タグ

2017年9月9日のブックマーク (4件)

  • 「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた

    9月に入り、夏休みももう終わり。学生のみなさんは、今年も読書感想文に頭を悩ませたのでは? 筆者が夏休みの宿題で読書感想文を書いていたのは、約10年前のこと。「さすがに、あのころとは応募要項が変わっているかな?」と「青少年読書感想文全国コンクール」のWebサイトを見たら、意外な事実が掲載されていました。 実は、電子書籍を読んで書くのは、NGって知ってました? 近年、存在感を増している電子書籍は、内容にかかわらず対象外(Webサイトより) 読書感想文で、電子書籍がNGなのはなぜ? インターネットの普及に伴い、読書のあり方は大きく変化しています。青空文庫を使えば、いつでも無料で過去の名作に触れることができますし、Kindleなどを利用すれば、膨大な電子書籍を持ち歩くことが可能です。 しかし、「青少年読書感想文全国コンクール」では「(応募できるのは)紙媒体での書籍に限ります」と禁止。同じ作品でも紙

    「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/09/09
    「漫画で書いても良いか?」を「漫画を題材に感想文を書く」じゃなくて「感想を漫画という形式にして書く」だと思い込んで2ページ目に行ったのでちょっと拍子抜けしてしまった。
  • No.1138 最近の不祥事のせいで子供にとって政治家は悪い人だと思われている - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここのところ、有名人のスキャンダラスな報道が後を絶ちませんよね。 先日もほら… 元SPEEDの某議員と某元市議の不倫もあれば、かつて政権を握ったあの党の女性議員の不倫も報道される… そんなニュースを観ていた小学5年生の次女のリンは… 確かに、上の人達だけじゃなく、イクメンと言われた元議員や重婚疑惑の二世議員なんかも不倫してましたよね〜 ねぇ…このハゲーッ!って言葉なんて、学校でちょっと流行ってるそうだし… そして某元市議さんは、不倫報道の次は、不正発注だなんだと報道されるし… 他にも号泣会見した元県議や某学園問題、政治家絡みのスキャンダルが多い! そんな現状を見て、ウチの娘は… 子供にこんな風に思われてますよ! とりあえずリンには 「そんな事ないよ!いい政治家の人はいっぱい(?)いるし、いい政治家の人は、ニュースにならないだけだよ!」 と教えました。 政

    No.1138 最近の不祥事のせいで子供にとって政治家は悪い人だと思われている - 新・ぜんそく力な日常
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/09/09
    別に「最近」じゃないだろ。ロッキード事件からこっちずっと(あるいはさらにそれ以前から)そんなこと言われてる。もちろん真面目で清廉潔白な政治家もいるだろうがいかんせんそうじゃない人の声が大きすぎる。
  • 前原氏、維新と連携意向=野党共闘に影響も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民進党の前原誠司代表は8日、各党あいさつ回りの一環として、日維新の会の片山虎之助共同代表らと国会内で会談し、同党に連携を呼び掛けた。 共産党は維新を「与党の補完勢力」と批判しており、自由、社民両党を含む野党4党の共闘に影響を与えそうだ。 席上、維新の遠藤敬国対委員長が「野党4党の枠組みはどうなるか」と尋ねたのに対し、民進党の松野頼久国対委員長は「(維新も加えた)5党でやろう」と提案。これを受け、前原氏も「冗談抜きに、しっかりと連携してほしい」と述べた。片山氏は態度を明確にしなかった。

    前原氏、維新と連携意向=野党共闘に影響も (時事通信) - Yahoo!ニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/09/09
    民進党がどんどん政権から遠ざかっていくし、仮に政権をとっても自民党と大して変わらないかより危険な存在になっていく…
  • 気に食わないツイートをコピーし公道に広げて踏みまくる、おぞましい連中の話。(疑問補足あり)

    twitter社への「ヘイトツイートに関する抗議活動」だという事らしい。よくわからない。 元まとめ 【画像集】ツイッター社抗議行動「土足で踏み潰す正義」の光景がマジでカッコいい #0908Twitter社前 #BanHateTweet #京橋バーニング - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1148688 続きを読む

    気に食わないツイートをコピーし公道に広げて踏みまくる、おぞましい連中の話。(疑問補足あり)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/09/09
    これ(ヘイトツイートを視覚化してツイッター社などに知らしめる手法)って元々は海外でも行われてたやり方じゃん。「おぞましい」のはヘイトツイートの方である。