タグ

2014年6月8日のブックマーク (4件)

  • 子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄

    スーパー店内、大人には聞こえない高音が出ていたようで子供が泣きわめいてる — ず (@zu2) May 31, 2014先日、県内のとあるスーパーに行った時の話。大人には聞こえない高い周波数(超音波)の不快音が流れていたらしく、ベビーカーに乗った幼児が泣き叫んでいた。 一緒に行った耳の良い若者にも聞こえていて、長居したくないほどの音量だったらしい。 大人には聞こえない周波数の音加齢によって聞こえる周波数の上限は下がってくる。私の耳ではその不快音はまったく聞こえなかった。たぶん、スーパーの店員にも聞こえないので、対策されないのでしょう。 以前、市場通りでも同じようなことがあったけど、そのときも聞こえなかった。 市場通りの謎のモスキート音を聞いたことある?iPhoneのアプリを使って検証比較的品揃えが良く、時々利用している店舗なので対処して欲しいのだけど、音が聞こえない私が言っても説得力が

    子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/06/08
    店側が若者長居対策でやってるとか?モスキート音(高周波不快音)の効果で子供が泣く、までは考慮して無いとか。
  • タイで起きている抗議行動のシンボル「3本指サイン」が意味するもの

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/06/08
    「ハンガーゲーム」は丁寧に作られたいい作品なのでもっと多くの人に見て欲しい。
  • 超人。をプロデュース キン肉マンetc... - The Spirit in the Bottle

    いつのまにやらもう6月突入!「X-MEN フューチャー&パスト」の3回目が観たいスーです。感想はもうちょっと待って! 今日は久々に最近買った書籍など。 キン肉マン 去年の「キン肉マン総選挙」から一年。まだまだ復活した「キン肉マン」の勢いは止まらない(ちなみに現在AKB総選挙のTVを見ながらこの記事書いてます)。 キン肉マン総選挙2013 栄光の29位超人は?! とはいえ、正義・悪魔超人連合VS完璧・無量大数軍の対抗戦も終わり、新章に入るともう正義超人の出番が殆ど無くもっぱら悪魔超人の活躍が目立ちます(ジャンクマン勝利!)。これもひとえに将軍様の活躍に尽きますね。旧シリーズではかつて超人の神さまの一柱だったゴールドマンが弟シルバーマンとの争い通称「天上兄弟喧嘩」の結末に納得行かず魔界のサタンと取引し姿を変えたのが悪魔将軍でしたが、ここに来て実は完璧超人の始祖の一人であったことが判明!シルバー

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/06/08
    ゆでたまごの新著(漫画ではない)について書きました。肉ファンオススメ。
  • 政宗長男・伊達秀宗の切なくてイイ話~もう一つの伊達家が四国に誕生

    「親の心子知らず」とよく言われますが、その逆もまた然り。 特に豊臣秀吉が天下人になってからは「と子供をワシの手元に差し出さんかい!」という人質の方針が固められ、子供たちは父親とロクに顔も合わせず育っていきました。 これでは親子の愛情もすれ違いになりがちで、日はそんな戦国~江戸期のホームドラマなお話です。 明暦四年(1658年)6月8日、宇和島藩主の伊達秀宗が亡くなりました。 名字からお察しの通り、あの伊達政宗の息子(長庶子)です。 どこの家でも同じ話なのですが【長男かつ側室生まれ=長庶子】というのは立場が非常に難しいもの。 ヘタに野心を持ったり家臣に担がれれば成敗されかねないし、かといって沈黙を突き通すには中々プライドが許しません。 しかも伊達秀宗の場合、生まれたのが天正十九年(1591年)という秀吉の死&関ヶ原ちょい前のことなので並々ならぬ苦労もしています。 例によって判官びいきの血

    政宗長男・伊達秀宗の切なくてイイ話~もう一つの伊達家が四国に誕生
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/06/08
    母親は猫御前(秋吉久美子)。秀忠公には結城秀康という秀宗と似た境遇の兄がいたから秀宗や忠宗の心中はよく分かったのかもね。