タグ

2011年1月24日のブックマーク (10件)

  • Honeycomb搭載、デュアルカメラ――東芝が新型Androidタブレットの予告サイト

    予告サイトによると、このタブレットは製品名はまだ明らかではないが、Android 3.0「Honeycomb」、NVIDIAのTegra 2を搭載。ディスプレイは10.1インチで、解像度は1280×800ピクセル、アスペクト比は16:10。背面にはオートフォーカス付き500万画素カメラ、前面には200万画素Webカメラを備え、ミニUSB、USB、HDMIの3ポートとSDカードスロットを搭載する。ワイヤレス接続はWi-FiBluetoothに対応。5色のカラーバリエーションを用意するという。 関連記事 東芝のタブレットデバイスと未発表ノートをチェックする 2011 CESは「Androidとタブレット」がキーワード。東芝もAndroid 3.0を搭載したタブレットPCを公開。Sandy BridgeノートとZacateノートと一緒にチェックした。 東芝、iPad対抗のAndroidタブレッ

    Honeycomb搭載、デュアルカメラ――東芝が新型Androidタブレットの予告サイト
  • 第9回 マルチタッチの操作性はどんな感じ?――「Xperia」

    第9回 マルチタッチの操作性はどんな感じ?――「Xperia」:「Xperia」の“ここ”が知りたい 1月19日から開始されたドコモのスマートフォン「Xperia」のバージョンアップにより、画面の2点に触れて拡大と縮小ができるマルチタッチ(ピンチイン/アウト)操作が可能になった。ピンチイン/アウトは直感的な操作で任意のサイズにWebページや地図、画像などを拡大、縮小できるのがメリット。今回はマルチタッチで操作できるアプリや、実際の操作感をチェックした。 質問:どんなアプリがマルチタッチ対応か ピンチイン/アウトの操作ができるプリインストールアプリは、ブラウザ、マップ、Office Suite、Moxierメール。プリイン以外のアプリについては「マルチタッチに対応するものもあるが、動作保証はしていない」(NTTドコモ広報部)とのこと。ただ、Mediascape経由で表示した画像はピンチイン/

    第9回 マルチタッチの操作性はどんな感じ?――「Xperia」
  • 「jibe」がバージョンアップ au one GREEやはてブと連携、IS01にも対応

    KDDIとJibe Mobileが1月21日、Android搭載端末向けに提供しているソーシャル電話帳アプリ「jibe」のバージョンアップを発表した。au one Marketからダウンロードできる。連携サービス数を拡大したほか、ブログ投稿機能やTwitter連携機能の強化などが行われている。 jibeが新たに対応するのは、au one GREEと、はてなブックマーク、はてなダイアリー、ルナルナ。またココログやlivedoor Blogへのブログエントリー投稿機能の追加や、mixiフォト対応、Twitterの検索やプロフィール表示、フォロー/アンフォロー、ハッシュタグなどへの対応なども行われている。トレンド上には有名人検索機能も用意し、興味のある有名人をその場でアドレス帳に登録する機能も用意した。 ルナルナ連携やトレンド画面での女性ユーザー向け情報配信は、プロフィールで女性を選択した場合の

    「jibe」がバージョンアップ au one GREEやはてブと連携、IS01にも対応
  • HTCが3月にAndroidタブレット「Flyer」投入か - 台湾報道 | 携帯 | マイコミジャーナル

    台湾HTCが今年3月にも米国市場にAndroidベースのタブレットを投入する計画であると、台湾Digitimesが1月20日(現地時間)にサプライヤらの情報として報じている。「Flyer」と呼ばれるタブレット製品は同社Desireのスクリーンをそのまま拡大したような外見となっており、最新のAndroid 2.3 "Gingerbread"を搭載して登場することになるという。また時期は不明なものの、Android 3.0 "Honeycomb"へのアップグレードパスも用意されるようだ。 Digitimesによれば、HTCでは2011年前半に計3つのタブレット製品を投入する計画で、Flyerはその第1弾にあたるという。残りの2種類のタブレットはともにHoneycombを標準搭載する見込みで、6月の出荷が予定されている。米国でのFlyerの投入は3月で、携帯キャリアとの提携での販売になるようだ。

    superrush4x
    superrush4x 2011/01/24
    『Desireのスクリーンをそのまま拡大したような外見』『“Honeycomb”へのアップグレードパスも用意』『3つのタブレット製品を投入する計画で、Flyerはその第1弾』
  • IPA、Androidを標的とするボット型ウイルス「Geinimi」への注意を呼びかけ

    国内のセキュリティ情報を取りまとめて公表している公的機関である情報処理推進機構(IPA)のセキュリティセンターは2011年1月21日、Android OSをターゲットとした新たなタイプのウイルスである「Geinimi」(ゲイニミ)が出現したことを受けて、同ウイルスへの注意を喚起する文書を公開した。 IPAによれば、Android OSを狙った代表的なウイルスとしては、既にSMS(ショートメッセージサービス)を悪用する「トロイの木馬型ウイルス」と、GPS機能を使って位置情報を第三者へ定期的に送信する「スパイウエア型ウイルス」の2種類が2010年8月ころに出現していたという。 今回注意を呼びかけているGeinimiは、端末内に潜伏し、悪意のある第三者(クラッカ)からの指令に従ってユーザーの端末を乗っ取ったり外部への攻撃を実行したりといった悪事を働く「ボット型ウイルス」というタイプとなる。Gei

    IPA、Androidを標的とするボット型ウイルス「Geinimi」への注意を呼びかけ
    superrush4x
    superrush4x 2011/01/24
    『「Geinimi」(ゲイニミ)』『端末内に潜伏し、悪意のある第三者(クラッカ)からの指令に従ってユーザーの端末を乗っ取ったり外部への攻撃を実行したりといった悪事を働く「ボット型ウイルス」』
  • Samsung、「Galaxy S」の後継モデルを2月に発表

    Samsungは2月に、Android携帯「Galaxy S」の後継モデルを発表する。予告サイトで明らかにした。 予告サイトには、「2月13日にビッグな何かがやってくる」「進化は運命」というメッセージが表示され、2月1日からプレビューティーザーを公開するとも記されている。 2月13日は、スペインで開催のモバイル業界展示会Mobile World Congressの開幕前日。同イベントではSony Ericssonがプレステーション携帯を発表するとうわさされている。

    Samsung、「Galaxy S」の後継モデルを2月に発表
  • レノボとPC事業合弁に動くNECの思惑

    NEC中国のレノボ・グループがPC事業合弁に向けて交渉を進めているようだ。両社の思惑はどこにあるのか。さらにこの動きは何を意味しているのか。 規模の拡大で価格競争力向上へ NEC中国のレノボ・グループがPC事業合弁に向けて交渉を進めていることが先週21日、一部報道で明らかになった。両社は共に報道された内容について「決定した事実はない」とのコメントを発表したが、複数の関係者の話によると、交渉が進められているのは事実のようだ。 報道によると、2011年中をめどにNECの100%出資子会社でPC事業を担うNECパーソナルプロダクツに対し、レノボが50%超出資する方向で最終調整に入ったとしている。合併後もNECブランドは存続しつつ、両社でPCの開発や生産、資材調達を一体化していく構えだという。 IDCの調査(2009年)によると、NECは国内PC市場でシェア首位の18.3%を握るが、世界シェア

    superrush4x
    superrush4x 2011/01/24
    『NECは国内PC市場でシェア首位の18.3%を握るが、世界シェアは0.9%で12位』『レノボは中国でのシェアが約27%と首位で、世界シェアも8.2%と4位』
  • ゼネコンとIT業界に共通する、不公正な選定基準を正さない顧客の存在

    かなり以前から、私は「ゼネコン」という単語にはあまり良い印象を持てません。 最大の理由は「汚職」や「裏金」、「賄賂」や「過度の接待」といったダーティーな言葉をつい連想してしまうからです。実際のところ最近も聞こえてくるのはゼネコンNの裏金作りや、ゼネコンKの裏リベートによるコンサルタントの巨額脱税など、良いニュースは聞く機会が無いように思えます。このように政治家や自治体の首長、さらにはコンサルタントや経営陣を巻き込んだ不誠実で違法な問題が続発する要因として、1案件当たりの取引額が家電品や一般消費物と比して巨額であるという要因がまず挙げられるでしょう。 さらに発注側に「どこに施工を頼んでも、品質に大差はない」という考えがあるのも一因ではないでしょうか?そのような発想が無い限り、賄賂や政治力によって発注先を決定するはずがありません。そのような考え方が取引先の不公正な活動を誘引するのです。そして、

    ゼネコンとIT業界に共通する、不公正な選定基準を正さない顧客の存在
  • 特殊文字を送りたい(丸数字、はしご高など)

    ただし、上記で○だからといって文字化けしない訳ではなく、例えば、OutlookExpressは、eucJP-winのメールは正しく表示できないようです。gmail,秀丸メールはOKでした。このようにインターネットの中は正しく通っても、最後のメーラーで文字化けすることもあるようです。 また、-winとついている文字コードセットは、基的にwindows用なので、Macでは文字化けすると思います(ただし、私はMacを持っていないのでテストしていません。Macにも-winの文字フォントが入っていればたぶん表示できるでしょう)。 特殊文字をメールで送信する時の文字コードセットと文エンコード 文字コードセット :UTF-8 文エンコード指定:Base64 具体的な手続としては、QdmailでのUTF-8,BASE64の指定方法をご参照下さい。 ただし、au携帯の一部では、UTF-8のヘッダーをデ

    特殊文字を送りたい(丸数字、はしご高など)
  • Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記

    サーバのファイル整理作業をしていたところ…、 間違えてrm -rfしてしまった! ぎゃーバックアップもねー! 長いこと生きてたらこんな経験の1度や2度はありますよね? えぇ、ついさっきやらかしちゃいましたwwオワタwww 速攻「rm 復活」とか「rm 取り消し」とかでググッたねw、したらmcってプログラムのUndelete機能使えばよいって情報が出てくるが、どうやらこれext2じゃないと使えないっぽいぞ…、うちext4だ。 混乱。以下ターミナルのヒストリーより実況。 ## こーいうときはまずあれだ、現場保存! ## まずは今いるパーティションを確認 # df -hT Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sdb2 ext4 193G 6.9G 176G 4% / /dev/sdb1 ext3 194M 22M 163M 12% /boot /d

    Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記