ブックマーク / photordinary.hatenablog.com (34)

  • 初夏の醍醐寺 - 写凡珠

    今回は醍醐寺。最寄り駅を出た時は蒸し暑かったのですが、境内を山側に移動するにつれて空気がひんやりと涼しくなりました。予期していなかったこともあり少し感動を覚えました。 最近は単焦点一で撮影中に他の画角に変えたいと思わず撮影を進められるようになってきました。画角勘が良くなって焦点距離のチョイスが撮影地に合っているというのもあると思いますが、別の画角だったら撮れていたかもしれないフレームについて思い悩むことが無くなったのが大きいかも。 そもそも撮影地を選んだ時点で他の様々な撮影地の可能性を不意にして撮影を始めているのだし画角の可能性なんか些細なことだよ。と雑な悟り。こういうのは上達と言ってよいものか分かりませんけど。 行くことが難しい撮影地だったらまた話が変わってくるのでしょうけどね。レンズ交換したり便利ズーム使ったりしてその機会を最大限活用しようと頑張るのかな。 自分が行くことが難しい撮影

    初夏の醍醐寺 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/07/09
  • 初夏の宝厳院 - 写凡珠

    ここ最近忙しかったのですが、この週末は時間を取ることが出来ました。心斎橋のニコンプラザ大阪に展示されている Z fc を触りに行きたいという気持ちもあったのですが、ワクチン接種までは遠出と密は避けよう、と堪えて、定例通り京都の庭園を撮る作業に。 ちょうど特別拝観が行われていた嵐山の宝厳院へ。(宝筐院とは別の寺院です。) 紅葉の名所らしいですが、シーズン時は多分混むんでしょうね。 やっぱり庭園を撮るのはフルサイズの方が良いですね。一方で移動中に気になるものを見かけてもフルサイズ(というか長いレンズ)だとバッグから取り出す気になかなかならないですね。 photordinary.hatenablog.com

    初夏の宝厳院 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/07/04
  • ニコン Z50 持ちだけど Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットを予約した - 写凡珠

    予約開始日である日7月1日、ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットを外付けグリップ Z fc-GR1 と合わせて予約しました。買い物はどちらかというと発売された後、製品の評価が定まるのを待つタイプなのですが、今回は発表直後のビッグウェーブに乗ることを決めました。 www.nikon-image.com 実利的なところ、機能面ではモニターの可動方式がバリアングルで動画撮影向き、というところが一つ購入動機になりました。Z 6 や Z 50 のチルト式の方もウエストレベルの撮影がしやすいというメリットがありますので、どちらが正解でもなく優劣は用途によって変わってくると思います。バリアングルモニターのカメラも一台手元に置いておきたいと思いました。 実利的なところ二つ目として Z マウント初の小型単焦点レンズ NIKKOR Z 28mm f/2.8 Spec

    ニコン Z50 持ちだけど Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットを予約した - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/07/01
  • ニコン Z fc と一緒に発表された NIKKOR Z 28mm f/2.8 の価格コム最安値を予想してみる - 写凡珠

    最近は忙しくて全然撮影に行けていないのですが、カメラ業界(というかニコン製品)のウォッチはずっと続けています。2021年6月29日の日、とうとう発表されました Z fc と NIKKOR Z 28mm f/2.8。 www.nikon-image.com www.nikon-image.com NIKKOR Z 28mm f/2.8 については画角面でもサイズ面でも Z6 と Z50 の両方で使いやすそうなレンズなので、購入することがほぼ確定しました。デザインは Special Edition じゃない素の方がボディに合ってるかもしれないですが、素の方はいつ発売されるか分からないですし。開発発表のときは開放F値2.8なのでちょっと暗いかなと思ったのですが、ホームページの作例を見て気持ちが変わりました。 ただし、単体で発売されるのは10月上旬なんですよね。なかなか待たされる上に Z fc

    ニコン Z fc と一緒に発表された NIKKOR Z 28mm f/2.8 の価格コム最安値を予想してみる - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/06/29
  • ニコン Zfc で噂される 35mm のレンズで Z50 が高級単焦点コンデジになるのを期待している (追記あり) - 写凡珠

    久々の業界ネタです。ここ最近(2021/06/16時点)カメラの噂系サイトでニコン Zfc の噂が流れるようになり、その界隈では盛り上がっているようです。 (最後尾に追記をしていますのでそちらもご覧ください 2021/06/23) nikonrumors.com digicame-info.com ニコン Z50 をベースにした APS-C の Z マウント機で、フイルムカメラをモチーフにしたクラシカルな外観で、グリップが無く、ダイヤルの多い操作系統を持つカメラ、らしいです。 いろいろな方面で関心を集めているようなのでこのボディが製品化されて発売されるようだと Z マウントのユーザーが広がることが期待できます。 私自身は、過去に同様のコンセプトの富士フイルム機を使ってた時に、絞りと露出補正以外のISO, シャッター速度のダイヤルを常にオートに合わせており、豊富なダイヤルは活用できていません

    ニコン Zfc で噂される 35mm のレンズで Z50 が高級単焦点コンデジになるのを期待している (追記あり) - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/06/16
  • 雨に濡れる真如堂の紫陽花 - 写凡珠

    今年は紫陽花を夏日の木漏れ日の引きで一回、寄りで一回撮っているので次は雨天での撮影を狙っていました。運よく雨雲レーダーで雨雲を見つけ紫陽花の咲く真如堂へ。 境内の一部が紫陽花で咲き乱れていました。さらに花手水も紫陽花でしつらえられてもいました。紫陽花の他には菩提樹も満開で良い香りをふりまいていました。さつきがまだ少し残っていましたね。 数枚だけクローズアップフィルター(ケンコーの PRO1D ACクローズアップレンズ No.3)を使って撮っているのですがどれだったかちょっと忘れてしまいました。 photordinary.hatenablog.com

    雨に濡れる真如堂の紫陽花 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/06/13
  • 木屋町通りと御池通りの紫陽花 - 写凡珠

    人通りの少ない早朝に望遠ズームに接写リングをつけて木屋町通りと御池通りの紫陽花を撮ってきました。 接写といえば、ニコンから待望のニッコールZマイクロレンズ二が発表、発売予定となりましたね。富士フイルムの XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro でデカくて長いマクロレンズはもういいかなと思っていましたが、コンパクトな NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 の方は同クラスのレンズではちょっと高めの設定、手持ちの NIKKOR Z 50mm f/1.8 S と画角で被る、VR が無いので Z50 と組み合わせると手振れ補正が効かない、と躊躇するポイントがいくつかあったのに対して、NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S の方は同クラスのレンズではちょっとお安め(それでも高額なレンズですが)、VR 内蔵、「NIKKOR史上最高画質」と魅力を感じるポイント

    木屋町通りと御池通りの紫陽花 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/06/12
  • 初夏の宝筐院 - 写凡珠

    今回は宝筐院。晴天の下で斜めの方向から強い光がさし、バリエーション豊かな植生にバリエーション豊かな陰影を生んでいました。 紫陽花の季節が始まりましたね。 photordinary.hatenablog.com

    初夏の宝筐院 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/31
  • 初夏の南禅院 - 写凡珠

    今回は南禅院の青もみじを撮りました。青もみじを撮った時はこれまで、「新緑の」と言っていたのですが、いつまで新を語っていいの?という疑問を持ち始めたので今回から「初夏の」としてみます。

    初夏の南禅院 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/30
  • 初夏の朝の鴨川 - 写凡珠

    朝から良い天気だったので鴨川をスナップしてきました。

    初夏の朝の鴨川 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/29
  • 雨の日にこそ写真撮影する - 写凡珠

    今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日っていろいろなものが水にぬれてキラキラして美しくなるので、むしろ写真撮影に向いた天気の日だと思うんですね。 そう思って、濡れても OK、光量が少なくても OK で、片手で傘をさしながらもう片手でも撮れる写真装備を揃えました。 photordinary.hatenablog.com 揃えた装備を活用して、ここ数カ月は雨の日の写真を撮りまくっています。大満足。 photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photordinary.hatenablog.com photo

    雨の日にこそ写真撮影する - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/26
  • 雨降る新緑と苔の銀閣寺 - 写凡珠

    雨雲レーダーで雨雲を探す日々が続きます。雨だと新緑もいいけど苔もいいな、と思い今回は銀閣寺へ。 今回も Capture One で自作カスタムスタイルを当てて RAW 現像しています。RAW 現像迷子の人が自分の好みのスタイルやプリセットを作っていくコツみたいなのがちょっと分かってきたのでのちに記事にまとめてみようと思います。Capture One が面白くなってきてクリエイティブピクチャーコントロール熱が冷めてきたのでクリエイティブピクチャーコントロールの記事化は当分保留にします。期待していた方、ごめんなさい。 photordinary.hatenablog.com

    雨降る新緑と苔の銀閣寺 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/23
  • NIKKOR Z 35mm f/1.8 S と NIKKOR Z 50mm f/1.8 S と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S はちょうどいい感じの高性能単焦点レンズ - 写凡珠

    ニコンZマウントにシステム変更した際に S-Line の f/1.8 単焦点レンズである NIKKOR Z 35mm f/1.8 S, NIKKOR Z 50mm f/1.8 S, NIKKOR Z 85mm f/1.8 S の三を一気に揃える、ということをしました。 そしてこの三の単焦点レンズの存在が Z へのマウント移行を決めた理由で最も上位に来る理由でした。 マウント移行から10カ月経ち、いろいろなシチュエーションでの撮影経験を積むことでこの三が期待以上の働きをしてくれるレンズだということが実感できましたので、自分の考えの整理と他の人へのおススメを兼ねてレビューっぽい記事を書き記したいと思います。 高い解像性能 レンズ名に "海外の評価" をつけて検索すると、「とるなら」さんが翻訳された海外レビューを見つけることが出来ますが、三ともシグマの名高い一眼レフ用単焦点レンズ Art

    NIKKOR Z 35mm f/1.8 S と NIKKOR Z 50mm f/1.8 S と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S はちょうどいい感じの高性能単焦点レンズ - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/22
  • 新緑の永観堂 - 写凡珠

    「紅葉の名所は新緑も綺麗」説を確認しに今回は永観堂に。クリエイティブピクチャーコントロールのモーニング60%でさわやかさを表現してみました。 今日は50mmを持ち出しましたが、35mm/50mm/85mmの三は平等に好きだったりします。クリエイティブピクチャーコントロールとニッコールZ S-Line f/1.8 単焦点の三については後にまとめ記事を書きたいと思っています。 photordinary.hatenablog.com

    新緑の永観堂 - 写凡珠
    suoaei
    suoaei 2021/05/03