タグ

2018年10月21日のブックマーク (2件)

  • 東京大学教養学部英語部会 〜 辞書紹介

    英和辞典 『ジーニアス英和辞典』などの学習英和辞典に加え、大学生になったら大辞典も積極的に活用してほしい。1〜3は用例や語法の解説なども充実した定番の大辞典で、25万以上の語句を収録。専門的な英文を読むための助けになるし、英語を書くときにも役に立つ。価格やサイズを考えると電子辞書などで利用するのが現実的かもしれない。4とその補遺版にあたる5も同じく電子版で利用可能で、さまざまな分野の英語を読むための頼もしい道具となる。用例などは最低限に抑えられているため、大辞典などと組みあわせて使うのがいい。一方、1915年に刊行された古典的な辞典の新版である6は数ある英和辞典のなかでもユニークな存在。用例の日語訳を眺めるだけでもおもしろく、勉強になる。 新英和大辞典 (竹林ほか編・研究社・2002年第6版・18000円) ランダムハウス英和大辞典 (小西ほか編・小学館・1993年第2版・14400円)

  • Pandi - Renai - YouTube