タグ

2011年11月22日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:駐車監視員にノルマ 警視庁 板橋署員が指示:社会(TOKYO Web)

    駐車違反を取り締まる民間の駐車監視員に取り締まり目標を設定させた行為は、労働者派遣法に抵触する恐れがあるとして、警視庁が厚生労働省東京労働局から是正指導を受けていたことが、同庁などへの取材で分かった。同庁幹部は「誠に遺憾なことで、関連法規についてまとめた説明書を全署に配布するなど、再発防止を指示した」としている。 警視庁によると、昨年十一月、板橋署の交通担当の係長が朝礼で、駐車監視員の男性(51)らに、取り締まりの目標件数を述べさせ、目標達成の報告をさせていた。 男性によると、係長は外来者にも見える署一階のフロアで朝礼を開き、目標を達成できなかった監視員に「大きく手を挙げてください」と指示。「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/11/22
    >"違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。"無ければでっち上げろって事だよなあ。無いなら皆ルール守ってる、良かった良かった、でいいじゃん。他の事案でも疑いたくなる。
  • 「お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ」

    片岡K @kataoka_k バスの中でガキが歌を唄ってる。横にいる親は微笑ましくその姿をみつめている。ああ、今すぐ、たたちに、親子セットで死んで欲しい。なぜわからんのだ。お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ。 2011-11-21 09:24:29 nari @candyhouse19 @kataoka_k 公共の場ですので確かに親も注意をすべきとは思いますが、貴方が子供の頃周りに迷惑を掛けたことはないのですか?小さな子供を持つ親として、一人の人間として、ツイッターといえど、たったこれだけの事に対して「死ね」などという言葉を浴びせる貴方の方がとても不愉快です。 2011-11-21 09:45:25 片岡K @kataoka_k . @candyhouse19 ふざけるな。ボクのツイートが不愉快ならば今すぐフォローを外せ

    「お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ」
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/11/22
    すげー個人的な所感だが子供の頃同じように騒いでた人ほど大人になってから騒ぐ子供に目くじら立てるような気がする。可愛いかどうかは子供と歌ってる歌による、としか言えない。
  • 有名漫画家たちが「スキマの企画」について語る

    漫画家の皆さんが「なかなか企画が通らなかった」「自分に向かないスポーツ漫画を描けと言われた」などの苦労談を語る中で「スキマの企画ほど成功するのでは?」という話に。この教訓は、漫画だけにはとどまらないかもしれません。関連つぶやきをできる限り多く採取し、ボリュームは大ですが、抜けも当然沢山あると思います。ご容赦ください

    有名漫画家たちが「スキマの企画」について語る
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/11/22
    野球好きではなかったので敢えて「粉砕バット」という呼び方をしていたなあ。スポーツの種類にも拠るけど野球・サッカーはあんまり・・・プロスポーツか高校スポーツかとかでも違うよね。好きなことがしたい!