2023年12月15日のブックマーク (5件)

  • 襟裳岬と第三音更川橋梁|2023年秋のドライブ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年も残すところ半月ばかりとなりました。 スマホの写真を整理しようと何げなく見ていたら、ブログ記事に載せていない写真が結構あることに気がつきました。 春から秋にかけてドライブ先で写したものです。 もったいないので、今回はその中からいくつか載せたいと思います。 9月・襟裳岬 場所 10月・第三音更川橋梁 9月・襟裳岬 襟裳岬 9月のとても天気のいい日でした。 見た目、プチ万里の長城みたい…(笑) 襟裳岬は昨年も訪れたのですが、当時は風が強すぎてこの先には行っていなかったんです。 今回は天気も良く風も穏やかなので、大丈夫そう。 意外と緩やかな道 北海道の岬の中では、この襟裳岬は割と歩きやすいほうかもしれません。 積丹半島の時は、アップダウンがキツくてギブアップするところでした。 そんなことを思い出しながら歩いていると到着しました! 襟裳岬突端 襟裳岬の突

    襟裳岬と第三音更川橋梁|2023年秋のドライブ - 搾りたて生アキロッソ
    suoaei
    suoaei 2023/12/15
    襟裳岬というと森進一…なのですが(;^ω^)、なんかおっかない感じがする素晴らしい景色の場所ですね!ここもTHE北海道ですね!
  • ニューススイング  推しの子 など - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 ニュース記事を読んで バットを振りました。 下のピンクの文章8行を 【言ってバットを振り】ました。 1行5回ずつ繰り返したので、 40スイングです。 ヤフーニュースより。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4262a93f61dedc6dcce5a86544f706a0c2d38bcf 「ネット流行語100」 年間大賞は「【推しの子】」。 2位「君は完璧で究極のゲッター」。 3位「王様戦隊キングオージャー」。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8984c0bc8277f29eb1a372001b0d5c68492ca907 国連の専門機関・国際電気通信連合(ITU)の会議は11日、1日の長さに1秒を加える 「うるう秒」を、 原則2035年までに廃止する

    ニューススイング  推しの子 など - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2023/12/15
    チロルチョコが段々高級化してきてます!(;'∀') 押しの子の歌は大人もノリノリな不思議感です。
  • 晴れ☀ 思い出した想い出話し^^; - makkosan70’s diary

    12月14日【木曜日】  明石の空です そんなに寒い朝でもなく 午前中は 晴れさんです 午後から 雲り空さんも多め AM10時頃 西側                 東側  (同時刻です) AM11時半すぎ 明日の お天気は 下り坂です 出かけようとしてたけど タイミングはずしてしまい 家の中(^_^;) ビーズアートやるしかないので やりやすい所から 一個 一個 入れていけば いつか終わるでしょう\(^o^)/ 「思い出した想い出話しです」 2019年12月13日(金曜日)【2020年2月28日没】 旦那さんの診察外来日 でした 主治医の先生がいなくて 代わりの先生でした 身体の変調もだんだん出てきてた所です 主治医の先生は 家での管理状況も ちゃんと聞いてくれ 信頼できる先生でした その日の代わりの先生に 「こんな事もありました(呼吸困難)」と言ったら 「今ごろ そんなこと言われても

    晴れ☀ 思い出した想い出話し^^; - makkosan70’s diary
    suoaei
    suoaei 2023/12/15
    長い主治医の先生との付き合いと旦那様との生活は、丁寧にケアしてきた思い出ですね。いつもありがとうございます。
  • 旭川駅周辺のイルミネーションを親子で見てから、イオン旭川駅前店でお買い物! - とーちゃん子育てと釣り日記

    旭川駅周辺もイルミネーションがきれいです。クリスマスツリーも出てますね~!ホワイトクリスマスってやつですね! 個人的には寒すぎて外には出たく無いですけどね、 ちょっとだけ親子でイルミネーションを見てからお買い物に行きました。 北海道も12月です。雪も積もり季節は冬になってしまいました。雪の中のイルミネーションとクリスマスツリーを少し見てくる事にしましたがやっぱり寒すぎです! まずは旭川駅構内です。旭川駅構内にもちょっと用事がある為、旭川駅構内に来ました。 きれいな旭川駅構内です。旭川空港と旭川駅は旭川の玄関口って感じです。旭川空港も旭川駅もとてもきれいです。 旭山動物園に行く人もきっと旭川駅に来ますよね。さっさとやる事を片付けました。 旭川駅構内にもクリスマスツリーがありました。寒いので屋内のクリスマスツリーがありがたいですね。自分は寒いのが苦手です。できれば寒い外には出たくないのです。う

    旭川駅周辺のイルミネーションを親子で見てから、イオン旭川駅前店でお買い物! - とーちゃん子育てと釣り日記
    suoaei
    suoaei 2023/12/15
    でっかいツリー、ワクワクしますね(*^-^*)寒いの苦手って…アイスホッケーしてるのに??(^^;
  • 修業は続く - 日々のこと

    柚子仕事 今日からしばらく予定がありません、大掃除もお風呂と洗面所が残っていますが、窓関係とキッチンは終わっているので、朝からゆったりと過ごす幸せ、明日の自分の為に昨日貰った柚子で娘レシピで柚子大根、皮は刻んで冷凍に、切り昆布も煮込みました。 お茶会は3時間半 3人とも忙しくて忘年会は新年会にすることにしていたのですが、急遽一時間半くらいの時間なら取れると言うラインが来て、昨日は友人宅でお茶会になりました。 一人の友人は庭の柚子とレモン、そして手作りの生姜糖(後を引く美味しさ)を、スイスに行っていた友人はいろいろなお土産に真っ赤な缶入りのLINDORのチョコも。 私はこの日のお茶菓子を担当し、お土産には先日伊勢丹で買った「クルミっ子」 40年来の付き合いのママ友はツーカー過ぎて、盛り上がりすぎて結局3時間半。^^; しっかり充電出来ました。 新年会は友人がスイスから新しく器具一式買ってきた

    修業は続く - 日々のこと
    suoaei
    suoaei 2023/12/15
    とっても美味しそうな…豊かな食卓と楽しい時間で嬉しいですね(*^-^*)しめ鯖、年末に作れましたね!