タグ

2014年2月19日のブックマーク (3件)

  • さくらのVPSでカスタムOSインストールができないとき - milk1000cc

    さくらの VPS で、カスタム OS インストールをしようとしたのですが、VNC コンソールが立ち上がりませんでした。 原因は、Javaセキュリティ設定でした。 以下、Mac の場合ですが、Windows などでも同様の手順で対処できると思います。 対処方法 最新版の Java をインストールする http://java.com/ システム環境設定の Java から「Javaコントロール・パネル」を開く 「セキュリティ」タブの「例外サイト・リスト」に https://secure.sakura.ad.jp/ を追加 Firefox か Safari で、VPS コントロールパネルを開く。Mac Chrome は、Java7 に対応していないようです

    さくらのVPSでカスタムOSインストールができないとき - milk1000cc
    supermomonga
    supermomonga 2014/02/19
    とてもたすかった(とても)
  • 私のパイパン日記

    特に何があったというわけでもないけれど、この度陰部を脱毛致しました。 皮膚がたまに荒れるのが治まるなら、とか思ってたけど、かなり爽快。 そこにあった筈の、絡み付くあの茂みが一切伐採。 茂みを支えてた大地、もとい、思春期より、とんとお姿が見えなかった柔らかい皮膚と再会。 ここってこんな色になっているのかー!と僥倖。 トイレに行くたびに自分にあるべき毛がない、と驚愕 夏は股間(デリケートゾーン)が痒くなる事も軽減される、とのことだけど、 既に服に擦れることによる引っ張られや、重ね着による蒸れ等から解放されて初めて知る不快感。 不快な状態に慣らされると人は不快だってことに気付かなくなるんだね、KA☆I☆KA☆N これだけだとなんだから、一日体験記とか書いてみる。 もともと脱毛サロンでメニューを見つけた時から気になりはしていたけれど、申し込んでからも前日の昼間にスケジュールを見るまですっかり忘れて

    私のパイパン日記
  • 2行追加するだけでWebサイトを高速化するInstantClick.io - atskimura-memo

    Before visitors click on a link, they hover over that link. Between these two events, 200 ms to 300 ms usually pass by (test yourself here). 引用:InstantClick — JS library to make your website instant リンクにマウスオーバーしてからクリックするまでには200msから300msほど時間がかかるそうです。実際このテストページでクリックしてみるとMacのトラックパッドだとさらに遅く500msくらいかかってました。 InstantClick.ioはその間に裏でリンク先ページをロードして勝手にリンクをpjax化してしまうという高速化ライブラリです。 やってることはRails4のturbolinksと似てます

    2行追加するだけでWebサイトを高速化するInstantClick.io - atskimura-memo