tl;dr https://izakaya.darui.io/ ここでチャットしましょう 経緯 仕事の都合で古の perl cgi をコード変更なしにサーバ移行する必要が出てきたので、これは Docker ですねということで Apache コンテナで mod_cgi を動かす練習をすることになりました。 次世代のチャット「あび屋」を設置 最近、perl で cgi ベースの「あび屋」が Yet Another Slack として世界的に注目を集めていることはご存知だと思います。今回の練習にぴったりだということで、今回はこちらを Docker コンテナとして自宅サーバーに設置してみました。 「あび屋」とは 「あび屋」は、Slack には存在しないユニークな機能を備えています。 アバターベースの空間表示による、まるでその場で対面しているかのような密度の濃いコミュニケーション 発言すればするほど
