2021年3月23日のブックマーク (5件)

  • 【簡易まとめ】反ワクチンさん、看護師のふりをするもすぐに看破されてしまう

    志し高く歩こう日 @kokorozashite ICU看護師 コロナ対応経験あり。 コロナで人は死んでない。医療現場の真実を届ける。ワクチンはいらない。気づいて、学んで、お願いです。 見て見ぬフリ、仕方ない、その言葉で人は死んでます。 みんなの命を守りたい。 世の中を少しでも良く変えたい。 選挙に行こう。私は戦う。選挙に出る。 志し高く歩こう日 @kokorozashite 看護師です。コロナワクチン私以外が全員打ちます。どの会社のものかさえ知らされません。アナフィラキシー発作時の対応薬エピネフリンは全国在庫がなく、代わりにアドレナリンが用意されています。 2021-03-22 10:13:55 志し高く歩こう日 @kokorozashite アドレナリンは心停止状態で使用する劇薬ですが、かかっても無症状のコロナは怖くて、動いていた心臓が正常に機能しなくなるような劇薬は体に入れるって

    【簡易まとめ】反ワクチンさん、看護師のふりをするもすぐに看破されてしまう
    susuharai
    susuharai 2021/03/23
    俺コロナは捕まるのにデマは放置?
  • あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

    イキりまくってるコンサルにクソムカついたという話が出てたので、そのついでに自分の話もしてみたい。 今から数年前、自分の担当していた企業の業績が急激に悪化し、再建支援(これは表向きの理由、真の目的は債権保全)のため自分がそこへ出向することとなった。 年商数百億円規模の会社で銀行借入も百億円近くある企業なので、管理体制はそれなりに構築されているのだろう、そう思っていたのだが実際には酷い有り様であった。 社内の情報共有は全く成されていない、損益管理も決算を締めてみるまで分からない(月次で試算表は作っているが、進行基準ではなく完成基準なので全く参考にならない) 資金繰りの管理すら行われていない、「月末の不足分は銀行の当座借入枠で調整」という中小企業でよくある典型的パターンとなっていた。 「このままではとても自力再建など出来ない」と気づいた私は、危機感も能力も全くないプロパー社員を指導しながら、社内

    あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話
    susuharai
    susuharai 2021/03/23
    詳しくて勉強になった気でいたらデリヘルよ
  • 最低賃金「全国平均1千円を目指す」 菅首相が表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    最低賃金「全国平均1千円を目指す」 菅首相が表明:朝日新聞デジタル
    susuharai
    susuharai 2021/03/23
    そういえばなぜ一律じゃないの?
  • ケニア人女性、プラスチック廃棄物からコンクリートの5~7倍の強度を持つレンガを開発(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    近年、世界各国で干ばつや大雨に見舞われ、気候変動をはじめとする環境問題の取り組みが急務となっている。 そんな中、アフリカの女性がプラスチック廃棄物を使用した強固なリサイクル製品を開発し、今世界中で話題となっている。 「もう傍観者でいるのは疲れました」エンジニアで経営者のザンビ・マティーさん(29歳)は、東アフリカのケニア・ナイロビで、プラスチック廃棄物を使用した他に類を見ない強固なレンガを作る工場「Gjenge Makers」を経営している。手掛けるレンガは、一般的なコンクリートの5~7倍の強度があり、住宅の庭や道路の敷石など、さまざまな場所に利用が可能だという。最も一般的なレンガは、1平方メートル当たり850ケニアシリング(約820 円)と、低価格で販売されている。 マティーさんは、プラスチック廃棄物と砂を混ぜ合わせて加熱し、圧縮する技術を開発。プラスチック独自の素材の特徴を生かし、コン

    ケニア人女性、プラスチック廃棄物からコンクリートの5~7倍の強度を持つレンガを開発(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    susuharai
    susuharai 2021/03/23
    凄いな
  • 命の電話につながらないから、ここに書く

    <後日追記> 就職できました(泣) ベンチャーですが、提示年収1000万円以上で、ものすごくホワイトで経験もついていく職業です。 コメントで心配していただけましたが、なんとか助かりましたので、報告申し上げます。 <文> 率直に、人生が積んでいる。 32歳、独身男性。 3月末までで職を失い無職となる。 無職で大変で、手続きもしないといけないのだが、 職場の上司からは、 「年末で忙しいのに、お前の手続きとか勘弁してよ」 とかすげない返事。 どーしても書類の手続きがギリギリとなってしまう。 職場のミスでこんな無駄な手続きしてるのに。。。 4月からの職もない。 9社ほど受けたが、内定は出ていない(合否待ちが3件、お祈り4件、明日面接1件、ホボ落ち1件) 4月から無職となる。 浪人と留年と大学院に行ったのが痛く、職歴は合計3年未満。 毎日、胃がきりきりする。 余りにも厳しい。 世の中ホワイト企業は

    命の電話につながらないから、ここに書く
    susuharai
    susuharai 2021/03/23