2019年6月3日のブックマーク (7件)

  • 一瞬混乱する画像ください : 哲学ニュースnwk

    2019年05月31日01:00 一瞬混乱する画像ください Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 23:01:20.265 ID:AjzX4t0E0 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 23:02:02.350 ID:esYEQepE0 絶対赤ちゃんと父親のやつだと思ったら違った 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 23:02:11.142 ID:KegkMdyn0 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 23:02:44.874 ID:qbBkXPQr0 >>3 !? 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 23:03:59.338 ID:ZloXme+J0 >>3 コラ乙 5

    一瞬混乱する画像ください : 哲学ニュースnwk
  • 猫好きに衝撃!?「飼育女性の肺がん死亡率2.85倍」 | 無難に生きる方法論 | 石蔵文信 | 毎日新聞「医療プレミア」

    一般社団法人ペットフード協会の「ペット数に関する調査」(2018年)によると、国内で飼われているは約965万匹、犬は890万匹。1994年の調査開始以来、17年に初めてが犬を上回ったという。 犬は散歩が面倒なうえに、フード代など費用が多くかかることが逆転の理由だそうだ。寿命はの方がやや長いが、現代は犬もも大体15年ぐらい生きる。30年前と比べるとおよそ2倍長生きで、生涯の平均飼育費用は112.2万円、犬179.3万円かかるという。狭い住宅事情と高齢化も手伝い、が好まれる傾向はますます強まっているようだ。 エサやりやトイレ処理の責任感から規則正しい生活習慣が身に付くため、ペットとの暮らしが飼い主を元気にする可能性も指摘されている。ペットを飼うことは人に多くの恩恵をもたらすのは間違いない。一方、自分の寿命とペットの幸せを考え、ある年齢でペットを飼うことを断念する高齢者も増えている。

    猫好きに衝撃!?「飼育女性の肺がん死亡率2.85倍」 | 無難に生きる方法論 | 石蔵文信 | 毎日新聞「医療プレミア」
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2019/06/03
    おっ!続きが読めんから検証しようがないが
  • なぜ行員たちは乾杯するように毒を飲んでしまったのか――生存者が語った"帝銀事件"の悪夢(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    戦後史の謎の事件の一つとされる帝銀事件は1948(昭和23)年1月26日、東京都豊島区の帝国銀行椎名町支店(当時)に男が現れ「伝染病の予防薬」と称して2段階で液体を飲ませ、行員と家族計12人を殺害。現金を奪った。手口から「731部隊」など旧日軍の元謀略部隊員らが疑われたが、占領軍の圧力で捜査方針が変更された。 【写真】この記事の写真を見る(12枚) 1980年、私は所属する通信社社会部で事件の洗い直し取材チームに加わった。「ネタ」は(1)警視庁捜査一課係長が残した「甲斐メモ」、(2)平塚八兵衛刑事の捜査記録、(3)「O真犯人説」――の3つ。平塚は警視庁の名物刑事で、「帝銀」では類似未遂事件で使われた名刺の捜査を担当。平沢貞通元死刑囚の逮捕に結び付けた。捜査記録は和紙を糊でつないだ「巻物」。人は前年亡くなっており、どうやって入手したのか……。「O」は実在の歯科医師で、一部の帝銀事件マニア

    なぜ行員たちは乾杯するように毒を飲んでしまったのか――生存者が語った"帝銀事件"の悪夢(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 3大名前が英語っぽい著名人

    ・村田蓮爾 ・久保帯人 あと100人位は多分いるだろ

    3大名前が英語っぽい著名人
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2019/06/03
    ケリーサイモン。知らんか
  • 恋はヤバい

    数年ぶりに恋に落ちたのでどうしようもない気持ちを吐き出させてほしい。落ちて思ったけど恋はヤバい。 相手とはまだ2回しか会ってなくて、そのうちの1回は人が大勢いたのでちゃんと喋ったのはほぼ1回。でもすでにめちゃくちゃ好きでヤバい。 ちゃんと喋った1回のときにLINEを交換して、それからたまに連絡をとり合ってたら好きになってしまった。もともと、その人のSNSとかウェブに載せてた文章が好きで仲良くなったから当然っちゃ当然なんだけど、文字のやりとりだけでこんなに早く恋だって思うなんて自分でびっくりした。 恋って自覚するまでに何度か「好き~!」「嬉しい~!」みたいな回があった。相手はそういうこと恋愛対象じゃなくても言える人だって知ってたから、好きって言われたときは単にちょっと嬉しくなって画面のスクショを撮ったりしただけ。でもいま考えると、「好き」のスクショ撮ってる時点で大好きだったんだと思う。 2週

    恋はヤバい
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2019/06/03
    わあ!おめでとう!(相手は既婚かな
  • 「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」って

    何ちぎってるの?

    「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」って
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2019/06/03
    どうも江夏しか思い浮かばんけれど。原典があるのな
  • みんなのごはん更新停止のお知らせ - ぐるなび みんなのごはん

    いつも「みんなのごはん」をご覧いただきありがとうございます。 2013年2月に産声をあげ、約6年間運営をしてまいりました「みんなのごはん」ですが、諸事情により2019年6月27日をもちまして更新停止とさせていただくことになりました。 また、「みんなのごはん」と並行して運営してまいりました「ぐるなびWEBマガジン」に関しましても、「みんなのごはん」と統合したうえで、更新停止とさせていただきます。 読者登録をしていただいているユーザー様、ならびに常日頃ご愛読いただいている皆様方におかれましては、突然のご報告となったことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 更新停止後も当面はサイトの記事はアクセス可能な状態を維持し、有益なグルメ情報アーカイブとしてユーザー様と飲店様の出会いを創出することに貢献し続けます。 約6年間のメディア運営では、SNSなどでシェアされる読者

    みんなのごはん更新停止のお知らせ - ぐるなび みんなのごはん