ブックマーク / tomoblogkun.hatenablog.com (103)

  • 僕の肺年齢は… - トラック運転手ともさんの日常

    昨日は、いつもの呼吸器で診察でした。 「調子はどうですか?」 「安定しててめちゃくちゃいい感じですよ」 「それは良かったですね」 「でも、先生一つだけ気になることがあるんです」 「どうされました?」 「処方された吸入ステロイドを吸っていると、声が枯れるんです」 「あ〜なるほど 何か声を出す仕事をされてますか?」 「仕事では支障ないですけど、僕、歌うのが好きで歌えないんですよ」 「なるほどねー、かすれますか?」 「はい、高音が出せないです」 「今治療されてる吸入ステロイドはドライパウダータイプなので、どうしても声帯には影響しますかね」 「うがいはしてるんですけどね」 「エアゾール式のステロイドもあるので、そちらに1回変えてみますか?」 「それだと枯れませんかね?」 「ガスなので声帯の影響がいくらかマシと思います」 「じゃあ、それお願いします」 ということで僕は吸入ステロイドの種類をドライパウ

    僕の肺年齢は… - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/11/11
  • 不幸の星に生まれた男 - トラック運転手ともさんの日常

    同僚Y君は「そんなことある?」 ってなることが多い不幸の星の元に生まれております。 そんなY君の最近の、そんなことある話は、 先日、スマホを落としてしまい 画面の下の方がバキバキに割れました。 フィルムなどは貼ってないので体の画面です。 スマホを落として画面が割れる事故。 僕の知っている限り4回目です。 手帳型スマホケースにしている時でも、手帳が開いたまま落下して、画面が割れるという、、、 「なんでそんなことになんねん」 今回は画面の下の方が割れましたが、なんとか使えてました。 しかし、いよいよ勝手にタップしてしまうようになってしまい使えないと。 欲しくもない商品を『ご購入ありがとうございます』になりかけたこともあったみたいです。笑 ショップに持っていくと、今は半導体不足で修理に1ヶ月はかかるかもしれないとのこと。 とりあえず修理の見積もりをお願いし、代替機を使用。 しかし、その代替機が

    不幸の星に生まれた男 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • 最近の体の悩み - トラック運転手ともさんの日常

    ふと鏡で自分の顔を見て口をい〜っとしてみたら、 下の歯茎の痩せ方にビビった!! めちゃめちゃ痩せてガリガリだ。 棒倒しで、あと二、三回、砂をかいだら、パタンって歯倒れるんちゃう? っていうぐらい痩せてる。 怖い怖い怖い怖い。 前に先生に歯の磨き方が上手いと言われ、 調子こいて力入れすぎて磨きすぎたからかも…… 同僚Y君に聞く 「なぁ、歯って骨で固定されてるやんな?」 「えー、どうでしょうね」 「歯茎で固定されてるのかな?」 「歯が抜けた箇所に骨らしきものはないから、歯茎ちゃいますかね」 「ええええ、グキなん、、」 「はい、グキですわ、笑」 「グキやったらやばいで俺、倒れかけ寸前やで、」 「そんなにですか?」 「うん、だって歯の見えたらあかん所まで見えてるもん」 「やばいっすね💦」 「もう総入れ歯にするしかないわ笑」 そんなY君も 最近悩みがあるらしい。 「どうしたん?」 「僕、ずっとステ

    最近の体の悩み - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 人生は賭け - トラック運転手ともさんの日常

    元社長N氏(ジジイ)が会社にディーラーを呼んで、見積もり相談をしている。 どうやら新車を3台買うようだ。 1台は古いトラックの代替えだが、 2台は増車である。 しめて約3000万円。 資金を銀行に借入するようだ。 なぜ増車をするのかというと、以前から同僚Z氏が足繁く営業をかけた荷主から新しい仕事をいただけるかもなのだ。 ここで大事なのは、かもなのだ。 仕事内容は長距離便である。 頂けたら大きな儲けになる。 しかしまだ確定していない。 なのにジジイは1人でハッスルしている。 急いては事を仕損じるのに 急きまくっている。 付き合ってもないのに 勝負パンツを履いてるようなもんだ。 出場できるかわからないのに クラウチングスタートの体勢をとってるようなもんだ。 そのサマが滑稽でしゃあない。 大きな儲けといっても3000万も借り入れして、ペーできるまで仕事が続くかなんて分からない。 同僚Gさんと話す

    人生は賭け - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 悪魔の薬 - トラック運転手ともさんの日常

    昨日ね、3回目のレントゲン撮影しました。 結果、変わらず肺に白い影がありました。 でも明らかに体は楽なんですね。 どういうこと?? 先生が 「もう1回血液検査させてください」 とのことで、してもらったら。 結果。 炎症反応は全くなし!! なので、細菌、ウイルス、に犯されてるわけではないのです。 じゃあ何? 検査結果をよく見ると、白血球の中にある好酸球の数値が高かったのです。 どうやらアレルギーがあると、好酸球の数値が上がるみたいです。 元々気管支喘息も持ってるから多少は上がるんですけど。 なので先生の見解としては ●好酸球性肺炎 もしくは ●アレルギー気管支真菌症 の疑いがあると。 アレルギーってなんやろ? 最近シャンプー変えたからかな? いやそんなことじゃないな。 おそらく、長年運んでいる断熱材の粉塵が凄くて、それが蓄積してのアレルギーかも。 先生が 「4日間、強めのアレルギーの薬を飲み

    悪魔の薬 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • お先真っ黒〜 - トラック運転手ともさんの日常

    今朝の新聞記事から抜粋。 詩人矢崎節夫さんが教えてくれた。 言葉には色があり、人は 「言葉で色をぬる絵描き」と。 学生時代に体調を崩し、人と会うことができない時期が長く続いた友がいる。 ある時、主治医が言った。 「あなたはあえて苦しみを背負い世の中に出てきた宝の人です。良くならないわけがありません。自分にしかできない、素晴らしい物語を綴っていってください」 この言葉が響いた友は少しずつ元気を取り戻し農業の道へ進み 今年JAの広報誌に「輝く農の人」に紹介されたという。 言葉の色とは、言葉を発する人の 『心の色』だろう。 相手を思う心が根底にあるから言葉は生きる!! この記事を読んで思いました。 僕のブログ読者の皆様が ブックマークやTwitterで それぞれがそれぞれの言葉で温かいコメントをくださいました。 こんな顔も知らない得体の知らないトラック運転手に。 (知ってる?‪w) ほんまその言

    お先真っ黒〜 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • 白黒ハッキリ - トラック運転手ともさんの日常

    肺炎にかかり8日経ちました。 何故か肺炎な僕に激務が押し寄せて来ます。 神は どうして僕にこんなにも試練を与えるのでしょう。 昨日なんて、元気な同僚2人が 「ほんましんどかった。クタクタですわ」 って思わず愚痴る荷卸現場。 その中に僕も居ました。笑 いやわし、もっとしんどいけどー そして普段、が細い僕が ●チョコ&ホイップロール ●生チョコロールケーキ ●カルビ丼大盛 ●ファミチキ ●シュークリーム ●餃子1人前春雨スープ ご飯 1日でこんなにべました。 なんか べてもべてもお腹減るんです。 これはもうべなヤバい!ってことで脳が司令を送っていたのでしょうね。 そして昨日は あいだに1回おしっこで起きましたが、 9時間も寝ました! 今日は明らかに体が楽になった感じがします。 やっぱ人間しっかりべてしっかり寝やな!ですね。 昨日帰社した時、 同僚M氏、自分の仕事がないので、 僕を気

    白黒ハッキリ - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • そんなもん知らんがな! - トラック運転手ともさんの日常

    先日肺炎にかかり、コロナではないものの、あれを買おうと思いまして。 『パルスオキシメーター』 *写真はイメージ 早速アマゾンさんで検索、とにかく一番早く到着するものを選ぼうと思い見てみると 翌日に届くやつを発見!! 正直、パルスオキシメーターなんて、どこのメーカーが良いなんてさっぱりさっちゃん、です。 なので、この翌日届く5000円ほどの決めて、ポチッとしました。 そして翌日。 Amazonをされている方はご存知かと思いますが、配送状況がアプリで分かるんです。 僕が注文したパルスオキシメーターを見てみると 全く出荷されてない状態なんです。 えっ、今日届くのにまだ出荷されてへんやん。どういうこと? 出品者が隣町の人なん? どこでもドア的なもんで一瞬で持ってこれるん? んなわけないわな! そして配送状況を夕方確認しても全く出荷されてない。 夜に確認しても出荷されてない。 どういうことやねん。

    そんなもん知らんがな! - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/08
  • 空気足りない - トラック運転手ともさんの日常

    昨日の、 僕が肺炎になったブログで、 ブックマークでコメントをくださった皆様。 ブログにコメントをくださった皆様。 スターを付けてくださった皆様。 Twitterでリプしてくださった皆様。 Twitterでリツイートしてくださった皆様。 Twitterでいいねしてくださった皆様。 ほんとにほんとに。 ありがとうございます(´•̥ ω •̥` ) 皆様の優しさを力に変えて 肺炎なんか蹴散らしてやるぞーー!!! と気合いを入れて 今朝 車庫からトラック出発。 「気をつけていってらっしゃい」 と、同僚M氏に見送られ車庫から出た瞬間。 「パチッ」 ん?なに今の? M氏に聞いた。 「なんか踏んだ?」 「いや、わかりませんね」 左後輪を確認したら、 ブッスーーン とボルト刺さってました。 ↑写真はイメージ画 なんやねん!!!!!!! 刺さってるボルトの先っぽが短いことを願ってボルトを抜こうとしたら 「

    空気足りない - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/07
  • のっぴきならないことが… - トラック運転手ともさんの日常

    皆さんこんばんは。 5日間ほどブログお休みしてました。 楽しみにして頂いてるのに 申し訳ありません。 えっ?してない?‪笑 いやいや、ちょっとのっぴきならないことがありましてブログどころではなかったんです。 ちょっとお話が長くなりますが、 9月2日。 なんかこう息苦しい時がありまして 僕は23歳の時から気管支喘息を患ってるので 長年吸入ステロイドを使って、喘息をコントロールしてきたのですが、 そんな喘息ベテランの僕がコントロール出来なくて息苦しくなるんですよ。 咳も出るし、たまに微熱もあったので、 これはやばいかな、と思い病院に行くことにしました。 たまたま仕事も休みだったので、ネットで近くの呼吸器内科を検索。 しかし木曜日だったので、近所のクリニックが軒並み休みなんです。 タイミング悪いなぁと思いながら調べていると、午前診だけ開いているクリニックが見つかりました。 早速向かいました。 「

    のっぴきならないことが… - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/06
  • 怖すぎるやろ - トラック運転手ともさんの日常

    同僚Y君と何気ない会話。 僕 「あれえぐいよな。東京で硫酸かけた男」 Y君 「あぁーあれね」 僕 「なんかあれ、沖縄の琉球大学の先輩後輩やったみたいやな」 Y君 「そうなんですか」 僕 「んでその時に、年下のくせに呼び捨てにされてたことに腹たって、硫酸かけたんやて」 Y君 「え〜っ、やばいっすね」 僕 「呼び捨てで硫酸かけるて、怖すぎるやろ」 Y君 「溜め込むタイプやったんかも知れませんね」 僕 「そやろなぁ。Y君突然オレに硫酸かけんといてな」 Y君 「えっ‪w」 僕 「いつもいつもべ残しをわせやがって、おかげでドンドン太ってもうたんやけ!硫酸バシャーンみたいな‪w」 Y君 「あはははは‪w する訳ないです笑」 「ていうか僕、硫酸口に入ったことあるんですよ」 僕 「えーーーっ どういうこと?」 Y君 「実験でスポイトみたいなもので硫酸を吸い上げて、別の溶剤に混ぜるみたいなことがあって」

    怖すぎるやろ - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • 毒素 - トラック運転手ともさんの日常

    「こんにちは」 事務所のドアをスっと開けて入って来たのは、白髪まじりの女性。 会社の裏の家に住む優しい雰囲気の奥様だ。 奥様は野菜が入った袋をぶら下げていた。 奥様は趣味でしている自家栽培の野菜を、ちょいちょい持ってきてくれる。 今回もそれだ。無農薬の野菜で新鮮だが、たまに虫付きだ。 神経質な僕はそれがめっちゃ抵抗ある。 「これ、どうぞ」 と空芯菜とキュウリを持って来てくれた。 「うわぁ いつもありがとうございます」 僕が対応した。 奥から元社長のN氏も顔を出す。 奥様がN氏に 「まぁ お帰りなさい」 N氏は40日間、北海道1周車中泊の旅に出ていたので、今日が久しぶりの顔合わせのようだ。 N氏 「北海道を車で1周ずーっとまわってきましたわ」 奥様 「へぇー すごいねー」 しばしN氏の自慢話が続く… そして、 N氏 「40日もゆっくり時間取らせてもらったのも、従業員のおかげですわ」 N氏が僕

    毒素 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/31
  • ヘマ - トラック運転手ともさんの日常

    先日、同僚Gさんが横乗りでした。 Gさん、ここ数年肌のアレルギーがあって、最近では太陽の光でも、めっちゃ肌が赤く腫れ上がるらしいです。 とかいう僕も、車に新しく芳香剤を付けた瞬間から、「ゴホゴホ」喘息の発作が出ます。 買ったばかりの芳香剤を捨てるはめに。 そしてまた数ヶ月立って、喘息発作が出ることを忘れて、芳香剤を買ってしまうという。 だいぶアホですわ。‪w そんな話をしていたら、Gさんが 「こないだね、家のトイレの換気扇に、車用のエアコンファブリーズが付いてあったんですよ!」 「えっ、」 「車のエアコン用は風が送り込まれて、はじめて芳香しますやん」 「そやな。」 「換気扇にさしても意味ないですやん」 「ほんまや!外に向けていい匂い放ってるだけやん笑」 「そうなんですよ!誰に向けての芳香剤やねん笑」 「ご近所に向けてか?うちのトイレいい匂いしますで〜みたいな笑」 「ほんま、うちの嫁アホです

    ヘマ - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/30
  • ガ歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯 - トラック運転手ともさんの日常

    1年間通い続けた歯科。 虫歯治療数箇所。 銀歯被せ8。 歯石取り掃除数回。 先日、先生に言われた。 「歯磨きも上手にされてるし、そろそろ4ヶ月ぐらい間あけましょか」 「は、はい! ありがとうございます」 めっちゃ嬉しかった! やっと歯医者を卒業できた! それよりなにより、 歯磨き褒められたことがめっちゃ嬉しかった! 48歳で褒められるって、たまらなく嬉しい!! 今まで、どの歯科に行っても、歯ブラシのレクチャーを受けなければいけないほど、ド下手だったのに。 歯磨きも上手にされてる!やって、 やって、やって、やって、(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 2日後、 いつにも増して歯磨きに力を入れていた。 「痛っ」 なになに? 歯茎が痛いぞ。 見たら、 歯茎腫れていた。 しかも、銀歯グラグラしてた。 銀歯触ったら 取れた……(´・∀・`)ヘッ 翌日、即歯医者へ。 先生が取れた銀歯を付けてくれた。 そして歯茎の

    ガ歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/27
  • 蟹 - トラック運転手ともさんの日常

    ほんまねー 最近、全然漢字が書けないんですよ! マジで我ながらもう、ボケてんのかな? ボケ始めてんのかなっていうぐらい漢字が書けないんです。 この間も症状の症が書けなかったんですよ。 同僚Y君に電話で聞いたんです。 Y君は、あー見えて漢字はめちゃくちゃ賢いんですよ! 漢字だけですよ。笑 「症状のしょうが、全く出てこーへんわ。Y君わかる?」 「分かりますよ」 「教えて」 「えっとね、左側が次っていう字の左側です」 「あ、ちょんちょんな、うんうん」 「右側が広島の上の部分だけ」 「あ、まだれ みたいなやつやな」 「その下が正しいですわ」 「あーわかったわかった 」 書いてみたら、 なんかちゃうで? いやいや、それで言うなら 広島の上に左側ちょんちょん付くって言うてよ。 次の左側言うから、別れてる思ってたわ。 Y君は 漢字はよく知ってますが、説明が鬼下手なんですよ! そして、にんぷの、にんが出て

    蟹 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/26
  • レーシーなシートカバーを付けてみた! - トラック運転手ともさんの日常

    僕はボクサーパンツを履いているのですか、 この前、ふとパンツをよく見たら、 履きすぎて、めっちゃ薄くなってるんですよ! めっちゃ透け透け。 金魚すくいの「ポイ」並です。 思いっきりオナラをしたらマジで破れるんちゃう?ぐらい。 これはもうパンツとしての機能を果たしていないな、ということで買い換えよかと。 僕、下着は赤色と決めているんです。 好きな芸人さんが赤色の下着を愛用しているのもありますが、 赤は情熱を表す色。いつも下半身は情熱的でありたいなと… いや、下半身だけというわけではなくて、情熱溢れる人間でありたいなと。 そういう思いから赤色下着を履いているのですが、赤色下着はあんまり見かけないのですよ。 前にGUとかユニクロで結構あったんですが、最近は全然ない。 ここはいっちょネットで買おうかと。 ボクサーパンツ で検索したら なにこれ? ジェット気流出てるやん!笑 通気性が良いアピールでし

    レーシーなシートカバーを付けてみた! - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/24
  • 僕の高校野球の楽しみ方 - トラック運転手ともさんの日常

    さぁさぁ今週も始まりした。 今週こそは1回も止まらんと、週末まで仕事あってください。 神様✨よろしくお願い致します🙏 ここ最近1週間まともに動いたことあらへんもんな… 僕は仕事のない日は、ほぼスーパー銭湯に行ってます。 先週も2回行きました。 そろそろスーパー銭湯の会員になったほうがええかも。 先週土曜日に行った時、 露天風呂に浸かりながら、ふと見たら塩サウナがあって、その入口に掛け湯用の水溜りがあるんです。 その水溜りに”この水は飲めません” の注意書きがありました。 いや、誰が飲むねん! 飲む奴おるかー! なんて思いながらサウナへ移動。 サウナには、こんな注意書きがありました。 ”コロナ感染者が急増しております。サウナ内でのお喋りを控えていただくようにお願いします。 守って頂けない場合は、やむ無くサウナ内のテレビを消す場合がありますので ご了承ください。” いや、テレビ消した方が、よ

    僕の高校野球の楽しみ方 - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/23
  • ついに来たか!水瓶座O型TK - トラック運転手ともさんの日常

    ここ2日間で セミが体に3回も張り付いた。 「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ 取って取ってーー」 3回とも、近くに居たM氏に取ってもらった。 今思えば写真を取ってもらったらよかったのだが ビビりすぎてそれどころではなかった。 セミは縁起の良いものでは無いと思っていたのだが、 ネットで調べると スピリチュアル的に、とても幸運らしいのだ!! 何やら「スタート」「何かを始めるのに良い時期」と 「忍耐」「我慢」「諦めない」 の意味もあるらしい。 えっ?スタートと忍耐? なんか意味が逆のような……。 まぁまぁ幸運ならえっか。 そしてそしてそして、 さらに、こんな奇跡的なことが…… 現場で荷卸しを終わった直後。 フワフワフワっと アゲハ蝶が飛んできて、僕の頭に止まろうとしているではありませんか!!! 僕は咄嗟に息を殺し、じーっとしました。 なぜかアゲハ蝶に止まって頂こうと思っていました。 気持ちが自然にアゲハ蝶

    ついに来たか!水瓶座O型TK - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/21
  • 小さいワニに噛まれた - トラック運転手ともさんの日常

    8月12日BBQの後 Y君とN君と滋賀県守山市にあるスーパー銭湯『水春』に行った。 たっぷり2時間、温泉を堪能した後 湯処の入口に置いてあるマッサージチェアに座った。 15分300円 こんな時にしかやらないから 300円でもありあり。 お金を投入。 電源ON。 ストレッチコースを選んだ。 グィーン。 背もたれが倒れる と同時に両足のふきらはぎが締め付けられる。 グググ。 グググググ。 ググググググ。 ググググググググ。 「えっ、えっ、えっ、痛い痛い痛い、」 ググググググググググググググ。 「痛ただただただただただただ」 強い強い強い強い強い。 なにこれ?パワーおかしいって。 強さの設定を見ても5段階の内の3である。 いやいやいやいや、明らかに9以上のパワーだ。 しかも、普通は圧迫して解放 圧迫して解放の繰り返しなのに。 ストレッチコースだからか、ずっと圧迫している。 ふくらはぎが、ありえな

    小さいワニに噛まれた - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/20
  • いま、を生きる! - トラック運転手ともさんの日常

    同僚Zさん(現社長)と電話で話した。 Zさん 「最近暇で嫌になりますよね。このまま続くと思うと…」 僕 「わかるわかる。だから最近俺、あんまり先の事考えないようにしてるわ」 Zさん 「そうなんですか」 僕 「そそ、とりあえず今を元気に生きる!みたいな」 Zさん 「ほうほう」 僕 「今日ご飯べれてたらええやん!先の事はわからんし。その時はその時に答えを出したらええやん」 Zさん 「うんうん」 僕 「だって、いつだって人生は、今!が1番若いんやから!今!を精一杯生きるわ!」 Zさん 「なるほどー それが1番ですね」 僕の言葉に響いてくれたZさんだが、 彼は最近、腎臓付近の結石を粉砕する手術を受けたばかりで 粉砕された結石が近々、激痛とともにオシッコと一緒に出てくるのだが、その恐怖待ちのZさんは、先のことしか考えられないだろうな。笑 そしてこのブログを今、僕は朝マックをべながら書いている。

    いま、を生きる! - トラック運転手ともさんの日常
    suoaei
    suoaei 2021/08/19