タグ

2018年11月15日のブックマーク (4件)

  • Excelsior,Stan Lee スタン・リーの世界 - The Spirit in the Bottle

    11月13日未明、寝れずにいた僕がツイッターを覗いていたら突如飛び込んできたのが「マーベルレジェンド、スタン・リー95歳で死去」というニュースだった。 寝れずにツイッター覗いたらスタン・リー逝去のニュースが…クリストファー・リー、水木しげると同じ年に生まれたマーベルマスターがいなくなってしまった…RIP Marvel Comics Co-Creator Stan Lee Dead at 95 https://t.co/oQHWQAZ2QA @TMZより— スーの総て(フランケンシュタインの怪物) (@susahadeth52623) 2018年11月12日 お陰でその日1日は何も手につかない精神状態だった。何しろ95歳、いつかこんな日が来る、というのは覚悟はしていたし、この歳ならどんな亡くなりをしたとしても大往生といえるだろう。ただ直前には映画「ヴェノム」のカメオ出演で元気な姿を見せていた

    Excelsior,Stan Lee スタン・リーの世界 - The Spirit in the Bottle
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/15
    自分なりのスタン・リーの功績紹介記事です。よろしければ。
  • 九九で七の段不要説

    子供が七の段が苦手でとても苦労しているのだけど、別に七の段はいらないんじゃないかって割と気で思ってる。 なぜなら他の段に七の段の答えが全部含まれてるから。 だから七の段ができないことを恥じることはない。俺も苦手だけど人より計算早いし2桁掛け算くらいなら暗算でできる。 この話の矛盾にいち早く気がついたあなたは数学の才能がある人かもしれない。 ただよく考えてほしいのは、その答えは七の段でも1~2を争うほどに小学生に好まれる答えだということだ。 それさえ理解できれば、七の段で死ぬほど苦しむ必要なんてない。なんつってな。

    九九で七の段不要説
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/15
    7×7=49以外は覚えづらいし要らない気もするが、まあそれはオレの数学的能力が低いだけだろう。
  • 紅白出場の「TWICE」、過去ダヒョンが”慰安婦支援Tシャツ”着用で物議… 「BTS」に続き非難殺到か(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    紅白出場の「TWICE」、過去ダヒョンが”慰安婦支援Tシャツ”着用で物議… 「BTS」に続き非難殺到か 2年連続で大みそかのNHK紅白歌合戦」出場が決定したガールズグループ「TWICE」。「防弾少年団」の”原爆Tシャツ”問題で、K-POPグループの出場がゼロになるのでは、との声も挙がっていただけに、「TWICE出場」のニュースはK-POPファンをひと安心させていた。 ダヒョン(TWICE)のプロフィールと写真 そんな矢先、「TWICE」メンバーのダヒョン(20)が過去、慰安婦を支援するブランドのTシャツを着用していたことがわかり、物議を醸している。 問題となっているTシャツは「MARYMOND」というブランドが製作したもの。韓国メディアによると、元慰安婦を後援する社会的企業で、これまでにも多くの韓国芸能人が同企業の製品を身につけて公の場に登場しているという。 今回、「TWICE」メンバー

    紅白出場の「TWICE」、過去ダヒョンが”慰安婦支援Tシャツ”着用で物議… 「BTS」に続き非難殺到か(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/15
    原爆揶揄やナチスのファッションと違って慰安婦支援Tシャツなんてなんの問題もないばかりか、これにケチつける方が人としておかしいだろ。
  • わしも原宿の「映え」がみたい :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:突き抜けるヘビ・ポータブル

    わしも原宿の「映え」がみたい :: デイリーポータルZ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/15
    人は誰でも心の中に「我が子を食らうサトゥルヌス」を秘めているのです(そういう記事ではない)。