タグ

2015年8月30日のブックマーク (3件)

  • 【長め漫画】チャイルドシートを嫌がっていた娘がおとなしく座るようになるまでの記録 - むすメモ!

    娘が最近車のチャイルドシートにおとなしく座るようになって嬉しかったのでその記録です。 チャイルド(ベビー)シート完全拒否の子へのアドバイスにはならないと思います 小学生の学級新聞を見るような生暖かい目で見ていただけると嬉しいです チャイルドシートとベビーシートがごっちゃになってますが気にしないでください (田舎つれ〜わ〜って程ド田舎でもないですたぶん) ↓バスに乗って駅へ行き電車に乗っても (改蔵→改造の間違いです) ああ…お出かけしなきゃ良かった…って日があったり車あって良かったって日があったり 家族の都合がつかなかったり電車やバスにのったりシートに座らないからお出かけを断念したり なんやかんやで2歳になりました たぶん娘が成長したから大人しく座れるようになったと思うんですけど 自分からチャイルドシートに座ったときは嬉しくて涙目になりました。スポンサーリンク 乗車はスムーズになりましたが

    【長め漫画】チャイルドシートを嫌がっていた娘がおとなしく座るようになるまでの記録 - むすメモ!
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/08/30
    助手席のシートベルト着用が完全義務になった時、TVのインタビューで大人が散々文句言ってたのに、子供が冷静に「こっちは生まれたときからチャイルドシートに座ってるのに大人はわがまま」って言ってたの思い出した
  • 「あえて潰しにいくこともあった」キン肉マン作者が明かす、80年代ジャンプの人気争いの現場

    今シリーズでキン肉アタルの登場はあるのか 石田紗英子氏(以下、石田):さて、番組もそろそろ終盤戦となってまいりました。ここで、嶋田先生には、ユーザーのみなさん、そして会場のみなさんからの質問に答えていただきましょう! 松康太氏(以下、松):先生に直接! すごい! 石田:そして、ニコニコ生放送をご覧のみなさん、ごめんなさい! ここからはプレミアム会員様限定とさせていただきます。ここからは、静止画になってしまうので、音声のみお楽しみいただくということで。 ケンコバ:なるほど。質問コーナーが音声のみ……だいたいわかるな、それ(笑)。 西川晃啓氏(以下、西川):「余裕のプレミア」という方多いですね! 石田:プレミアに入っていただくと、もちろんこのままご覧いただけます。よろしくお願いします。 さあ、それではまず、こちらの会場のみなさんからの質問です。嶋田先生、アタル兄さんは、今シリーズにて出番は

    「あえて潰しにいくこともあった」キン肉マン作者が明かす、80年代ジャンプの人気争いの現場
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/08/30
    >「主人公がガッと痴漢を捕まえるんですけど、そいつがもうフンドシ履いてるんですよね。そいつが一番痴漢やないか!(笑)」こち亀とのコラボで正義超人がいつもの格好で街歩いてて次々連行されるってのあったな。
  • それは過去からも未来からもやってくる! 仮面ライダードライブ &手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE - The Spirit in the Bottle

    もうすぐ「仮面ライダードライブ」も最終回!と言うと必然的に夏映画の時期でもあります。というわけで仮面ライダーとスーパー戦隊の劇場版「劇場版 仮面ライダードライブ プライズ・フューチャー」と「手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!」を観賞。 手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖! ラストニンジャを目指すニンニンジャーに出された夏の課題。それは普通の人には知られていない「忍隠れの里」の城を守れというものだった。その城は牙鬼軍団の弓張重三に襲撃されていた。ニンニンジャーの面々はなんとか殿様を助けだすものの、その殿様の姿は恐竜!弓張重三の狙う「伝説の悪しき竜」とは殿様なのか? 例年通り夏映画スーパー戦隊の方はTVとそれほど尺が変わらないちょっと豪華なスペシャル版。今回はTVの方ではさほど出てこない時代劇的な面を描く。TVの方では「

    それは過去からも未来からもやってくる! 仮面ライダードライブ &手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE - The Spirit in the Bottle
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/08/30
    「ドライブ&ニンニンジャー」!僕の名はエイジ。地球は狙われている!そーらーに蒼い流星 夜の運河を〜滑るようだねー🎶(見た映画は「レイズナー」ではありません。