タグ

2017年4月11日のブックマーク (6件)

  • なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした  (BBC News) - Yahoo!ニュース

    ジョール・グンター記者、BBCニュース(ワシントン) 航空会社が定員以上の乗客の予約を受け付けるオーバーブッキングは良くあることだが、9日夜の米ユナイテッド航空の場合、男性が無理やり座席から降ろされ、口から血を流しながら通路をひきずられるという事態に発展した。ただでさえ問題山積の同航空はさらに悪評を重ねることになったわけだ。いったいどうして、こんなひどいことになってしまったのか。 フライトのオーバーブッキングはしょっちゅうある。航空会社にとって、空席は費用負担になるため、乗り損ねる乗客がいる可能性を見越して定員以上のチケットを売るのだ。 今回の場合、ユナイテッド航空が出発直前になって、社員4人を中継地まで移動させることにしたのが原因だった。この4人を乗せるため、乗客4人を降ろす必要があると判断したのだ。 オーバーブッキング問題の対応として、航空会社がとるべき第一の手段は、後のフライ

    なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした  (BBC News) - Yahoo!ニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    選ばれた乗客がアジア人(4人全員?とも)で、人種差別の側面もある可能性についてはこの記事では触れてないなあ。どっちにしろこれは客ではなく一方的にユナイテッド航空が悪い。
  • 防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、戦前などに使われていた教育勅語について、親孝行など、現代でも通用するような価値観があるとしたうえで、唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だという認識を示しました。 そのうえで、稲田大臣は「日は単に経済大国を目指すのではなく、高い倫理観と道徳心で世界中から尊敬され、頼りにされるような国を目指そうということを今まで申し上げてきた。しかしながら、教育勅語を唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だと考えている」と述べました。

    防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    どんなに「いいことも書いてある」って言ったところで「だったら別に教育勅語じゃなくていいだろ」って話なので、それでも教育勅語に拘るのは独自の部分「一旦緩󠄁急󠄁アレハ〜」を教育現場に持ち込みたいだけだろ
  • 道徳教科書「のび太に学ぼう」 長所見つけ将来考える:朝日新聞デジタル

    小学生の道徳教科書には、「ドラえもん」「アンパンマン」「ちびまる子ちゃん」など、おなじみのキャラクターが2018年度から使われる。文部科学省が3月24日、教科書検定の結果を公表した。子どもたちにとって親しみやすい登場人物を題材に、子どもたち自身に生き方を考えさせようというねらいだ。 「のび太に学ぼう」と題した教材を載せたのは、日文教出版。のび太を「スポーツも勉強も苦手で、たいてい何をやってもうまくいきません」などと紹介。その上で、「そんな『のび太』にも、すてきなところがあると思いませんか」と語りかける。 いつまでも落ちこまず、誰にでもやさしく、熱い心をもつ――。のび太の長所を描いた場面を並べ、のび太の生き方や、子どもたち自身の将来について問いかける。「のび太の多面的な姿を示すことで、子どもたちに生き方を考えてもらおうと企画した」(同社)という。「ドラえもん」はほかにも光文書院、広済堂あか

    道徳教科書「のび太に学ぼう」 長所見つけ将来考える:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    のび太の素敵なところはいつどこでも眠れるところ。紐一本でいつまでも時間が潰せるところ(あやとり)。射撃が得意。ということで将来は狙撃手だ!
  • 地獄の創世記! キングコング:髑髏島の巨神 - The Spirit in the Bottle

    さて、キングコングである。僕的には怪獣と言った場合ゴジラに勝るとも劣らない存在。大好きなキャラクターで、やはりオリジナルの1933年版「キング・コング」は今でもそれこそ過去に何回も当ブログで取り上げた「荒野の七人」「大脱走」などと並んでよく見る映画の一つ。そんなキングコングが装いも新たに再登場。それも最初から2014年の「GODZILLA ゴジラ」と同じ世界観であり、将来的にゴジラと戦うことを決定づけられた通称「モンスターバース(MonsterVerse)」作品の一つとして。必然的にオリジナルに比べ変更点も多く、オリジナルをこよなく愛する僕としては期待半分不安半分で観に行ったのだった。「キングコング 髑髏島の巨神」を観賞。 物語 1944年南太平洋。とある島に不時着した日軍とアメリカ軍のパイロット。出会った途端に激しい殺し合いをする二人であったが、その前に巨大な手が襲いかかる… 1973

    地獄の創世記! キングコング:髑髏島の巨神 - The Spirit in the Bottle
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    「キングコング」感想です。最後まで見逃すな!
  • 映画の料金

    映画って3dとか4DXとかあの手この手で頑張ってるけどやっぱり料金だと思う。 ハリウッドのように数億かけた映画と数千万の映画、もちろん数億かけた映画より面白くなることはあるけど今だに料金が同じなのはなんでって感じ。 映画館の最低維持価格と聞いたことがあるが、それなら極論だがもう少し安い価格で家でも見れるように映画と同時にデジタル配信すればいいのではって思ってしまう。(コピーされやすいとかの話は抜きに) DVDもゲームも遊園地も当たり前だけどありとあらゆるコンテンツは料金が違うのになんで映画だけ同じなのだろう。海外だと料金にばらつきがあるんだっけ。 この映画見に行こうか悩んでたけど500円なら行こうとか、あまり面白くなかったけど500円の価値は十分にあったって評価にもつながるのに。

    映画の料金
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    理想は(特にサービスデーとかじゃなくて)通常1000円。パンフ込み料金で1500円とかかな。個人的には公開終わってからソフト化までもっと期間あけて欲しいとか思うけど、まあそれは劇場で観た余韻に浸る時間。
  • 70歳まで働き退職後は家でゴロゴロする父について…30代・娘からの相談が色々と難しい問題かもしれない

    70歳まで働いたならご立派なお父さんだと思います。今後についてはご人と色々お話をしてみるのが一番良いかもしれないですね。

    70歳まで働き退職後は家でゴロゴロする父について…30代・娘からの相談が色々と難しい問題かもしれない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/04/11
    ネットで話題になるのだけかもしれないけど、人生相談系ってなんで「相談者を諭す」「相談者に我慢を強いる」系の答えばっかりなのかね。それで相談者が満足すると思ってるの?聞き上手ですらないのもあるよ。