったんですけどね、いざ写真を載せようと思ったら「もうちょっと現像をしてみたいなぁ」という写真が結構あったんですよね💦 で、実を言いますと自分は今、嫁さんと子供と離れて一人暮らししています。医療の現場で働いているため、感染指定病院ではありませんが、コロナウィルスと直に戦わないといけない宿命なんですよね。で、家に帰るとどうしたって臨月の嫁さんと同じ空間を共有しなくてはいけない (どうしたって長時間の3密)。そのため、家族で相談して久々の一人暮らしをすることを選びました。 あ、もちろんホテルの方には自分の仕事内容や現状を

    コロナの影響で予定を変更しまして… - Circulation - Camera
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/03
    おつかれさまです。この状況の中,医療現場で仕事をされている方々には感謝しかありません。日本の状況が(相対的に)良いのも,医療者の方々のおかげと思います。どうぞお気をつけてお過ごしください。