2012年12月7日のブックマーク (3件)

  • ヒトも機械も意外と同じ。Siriから学ぶビジネス会話 (1/3)

    最新のスマートフォンに搭載されている音声認識、じつはスゴイ技術が使われている。たとえば、「東京」という単語だけでも、「トウキョウ」や「トーキョー」など人によって微妙に発音が違うからだ。単語だけでなく、文で意味を理解するのは、さらに難しい。「東京の天気は?」なら大丈夫でも、「明日、東京の天気は?」になると3つの単語が絡み合ってる。友人に「明日、東京は晴れるの?」って聞いたら「明日と今日?どっちの天気?」って聞き返されたことがあった。「あす、とうきょう」と「あすと、きょう」を聞き間違えたらしい。 使えない!なんてガッカリする前に たとえば、「田中さん」といえば田中さん人を指すけれど、「田中さんのネコ」といえばペットのことだし「田中さんのネコの首輪」といえばペットのアクセサリーのことだし、「田中さんのネコの首輪を飼ったお店」だとお店が主体になる。単語が「入れ子」になった状態で、日語や英語はも

    ヒトも機械も意外と同じ。Siriから学ぶビジネス会話 (1/3)
    suppy193
    suppy193 2012/12/07
    ”クロースアップ・マジシャン”前田智洋さんの連載記事。認識を向上させるには、ユーザーが学習することが近道。
  • [JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2012年12月

    紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 videoBG 動画をページの背景(あずきの水玉)でもdiv要素の背景(暗いトンネル)でも配置します。 Superslides フル

    suppy193
    suppy193 2012/12/07
    使うかどうかはわからないけれど、それぞれのデモを見ておくのは有益。
  • セキュアブートの光と陰

    起動時にOSのデジタル署名をチェックする「セキュアブート(Secure Boot)」機構。OS改ざんなどのセキュリティ侵害を防ぐ仕組みだ。Windows 8対応をうたうPCは、必ず同機構を実装した新BIOSを搭載している。割をうのは、ブロックされる“不正なOS”。その代表格がLinuxベースのOS、いわゆるLinuxディストリビューションである。 ここでいうセキュアブートとは、新BIOS仕様の「UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)」に準拠したファームウエアで、読み込むOSを認証することで不正なプログラムの実行を未然に防ぐ仕組みを指す(写真)。ファームウエア、OS/デバイスドライバー、アプリケーションと続く起動手順の初期段階をセキュアにするのが目的だ。 具体的には、OSを読み出す初期化プログラム(ブートローダー)に公開鍵暗号の秘密鍵を使って

    セキュアブートの光と陰
    suppy193
    suppy193 2012/12/07
    ユーザーから見えないところでこのような変更がされているんですね。「Windows 8対応をうたうPCは、必ず同機構を実装した新BIOSを搭載している。」