タグ

ブックマーク / stilllife.hatenadiary.jp (2)

  • 『キック・アス』に思った、映画ってすげーんだぜ!人間ってすげーんだぜ! - 今日も生きてる

    今日id:cinemathejuryさんのTweet経由で、『キック・アス』にてヒット・ガールのスタントをやっていた少年の動画を見ておでれーーた。 人間って、これだけ動けるんだ!!!!!しかも、ヒットガール役をやるに足る幼い容貌をした子がさ! 私はしたまちコメディ映画祭で『キック・アス』観たんだけど、その後連れと、「人間は訓練によってどれだけ超人的な動きが出来るんだろう?例えば現実にいる特殊部隊員とかどの程度すごいんだろ?ヒットガールみたいな英才教育を受けたら、当に『一人で○○人殲滅』っていう事が可能なんだろうか?」って話してて、結局、「刀とかの時代はともかく、一人で圧倒的多数殲滅するのって今は無理なんでは?」という結論になったんですよ。 あと「あの映画ってどこまでCGとか、ワイアーアクションとか使ってるのかなー?」とかいう疑問も。 で、「あの壁走り戦法って流石にワイアーアクションとかか

    『キック・アス』に思った、映画ってすげーんだぜ!人間ってすげーんだぜ! - 今日も生きてる
  • 『第9地区』の主たるツッコミポイントに対して私が考える好意的な見方 - 今日も生きてる

    Q:エビ宇宙人製機械の燃料が人間の遺伝子をエビに変質させる物質である、という設定は都合よすぎないか? A:エビの科学機器は彼らの遺伝子にのみ反応するっている設定があるじゃないですか?その流れで科学機器が彼らの遺伝子情報を有した「彼らが彼らという種の生命体である源」というか、「遺伝子濃厚凝縮原液」みたいなものを、燃料として動く仕組みになっているって話だったら結構違和感ないんじゃないかなって思った。地球語でいう「気」みたいなものが、宇宙人にとっては有形で存在するとして、しかも、その生命体の情報を持っている物質ていう、エビ成分の塊みたいなものと考えればそれなりにしっくりくる。遺伝子物質でイメージしにくければ、彼らは人類と別構造の生命体であり、違う進化の歴史があるわけだから、たとえば生まれながらにして全員が共生生物みたいなものを内蔵してて、その共生生物があのエビ人をエビたらしめていて、機械はその共

    『第9地区』の主たるツッコミポイントに対して私が考える好意的な見方 - 今日も生きてる
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/05/25
    クリストファーが生き延びた支配種族なのか20年の間に働きエビから進化したのか意見が色々とあるようだ。
  • 1