2023年4月27日のブックマーク (3件)

  • 娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない

    うちの娘がクラスメイトをいじめたとのことで担任教師から呼び出された。 親の自分としては、マジで納得していないし、娘はいじめなどしていないと気で思っている。 先方の言い分は、娘がクラスメイトの女の子1名に対して仲間はずれや物を盗むなどをした、とのこと。 担任教師から一方的に説明を受け、こちらが意見する場もなく、反論の余地すら与えられず、今後の注意と指導を受け、謝罪させられた。そして、どうして私が怒られるのと泣く娘をなだめつつ帰宅した。 うちと同様に「いじめ加害者」とされた子どもがクラスの半数近くいた。ほとんどの女子が加害者とされていたらしかった。 「いじめ被害者」の女の子は今年の1月に転入してきたばかりで、最初の頃は娘や他の子たちも仲良くしようとしていたが、色々あって(後述)すぐにクラスメイトたちから距離を置かれるようになった。そして人はいじめられているのだと傷つき、担任教師に相談したよ

    娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない
    superabbit
    superabbit 2023/04/27
    こういう時のために低学年のうちにPTAやっとくの大事よ。学校に貸しを作っておく。校長や担任や他の子の親(PTA引き受ける家庭はだいたいマトモか地元の有力者)と面通ししているだけで対応が変わる。
  • 子連れ母親や独身女性への憎しみ…?

    竹下郁子 @i_tkst 離乳を無料で提供する企業がこんな声明を出さないといけない社会、どうかしてるよ。この件に端を発した子連れの母親や独身女性への憎しみ、蔑視に溢れるツイートは異常だった。 ▶️離乳提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) soup-stock-tokyo.com/story/sst.baby… 2023-04-26 18:17:12

    子連れ母親や独身女性への憎しみ…?
    superabbit
    superabbit 2023/04/27
    本件「子持ち様」のカウンターで独身女性を「無産様」と言ってバカにしてた奴ら男か女か知らないけど気分悪かったな。私は子供いるけど子供欲しくてもできなかった人もいるのに。言っていいことと悪いことがある。
  • ついに現役で海外大学を目指す高校生が増えはじめた

    数年前からちょくちょくいたけど今年から一気に増えてる。 進学校で1人か2人学年にいればいいほうだったけど、それがクラスに1人か2人になってる。 まぁ可能な経済力が親にあればそりゃそうなるわな……ってわかるけどなんかつらい。 そりゃ上を目指すために進学校行っているんだからさらに上を……ってなるのはわかるけどさ。 ちなみに今までも大学院から海外に行く人はそのまま日に戻ってこない傾向が強いのでおそらく学部から進学の子らも日に戻ってこない傾向になるだろう。 今までは語学力が一種のハードルになっていたけどこれからはAI英会話で簡単に突破できるようになるだろうからさらに加速するだろう。 優秀な若者はさっさと海外行って日には出がらししか残らないんだろうな……ほんとつらい。 日の没落が格的にはじまったよ。どうする?

    ついに現役で海外大学を目指す高校生が増えはじめた
    superabbit
    superabbit 2023/04/27
    親が勧めるままに東大ブランドを手に入れることが目的ではなく将来のキャリアパスを見据えて海外大選択する子が増えた、ってことだから最近の優秀なお子さんは精神的にも自立してるなぁと感じる。