旅先に到着したら、まずは駅や中心地にある観光センターや案内所で現地の情報収集をしますよね。 あそこでもらう無料のパンフレット、旅行前からあったら便利だと思いませんか? というか全国の観光センターを一か所にまとめてくれたら、次の旅行を決めるときすごく便利なのに~、と思っていました。 こんにちは、ユズリハです。 今回は旅行の情報収集ツールの話です。 「だったら本屋で各地のガイドブックを見れば?」って言われそうですが、できれば立ち読みじゃなくて自宅でゆっくりいろいろ見たい。 でもまだ行くかどうかわからない場所の本を買うのはちょっと高い。 パンフレットならタダでもらえるから、それができますよね。 とはいえ、行きたい地域からひとつずつ取り寄せるのは面倒・・・ って思っていたら、いいのがあったんです! 国内旅行によく行く私にとっては「こういうの欲しかった!」でした! 次の旅行はどこにしよう?と迷われて
フェーズ3までの治験を終えて米欧日で承認申請を終えたバイオジェンとエーザイ共同開発の薬「アデュカヌマブ」。昨年11月の外部諮問委員会の否定的な評決でその承認は遠のいたように見えた。が、1月29日、バイオジェンはFDA(アメリカ食品医薬品局)から追加の治験データの提出を求められたことを明らかにし、承認結果の出る期限が3カ月延長されたことを発表した。 アデュカヌマブを発見した科学者をはじめ、バイオジェン・エーザイの両治験チームにも取材した大型ノンフィクション『アルツハイマー征服』(KADOKAWA)。その著者であるノンフィクション作家の下山進氏が、この「3カ月延長」の意味を解説する――。 FDAは治験結果を「高い説得力を持つ」と考えている バイオジェンとエーザイの株が乱高下している。その理由について、私は東洋経済オンラインの記事「アルツハイマー病『根本治療薬』が迎えた正念場」(1月11日付)で
沖縄本島から西へ約100キロの東シナ海に浮かぶ久米島。この小さな島には、久米島紬をはじめとする工芸品や、豊富な水資源を活かしたこだわりの酒造りなど、古くから受け継がれてきた伝統を支え、また新しい文化を育もうと日々ものづくりに励んでいる人がいる。そんな作り手さんに会いに久米島を訪れた。 小さな酒造所の泡盛づくりを見学 まず最初に向かったのは、1948年に創業した「米島酒造」。 ここは家族で切り盛りしている酒造所で、「丁寧にゆっくりと時間をかけた酒造り」をモットーにしているそうだ。事前に予約すれば酒蔵を見学することができる。 案内をしてくれるのは、4代目の田場俊之さん。 「泡盛の素となる『もろみ』をタンクでアルコール発酵させるのですが、なるべく自然の力で発酵させたいので、かき混ぜすぎないようにしています。通常14〜18日のところ、うちでは20日〜27日ほどかけて発酵させるんです」。丁寧に育てら
琉球王国時代に離島の中でもっとも美しいと称され、「球美(くみ)の島」と呼ばれた久米島。 その景観のすばらしさは今でも変わらず、訪れた人を魅了し続けている。 透き通った碧い海や雄大な城跡といった自然が織りなす絶景は、きっと心をときめかせてくれるはず。 そんな景色に出会いたくて、カメラを持って、この島へ降り立った。 1日を通して巡る久米島のフォトジェニックな旅をご案内。 旅のはじまりは優しい空の色に包まれて まだ誰もいない早朝のイーフビーチ。 この日、朝陽は見えなかったけれど、ふんわりとやわらかな空の色合いが綺麗だった。 2キロにもおよぶ天然のロングビーチはお散歩にぴったりで、裸足になってテクテク歩くのが楽しい。 イーフビーチは沖縄県内で3ヵ所しか選ばれていない「日本の渚百選」に指定されているという。 真っ白な砂浜に、心地いい波の音、透んだ風が最高に気持ちいい。 両手を高く伸ばして思いっきり深
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
いつもは機内食が「足りないなあ!」な人もこの量なら……。 成田、羽田、広島の3空港に展開する機内食工場 1957(昭和32)年にSASスカンジナビア航空の機内食部門として設立し、2021年現在は、成田、羽田、広島空港で外資系航空会社の機内食製造を手掛けるゲートグルメジャパンが、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、機内食向けに在庫をしている冷凍ホットサンドイッチを、クラウドファンディングの支援者に向けた返礼品として送っています。 拡大画像 ゲートグルメジャパン製造の機内食が飛行機に搭載されるイメージ(画像:ゲートグルメジャパン)。 同社は「コロナの影響で、各航空会社の飛行機が飛ばなくなり機内食向けに在庫をしている冷凍ホットサンドイッチが大量に余ってしまい困っております。海外から輸入したものについてはキャンセルができず、輸入になるので一度のロットが大きく大量に在庫が余ってしまっ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
時短営業の延長について説明する大阪府の吉村洋文知事=大阪市中央区の府庁で2020年12月25日午後2時39分、上野宏人撮影 政府が東京、神奈川など4都県への緊急事態宣言の発令に踏み切る中、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制の切迫が続く大阪府の吉村洋文知事は、宣言発令の要請は不要との立場を表明している。6日の新規感染者数は560人で約1カ月半ぶりに過去最多を更新し、重症者用の病床使用率や死者数が依然として高止まりしている状況にもかかわらず、府はなぜ宣言に慎重なのか。 「緊急事態宣言は大きな副作用を伴い、社会経済活動を止めてしまう。最後の手段だ」。菅義偉首相が年頭記者会見で宣言検討を表明した4日。吉村知事は記者団にこう述べ、大阪でもより踏み込んだ対策を求める医療界などの動きに予防線を張った。発言には経済への悪影響を最小限に食い止めたい思惑がにじむ。 民間調査会社「帝国データバンク」によると
母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター 2021年01月07日09時55分 【図解】母親の子宮頸がんが子の肺がんに 母親の子宮頸(けい)がんが出産時に羊水に混入し、誕生直後の赤ちゃんが初めて泣いた際にこの羊水を吸い込んで肺がんを発症した例が見つかった。国立がん研究センターなどの研究チームが世界初の例として7日発表した。論文は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン電子版に掲載された。 新生児からコロナ抗体 妊娠中に母親感染―シンガポール この例は2組あり、いずれも肺がんを発症したのは男児。母子のがん細胞の遺伝子を解析したところ、DNA配列に同じ変異があったほか、子のがん細胞には男性のY染色体がなかったため、移行したと確認された。1組目の男児は免疫療法薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)で治療でき、2組目の男児は手術で肺がんを切除した。母
概要 職業ソフトウェアエンジニアを目指す方々にオススメしたい書籍トップ10です 以下の観点から選定しました 10年後でも変わらない、流行にとらわれず長く役に立つ、ソフトウェアエンジニアリングにおいて普遍的な知識 特定のプログラミング言語やプラットフォームやツールに精通するのではなく、現代のソフトウェア開発の哲学・文化の全体像が把握できることを優先 200~300ページくらいで初心者でも読破できる 400~500ページくらいの本もあるが、それらは辞書的に使うのがいい あえて10冊に絞り込んだので、ここに含められなかった書籍も当然あります CI/CDやDevOpsに関する本も入れたかった… デザインパターンに関する本も入れたかった… DDDやClean Architectureなどシステム設計に関する本は意図的に入れていない 真・プログラミングスクールに通うくらいならこの本を読め10選を書きま
取扱い商品 島の自然の恵みで染めた美しい黄八丈 黄八丈工房見学を受け入れている 黄八丈織物の小物を販売中 黄八丈織物の小物を販売中 黄・樺・黒3色の糸と織り上げられた生地 黄八丈のきもの 住所 東京都八丈島八丈町中之郷2542 アクセス 空港から車で約15分 底土港から車で約19分 営業時間 9:00~12:00/13:00~17:00 定休日 なし クレジットカード 有り 電話番号 04996-7-0411 FAX 04996-7-0414
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く