タグ

ブックマーク / mobilelaby.com (9)

  • “2年だけ縛り”の新料金プランで得する人、損する人

    ソフトバンクが6月1日より、3年目以降は契約解除料のかからない”2年だけ縛り”の新料金プランを提供すると発表しました。 auも同じような新料金プランを提供する見込み、おそらくドコモも提供するはずです。 キャリアユーザーは要チェック新料金プランですが、得する人はかなり限定的になっていることがわかりました。新料金プランで得する人、損する人はどういったユーザーなのか解説します。 「2年だけ縛り」の新料金プランで得する人、損する人 2年だけ縛りの新料金プランとは ソフトバンクが6月1日より提供する新料金プランは、従来のプランに月額300円を上乗せする代わりに、3年目以降の契約解除料を0円にするというもの。従来と同じく、2年の間に解約・MNPする場合は9,500円が必要になります。 月額300円安いかわりに、契約解除料がかかる新料金プランと、月額300円高いかわりに、3年目以降の契約解除料がかからな

    “2年だけ縛り”の新料金プランで得する人、損する人
  • 次期NexusはNexus 5 / 6の2機種を10月発売?タブレットの発売なし

    今年発売されるNexusスマートフォン/タブレットは、LG製またはファーウェイ製になるとの情報が以前から噂されていましたが、どちらも販売されるのかもしれません。 また、これまでNexus 7やNexus 10として発売され人気をほこるタブレットについては、今年は発売されないとのじょうほうがあがってきています。 Nexus 5(2015)とNexus 6(2015)は10月発売?スペックも明らかに Android Policeが得た確度の高い情報(信頼度は10段階のうち7としている)によると、グーグルはNexus 5(2015)とNexus 6(2016)を発売し、Nexus 5はLG電子、Nexus 6はファーウェイが製造を行うとのこと。 The LG Bullhead (remember, sea creature code names) will have a 5.2-inch scr

    次期NexusはNexus 5 / 6の2機種を10月発売?タブレットの発売なし
  • 新型Nexus7の登場間近?ー米国にて現行モデルの値下げが始める

    今月末にも発売が噂される新型Nexus7ですが、米国の家電量販店では現行Nexus7の値下げが始まっているようですよ。 Nexus7の32GBモデルが50ドルの大幅値下げ米のオンラインショップStaplesでNexus7の値下げが始まっており、16GBモデルが20ドルOFF(2000円)、32GBモデルが50ドルOFF(5000円)で販売となっていました。Android Policeでは、この事象を新型Nexus7の発売に向けて在庫処分を始めたのではないかと伝えています。 Staples is up today with a price reduction on both 16GB and 32GB versions. It’s not a bad price, but there are online deals for less. This does, however, make it

    新型Nexus7の登場間近?ー米国にて現行モデルの値下げが始める
  • 時間のズレを直してくれるAndroidアプリ「ClockSync」

    なんだか最近、Nexus Oneの時間がズレてくることが多くなりました。最近はWi-Fiでの運用が増えてNITZを元に時間の同期ができないことが原因だと思いますが、これはちょっと不便。 何か良いアプリはないかとAndroidマーケットを探索していると良いアプリがありました。 Androidマーケットにて「ClockSync」で検索するとヒットします。 Androilibからのダウンロードは以下からどうぞ。 ClockSync v1.0.9 Android用アプリケーション | ツール 「ClockSync」は、root権限を取得していないと起動することができないので注意。 「ClockSync」を起動するとNTPサーバから取得した時刻、Androidの時刻、2つの時間の差、日付が表示されます。 メニューを開くと、「Update time」、「Synchronize」、「Settings」の

    時間のズレを直してくれるAndroidアプリ「ClockSync」
  • NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」を3月26日に発売。

    NTTドコモは、3/26(金)に富士通製のセパレートケータイ「F-04B」とLG電子製の「L-01B」を発売すると発表しました。 「F-04B」は2008年のCEATEC JAPANにてコンセプトモデルとして発表されたモデルで、ディスプレイ部とテンキー部が分離する世界初のセパレートケータイとなっています。親機となるディスプレイ部と子機となるテンキー部はBluetoothで接続されており、双方を話したままリモコンの様に操作が可能となります。 「F-04B」は、ディスプレイとテンキーまたはQWERTYキーボードを分離させてゲームをプレイしたり、電話をしながらスケジュールやメール、アドレス帳などを確認できるなどこれまでにない画期的な使い方ができるモデル。 また、別売のプロジェクターユニットを接続するとワンセグ映像や画像、動画などをスクリーンに映し出すことも可能となっています。 「L-01B」は、

    NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」を3月26日に発売。
  • ヨドバシAkibaがケータイメモリ復旧サービスを提供。

    ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて、水に濡れて故障した携帯電話のメモリを復旧させる「携帯電話メモリ復旧サービス」が提供されています。 対象機種に制限はなし。また、ヨドバシカメラ以外で購入した携帯電話でも受け付けるとのこと。 ヨドバシ.com-ヨドバシカメラ店舗ニュース一覧-マルチメディアAKIBAのニュース一覧-【新サービス】水没したケータイを救います!「携帯電話メモリ復旧サービス」スタート 「携帯電話メモリ復旧サービス」は、水没した携帯電話に保存されたデータを復旧するサービス。電源が入らなくなってしまった携帯電話を30分乾燥させ、うまく行けば再び電源が入り、データを復旧できる状態にまでなるとのこと。 利用料金としては1回1000円となるが、データを復旧できれば1000円を支払い、できなければ料金はかかりません。 結構良いサービスではあると思いますが、水没してすぐの端末じゃないと

    ヨドバシAkibaがケータイメモリ復旧サービスを提供。
    superrush4x
    superrush4x 2010/02/14
    『水没した携帯電話に保存されたデータを復旧するサービス』 『利用料金としては1回1000円となるが、データを復旧できれば1000円を支払い、できなければ料金はかかりません』
  • NTTドコモ、Nexus One専用のSIMカードを発売か。iPadも?

    Googleが今月よりアメリカ、イギリスなど5カ国で販売されているGoogle携帯「Nexus One」を日販売に向けて準備を進めているとお伝えしましたが、これに伴ってNTTドコモは携帯電話向けのSIMカードの販売を検討しているようです。 また、先日Appleより発売された「iPad」で利用できる専用SIMカードの販売を検討していることが明らかになりました。 ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞によれば、NTTドコモがAppleより発表された「iPad」の日での販売(3G+Wi-Fi対応版)にあわせてSIMカード単体での販売を検討し、さらにGoogleが開発を手掛ける「Nexus One」の日での販売に伴って携帯電話向けにもSIMカードの単体販売を検討していることが明らかになりました。 こ

    NTTドコモ、Nexus One専用のSIMカードを発売か。iPadも?
  • 2009年の携帯電話ニュース。

    2009年のケータイニュースといえばスマートフォンの躍進ですが、振り返れば色々なニュースがあるもんですね。 ■NTTドコモ、2012年3月にmovaを終了すると発表。 NTTドコモ:ついにmovaが終了します。movaといえばNECの全盛期でしたが、最近ではシャープやパナソニックに抜かれてしまっていますね。 ■LTEは2~3社割り当てから4社割り当てに変更。 LTELTENTTドコモが他よりも頭1つも2つも抜けているといった感じですね。ユーザーへの提供もNTTドコモが1番早くなりそうです。 ■NTTドコモ、MNP開始以来初の転入超過。 NTTドコモ:2年と3カ月でようやく。 ■iPhoneでワンセグが視聴可能な「TV&バッテリー」が発売。 iPhone:最近、Wi-Fiがあればテレビを視聴できるアプリをソフトバンクモバイルが開発したことを明らかにしました。 ■ソフトバンク、iPhone

    2009年の携帯電話ニュース。
  • NTTドコモ、GoogleのAndroidを標準OSとして採用か。

    読売新聞によると、NTTドコモが2010年までに携帯電話の基設計を抜的に変更するようです。 これまで「iモード」や「Felica」などの機能はOSに組み込まれていましたが、これらの機能をOSから切り離すことで低機能と低価格を売りとする海外向けの端末と高機能で高価格となる国内向けの端末の両方を開発、量産可能にするようです。 これに伴いシンビアンやLinuxなどこれまで採用されてきたOSも変更され、新しいOSとしてGoogleと共同開発していた「Android」を採用する方向で話しが進んでいるようです。 NTTドコモ携帯電話に関する基ソフトの設計簡素化へ: YOMIURI ONLINE(読売新聞) この記事によると、これまで携帯電話事業から「三洋電機の携帯電話開発部売却」、「三菱電機の撤退」、「ソニー・エリクソンの撤退報道」など、携帯電話市場の飽和状態によって携帯電話事業の売却や撤退が相

    NTTドコモ、GoogleのAndroidを標準OSとして採用か。
    superrush4x
    superrush4x 2009/05/15
    ドコモが2010年までに標準OSにAndroidを採用して「iモード」や「Felica」などの機能を切り離す。現在、NECとパナソニックがLinux、他のメーカーがシンビアンOSを採用している。
  • 1