タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (27)

  • 狭い部屋でも100インチ!超短焦点プロジェクター『PF1000UG』がスゴイ - 週刊アスキー

    超短焦点侮りがたし。“プロジェクターで大画面”と言っても、ふつうは投影距離をそれなりに確保しなければならない。会議室ならまだしも、自宅でとなるとなかなか難しいのが現状だし、100インチ級となればなおさらだ。 今回紹介するLGエレクトロニクスの『PF1000UG』は、投影面と体との距離をわずか38cmあけるだけで、100インチの投影を実現するという超短焦点の優れもの。というわけで、製品を借りてその実力をチェックしてみた。 『PF1000UG』のスペックを簡単に紹介すると、最大解像度はフルHD(1920×1080ドット)。バックライトはRGB方式のLEDを採用し、明るさは1000ルーメンで、コントラスト比は15万:1。投影サイズは取扱説明書の記載によると60インチから100インチとなっており、設置する位置によって変わる。サイズは131(W)×309(D)×129(H)mmで、奥行き約45cm

    狭い部屋でも100インチ!超短焦点プロジェクター『PF1000UG』がスゴイ - 週刊アスキー
  • ファーウェイ、6.8インチSIMフリーファブレット『P8max』を9/25に発売 - 週刊アスキー

    ファーウェイ・ジャパンは9月25日(金)、6.8インチのSIMフリーファブレット『HUAWEI P8max』およびSIMフリー8インチタブ『MediaPad M2 8.0』を発売する。希望小売価格は『P8max』が5万9800円(税別)。『MediaPad』は体色シルバーが3万9800円、ゴールドが4万4800円。 『HUAWEI P8max』はフルHD解像度の6.8インチ液晶を搭載するSIMフリーファブレット。CPUはHisilicon製Kirin 935(2.2GHz+1.5GHz、オクタコア)、メモリーは3GBでストレージ(ROM)は32GB。 1300万画素カメラはRBGWの4色イメージセンサーを採用し、光学式手ぶれ補正機能を搭載。インカメラは500万画素。バッテリー容量は4360mAh。 LTE通信速度は下り最大150Mbpsで、マイクロSIM×1とナノSIM(マイクロSDスロ

    ファーウェイ、6.8インチSIMフリーファブレット『P8max』を9/25に発売 - 週刊アスキー
    supermomonga
    supermomonga 2015/09/04
    うひょーぜったいほしい(ぜったい)
  • マイナンバー制度、結局のところ誰が何をやらなければいけないの? - 週刊アスキー

    2016年1月より施行され、実際の利用が始まる“マイナンバー”制度。前回はマイナンバーとはそもそも何なのかをお伝えしたが、今回は企業内でマイナンバーを扱う場合、誰が何を取り組まないといけないのか、一般企業を例にお伝えする。なお、ネットワークセキュリティーなどのソリューション提供ベンチャー企業スターティアのネットワークソリューション事業部の鈴木健太統括マネージャーの協力を今回もいただいた。 会社では誰が取り扱うものなのか?  まず企業にとっては、従業員を1名でも雇用していれば、マイナンバー管理の責務が発生する。マイナンバーは全事業者が対象になる。街の個人商店など個人事業主もセキュリティーの整備対象に含まれる。 まず2016年1月の施行時は税と社会保障、災害対策に使われるため、一般企業の場合、給与所得の源泉徴収票の作成、社会保険料の支払い、事務手続きなどにマイナンバーの記載が必要となるため、取

    マイナンバー制度、結局のところ誰が何をやらなければいけないの? - 週刊アスキー
  • USB DAC『AK10ラブライブ!エディション』でApple Musicを高音質化してみた - 週刊アスキー

    ハイレゾ関連の記事を執筆して、すっかり“音楽通”のフリをしているナックル末吉です。いよいよApple Musicがサービス開始となりましたが、今回はApple Musicをさらなる高音質で聴く方法をご紹介します。 方法はふたつ。ひとつはイヤホンを高品質なものにすること。もうひとつは今回ご紹介する、iPhoneにUSB DACを接続することです。今回は高級オーディオブランドで知られる“Astell&Kern”のポータブルUSB-DAC『AK10』というモデルを利用します。

    USB DAC『AK10ラブライブ!エディション』でApple Musicを高音質化してみた - 週刊アスキー
  • 休日はココに退避 オトナのプチ秘密基地『Kakureya2』 - 週刊アスキー

    フレスコは11月20日、120度まで倒せるリクライニングシートを備えたパーソナルスペース『kakureya2』を発売しました。価格は送料設置料を含めて・税込み39万8000円で、デスクの天板は3段階の高さ調整が可能です。 『Kakureya2』は、幅120×奥行125×150センチのプライベート空間を提供。扉を兼ねるキャスター付きシートはリクライニングが可能で、内部には液晶ディスプレーのほか32インチまでのテレビを壁掛け可能。机の上は作業スペースとして利用できます。さらに机にはキーボードテーブルが内蔵されています。机のサイズは横114×奥行54センチで、配線用スペースと配線受けも用意。 内部には多重影対策LEDライトを設置。各部にパンチング加工が施されており、通気性もバッチリです。 オプション収納としてサイドチェストやサイドラック、スリムラック、吊戸棚、AVボード、コレクションラックを用意

    休日はココに退避 オトナのプチ秘密基地『Kakureya2』 - 週刊アスキー
    supermomonga
    supermomonga 2014/11/23
    夏はサウナとしても活用できそう
  • 「LINEの有料スタンプを無料であげる」は本当? 謎の“スタンプ屋”を試してみた - 週刊アスキー

    “スタンプ屋”などと呼ばれるこうしたアカウントは、LINEのタイムラインやTwitterで若い世代を中心に拡散されています。 LINEの有料スタンプは1セット200円、クリエイターズスタンプは1セット100円です。何を目的で“スタンプ屋”は有料のスタンプをプレゼントするというのでしょうか? ■スタンプをもらうには“スタンプ屋”の指示に従う 有料スタンプをくれるという投稿には、必ずLINEアカウントのURLが記載されています(上記の画面)。このアカウントを“友だち”に追加して、有料スタンプがほしいとトークを送るところから始まります。 すると、“スタンプ屋”から指示が来ます。 ここからは様々なパターンがありますが、私がやりとりした相手は、専用のブログを用意しており、ページのリンクからアプリを5つインストールするように言ってきました。アプリの5つのうち3つは18才未満禁止の出会い系、残りはゲーム

    「LINEの有料スタンプを無料であげる」は本当? 謎の“スタンプ屋”を試してみた - 週刊アスキー
  • お金をかけずにアプリのダウンロードを伸ばせるネットサービス7|Mac - 週刊アスキー

    ビジョン・モバイルのデータによると、月間のアプリ収益が1000ドル(約10万円)以上ある開発者は全体の31%。47%の約半数は100ドル(約1万円)以下の収益だという。 (vision mobile「Developer Economics」) 趣味でアプリを作っているから収益は別という人もいるとはいえ、せっかく作ったアプリが誰にも使われずに埋もれるのは悲しい。お金をかけずにアプリのダウンロードを増やす方法を紹介しよう。もはや、アプリを作ってアプリストアに登録しただけでは、ダウンロードされないのは前回書いたばかりだ。 「スマホのアプリは、作っただけでは売れない時代。無料でできる対策は?」 まず、アプリをリリースしたあとにすべきことは、ダウンロードを伸ばすための集客。どんなにいいアプリであっても、存在を知ってもらわないことにはどうにもならない。意外と知られていないのが、集客に効果的な無料や格安

    お金をかけずにアプリのダウンロードを伸ばせるネットサービス7|Mac - 週刊アスキー
  • 6インチになったASUSのZenFoneが快適すぎる件 - 週刊アスキー

    お安いお値段なのに高パフォーマンスでサクサク動くASUSのZenFone。6インチの大型ディスプレーを搭載してファブレットになった最新モデル『ZenFone 6』がEXPANSYSジャパンから発売されました。大きくなってどう変わったのでしょう?

    6インチになったASUSのZenFoneが快適すぎる件 - 週刊アスキー
  • MacBook Air/Proをクラムシェルモードで使う人におすすめのデスクトップスタンド - 週刊アスキー

    MacBookをクラムシェルモードで使用するスタイリッシュな木製のデスクトップスタンド。MacBookを垂直に設置して、外部ディスプレーやキーボード、マウスを接続すれば、デスクトップPCのようなスタイルで使用可能だ。 MacBook用スタンド Twelve South BookArc möd for MacBook スタンド中央部のシリコン製インサートパッドにはワインダー機構が搭載されており、ケーブル類をひとまとめにしておくことが可能。このインサートパッドはMacBook Pro Retina、MacBook Air用とMacBook Pro用の2種類が用意されており、厚みの異なる機種に対応できるようになっている。

    MacBook Air/Proをクラムシェルモードで使う人におすすめのデスクトップスタンド - 週刊アスキー
  • 1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作 - 週刊アスキー

    小さくて高解像度な液晶があったっていいじゃない! 最近の液晶ディスプレーと言えばフルHDは当たり前で、安いものなら1万円台前半から購入できます。ちょっと前なら、解像度はフルHDもあればずいぶんと広く使えた気がしたんですが、慣れてしまうと狭く感じるもの……。そこで気になってくるのが、WQHD(2560×1440ドット)や4K(3840×2160ドット)のさらに高解像度な製品です。WQHDなら27インチモデルが5万円前後と、手を出しやすい価格になってきているのも魅力的ですよね。 ↑デルの2560×1440ドットモデル『U2713HM』は直販価格4万8980円。さらにデルには、28インチで3840×2160ドットながら6万円以下という、激安4Kモデル『P2815Q』もある。 とはいえ、フルHDのデュアルにするか、WQHDにするかで悩んでみると、なかなか結論が出せません。金銭的な問題以外にも、デュ

    1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作 - 週刊アスキー
  • 腕時計型スマホは、まるでスパイの七つ道具のようなガジェットだった - 週刊アスキー

    男の子なら一度はあこがれそうな、探偵やスパイの七つ道具……。それよりも凄いかもしれないウェアラブルスマホ『ARES EC309』を借りることができたので試してみました。 ARES EC309は、日で初となる音声通話対応の腕時計型ウェアラブルスマホ(関連記事)となっており、3G通信もできます。予約販売を4月上旬より再開するとのこと。

    腕時計型スマホは、まるでスパイの七つ道具のようなガジェットだった - 週刊アスキー
  • 確定申告の季節!OS X Mavericksで電子申告のe-Taxにチャレンジ|Mac - 週刊アスキー

    フリーランスの人々にとってはボーナスとも言える、「確定申告」の時期が今年もやってきました! レシートを地道にまとめる作業が必要ですが、支払いすぎた税金が戻ってくる「還付金」を考えればここが頑張りどころ。まあ、すぐに2014年ぶんの市県民税で取られちゃうんですが……。 この確定申告、よほど几帳面な人以外は総じて「面倒」なはず。特に3月中旬の〆切間際の税務署の混み具合なんて、思い出すだけで憂になりますよね。 でも、世の中には「電子申告」なんて便利なシステムがあります。正式名称は「国税電子申告・納税システム」、略称は「e-Tax」。ひとことで言えば、インターネットを介して確定申告の書類を提出できるというもの。実物の提出が義務づけられている書類は、あとから郵送でOKです。 ただし、最新のOS X 10.9 Mavericksでの確定申告/電子申告はまだ「非対応」。「もう10.9にアップデートしち

    確定申告の季節!OS X Mavericksで電子申告のe-Taxにチャレンジ|Mac - 週刊アスキー
  • 出品5分で即売れる Googleもアップルも認めたフリマApp『メルカリ』の秘密 - 週刊アスキー

    スマートフォンが普及した中、これからも引き続き大きな伸びが期待できるのがeコマースだ。2013年もスマホファーストへ向かうヤフーが“Yahoo!ショッピング”の出店料を無料化し、最近はスマホ向けにサイトをリニューアルした。 そんなeコマースの中でも個人間売買は2014年、競争が激しくなりそうな分野だ。LINEも法人と個人間と双方がプラットフォームとして使えるショッピングサービス“LINE MALL”を発表し、2013年12月に先行オープンするなど、この分野を狙っている。しかし、まだPCにおける“ヤフオク”のような決定的なサービスは登場していないのが現状だ。 そんな中、2013年7月にリリースされたスマートフォンのフリマアプリ『メルカリ』は、Google Playの“ベストアプリ2013・ベストショッピングアプリ”に選ばれ、App storeの“App Store Best of 2013

    出品5分で即売れる Googleもアップルも認めたフリマApp『メルカリ』の秘密 - 週刊アスキー
  • これから始める!iPhoneプログラミング入門|Mac - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。MacPeople編集部、元編集長の吉田でございます。さて、今回はiPhoneのアプリをこれから開発しようと考えている皆さんへの耳より情報をお届けします。 iOSアプリの開発を始めるのになくてはならない情報は、すべてAppleの開発者向けサイトの中の「iOS Dev Center」(外部サイト)あります。ここには、iOSアプリ開発に関する技術情報の閲覧、ツールの入手、事務的な手続きなど、不可欠なすべての機能が網羅されているので、まずはチェックしてみましょう。 すべての情報が集まる「iOS Dev Center」 「iOS Dev Center」の主要な機能は、「Development Resources」(開発リソース)と「iOS Developer Program」(iOS開発者プログラム)の2つに分かれています。このうち開発リソースは、大別して「Documenta

  • 格安AndroidモトローラMoto Gを日本語化&root化:週間リスキー - 週刊アスキー

    ※週間リスキーは、地獄副変の異名をもつアックン・オッペンハイマーが編集長にナイショでひっそりとお届けする、大半の方にはどーでもいい情報を扱っているコーナーです。 ハイスペックなのに日円で2万を切る低価格が話題となっている米モトローラのMoto G(関連記事)。発売されたようですぞ海外で。しかもEXPANSYSは週末特価で6月30日9時までさらにお安いみたい。 とりあえず、触ってみましょう。

    格安AndroidモトローラMoto Gを日本語化&root化:週間リスキー - 週刊アスキー
  • 整備済みのiPhone 4Sをソフトバンクが販売開始(月額料金などを追記) - 週刊アスキー

    ソフトバンクは、初期不良などで返品されたiPhone 4Sを修理し、“整備済み製品”として販売する方式を日より提供開始しました。ソフトバンクのオンラインショップで販売されます。整備済みスマートフォンの販売がキャリアで行なわれるのは日初です。 アップル製品に詳しい方なら、オンラインのアップルストアで購入できる“整備済製品”と同じような製品と同様に考えてよいと思います。普通の中古品との大きな違いは、公式の保証が受けられること。また、不具合のあったパーツは修理、交換されていますので、製品自体は新品同様です。 対象商品はiPhone 4Sの64GBモデル。端末代は新スーパーボーナス適用時で2万8800円、24回の分割払いだと月あたり1200円。パケット定額サービスへの加入は必須のようで、月月割も適用されます。 新しいバッテリーと外装に交換済みで、製品保証については通常のiPhoneと同様で1年

    整備済みのiPhone 4Sをソフトバンクが販売開始(月額料金などを追記) - 週刊アスキー
  • 週刊アスキー:アーカイブページ

  • わずか4万円でPCを作る方法 - 週刊アスキー

    ケースはネジを4つ回して御開帳。メモリーをパチッとはめた後、mSATA SSDをサクッと挿せば組み込み終了です。超絶簡単なので、お子様の夏休みの工作とかにもぴったりと思うのですが、お父様方いかがでしょう?ちなみに予算は以下のパーツで構成すれば、4万円以下で作れます。 ベアボーン:インテル『NUC DCCP847DYE』2万円 メモリー:CFD販売『W3N1600Q-2G』(2GB×2)3000円 mSATA SSD:Crucial『CT064M4SSD3』(64GB)6500円 OS:WIndows8 DSP版(64ビット)9000円 性能は正直あまりよろしくありません。コアi3を搭載した上位モデル(上の写真の赤いのと黒いの)では余裕なフルHDのAVCHD動画再生も、セレロンではコマ落ちしたりします。でも、ウェブブラウジング程度しかしないサブPCとして割り切ればノープロブレム。サーバーとし

    わずか4万円でPCを作る方法 - 週刊アスキー
  • SIMフリーiPhone 5がドコモLTEをつかむまで:週間リスキー - 週刊アスキー

    先週末、TL上がプチ祭りになっておりました。何がって、iPhone 5のSIMフリー版+ドコモXi契約SIM(ちょっきんVer)で諦めかけていたLTE接続が、ナントiOSを6.0.1にアプデしたことにより可能になったというウワサが飛び交ったのでございますよ。 早速、私も試しましたよもちろん。しかし、つかまないんですよね……。iPhoneの画面眺めつつ歩き回り、強面のおにーさんと肩がぶつかり「いてもーたろか!」などと言われつつも頑張ったのに……どうも日ごろの行ないが影響しているようなので、これは致し方ねーか……と思っていたら、どうやらアプデの際、データローミングがオンになっているかオフになっているかで運命が分かれるという情報がっ! なんだ、日ごろの行ないじゃなかったんだ……ホッとしている場合じゃありません。アプデをやり直す方法があるので、データローミングをオンにして、再度試してみました。

    SIMフリーiPhone 5がドコモLTEをつかむまで:週間リスキー - 週刊アスキー
  • いま買いのMVNO SIMまとめ:2012年8月版 - 週刊アスキー

    格安にスマホ&タブレットを運用するのに欠かせない存在となったMVNO SIM。しかし多くの事業者が参入しており、どのSIMがいいのかわかりづらいですね。今回用途別にオススメのMVNO SIMをまとめてみましたよ! 普段は最低料金で必要なときだけ高速通信を利用 SNSやメールをメインに使い、ごくたまに大容量データをやり取りするだけなら、通常時の通信速度を128Kbpsに抑え、必要時のみ下り75Mbpsで高速通信するためのクーポンを購入するタイプのLTE対応MVNO SIMカードがオススメ。 現時点での最安は月額787円で利用できる『BB.exciteモバイルLTE 0Mコース』。初期費用はほかに比べ1260円高いですが、8ヵ月以上利用した時点でその価格差は埋まります。 チャージ料を重視するなら、100MBあたり472.5円を実現している『hi-ho LTE typeD』一択です。しかし、8月

    いま買いのMVNO SIMまとめ:2012年8月版 - 週刊アスキー
    supermomonga
    supermomonga 2012/08/23
    DTIの490円SIMがないんですけど