タグ

2021年11月25日のブックマーク (2件)

  • 走馬灯を見たことない人間が、死ぬ間際に走馬灯のような光景を見るわけがない

    見るのは、総集編だ。

    走馬灯を見たことない人間が、死ぬ間際に走馬灯のような光景を見るわけがない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/25
    「走馬灯を見る」ってのは慣用句であって、「死の間際過去に出来事が一気に思い起こされる」なら走馬灯だろうとパラパラ漫画でもサムネ表示だろうと言い方としては「走馬灯を見る」で良いのじゃよ。
  • 一生牛丼マン

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、 Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。 なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、 600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。 個人的に自分も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋に

    一生牛丼マン
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/25
    一生牛丼マンの代表は超人オリンピック二連覇、宇宙超人タッグ王者、キン肉星大王なのだが。