ブックマーク / www.jiji.com (148)

  • 公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ:時事ドットコム

    公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ 2021年06月30日07時10分 東京都議選で街頭演説する公明党の山口那津男代表=29日午前、JR八王子駅北口 7月4日投開票の東京都議選を「最重要の政治決戦」と位置付ける公明党が、選挙戦でなりふり構わぬ野党攻撃を展開している。新型コロナウイルスの感染拡大で得意とする組織戦術が思うに任せず、1993年から続いてきた「全員当選」が途切れかねないと危ぶんでいるためだ。 衆院選占う首都決戦 自公過半数焦点、271人が立候補―都議選告示 29日、JR八王子駅北口。マイクを握った公明党の山口那津男代表は、ワクチン接種が出遅れたのは立憲民主党が事前のデータ収集に固執したためだとして「政府の責任だと追及するのは天に唾するような主張だ」と批判。共産党も同様にワクチン承認を遅らせたと矛先を向け、「筋が通らない人たちに都政を任せられない」と訴えた。 公明党が64

    公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/06/30
  • 自民・額賀氏がコロナ感染:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/06/29
  • コーツ調整委員長ら15日来日 ボランティア全員接種「難しい」―組織委:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/06/10
  • 「桜を見る会」利用し勧誘 前首相名招待状、資料に掲載―ジャパンライフ:時事ドットコム

    「桜を見る会」利用し勧誘 前首相名招待状、資料に掲載―ジャパンライフ 2020年09月18日08時29分 ジャパンライフが顧客勧誘用の資料で紹介していた「桜を見る会」招待状 ジャパンライフは安倍晋三前首相主催の「桜を見る会」に山口隆祥元会長(78)が招待されたことを顧客の勧誘に利用していた。主に高齢者が集まる勧誘セミナーで配布する資料に、同首相名が書かれた招待状の写真を掲載。ある被害者は「元会長が自分の信用を高めるために使っていたのでは」と話す。 ジャパンライフ元会長逮捕 磁気治療器の預託商法―詐欺容疑で・警視庁など 勧誘用の資料には招待状の写真とともに、「安倍総理から山口会長に『桜を見る会』のご招待状が届きました」との記載があった。同社元店長の男性によると、山口元会長自ら担当部署と綿密に打ち合わせをしながら作成し、全国各地のセミナーで使われたという。 男性は「山口元会長から資料をしっかり

    「桜を見る会」利用し勧誘 前首相名招待状、資料に掲載―ジャパンライフ:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/05/28
  • まん延防止期間にバーベキュー 同居以外の家族も参加し陳謝―沖縄知事:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/05/07
  • 菅首相消極的、しぼむ改憲機運 コロナ影響、国民投票法は進展:時事ドットコム

    菅首相消極的、しぼむ改憲機運 コロナ影響、国民投票法は進展 2021年05月03日07時04分 首相官邸に入る菅義偉首相=4月30日午前、東京・永田町 自民党内で、憲法改正に向けた機運がしぼみつつある。政権が新型コロナウイルス対応に追われていることに加え、自ら旗を振った安倍晋三前首相に比べ、菅義偉首相が消極的なためだ。ただ、改憲論議の前提となる国民投票法改正案の審議は進展し、今国会成立へ与野党の調整が大詰めを迎えている。 憲法96条「いかがなものか」 国民投票法、早期採決を―安倍前首相 安倍氏は首相在任中、国会演説などで改憲への意欲を示して、与野党に論議を強く促してきた。これに対し、菅首相は言及自体が少なく、3月の自民党大会では改憲を「党是」としながらも具体像は語らず、「まずは国民投票法改正案成立を目指す」と述べるにとどめた。 こうした現状に、自民党憲法改正推進部の幹部は「首相に『改憲論

    菅首相消極的、しぼむ改憲機運 コロナ影響、国民投票法は進展:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/05/03
  • 国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件:時事ドットコム

    国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件 2021年04月28日17時54分 国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、立憲民主党共産党と次期衆院選の候補者調整に着手することについて、「共産が入る(連立)政権であれば入れない。選挙協力も政策調整もできない」と述べた。立憲を中心とした連立政権ができた場合、共産の不参加が衆院選での協力の条件になるとの考えを示したものだ。 野党共闘、立・共の歩み寄り焦点 自民、二階派が波乱の芽―衆院選 玉木氏は「わが国を取り巻く安全保障環境は厳しくなっており、日米同盟なくしてわが国と地域の安全、安心を保つすべは見当たらない」と強調。「日米同盟を基軸とした安保体制を無理だと言うところが入った政権を無理につくっても、すぐに崩壊する」とも語った。 政治 選挙 コメントをする

    国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/04/28
  • IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相:時事ドットコム

    IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相 2021年04月19日16時56分 韓国の鄭義溶外相=3月25日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の鄭義溶外相は19日、日政府が東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する方針を決めたことと関連し、国際原子力機関(IAEA)による調査に韓国専門家も参加できるよう日側に要求する考えを示し、「IAEAの基準に適合した手順に従っていると判断されるならば、あえて反対しない」と語った。 国際 政治 コメントをする

    IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/04/20
    やはり韓国も監視団に参加させろときましたか。これが落としどころかな。あと国連やICANなど市民団体の出方にも注目
  • 原発処理水の海洋放出「透明性が重要」 EU:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/04/14
  • 原発処理水の海洋放出、衆院選争点化へ 「もろに影響」与党動揺:時事ドットコム

    原発処理水の海洋放出、衆院選争点化へ 「もろに影響」与党動揺 2021年04月14日08時18分 廃炉作業が進められている東京電力福島第1原子力発電所の敷地内に並んだ処理水を保管するタンク(手前)=2月14日、福島県[時事通信チャーター機より] 東京電力福島第1原発事故に伴い、長らく懸案となっていた処理水の海洋放出を菅義偉首相が決断した。処理水をタンクにため続ける対応に限界が迫る中、政府は「先送りできない課題」と理解を求めるが、野党は「県民無視」(立憲民主党の枝野幸男代表)などと一斉に批判。秋までにある次期衆院選の争点に据える構えで、与党には動揺が広がった。 原発処理水、海洋に放出へ 政府決定、希釈し2年後めど―強い風評懸念・福島第1 「もうこれ以上は避けて通れない。そういう中で判断した」。海洋放出を正式に決めた13日、首相は記者団に自身の決断の正当性をこう訴えた。風評被害に苦しむ福島県民

    原発処理水の海洋放出、衆院選争点化へ 「もろに影響」与党動揺:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/04/14
    これで補選、再選挙三連敗となれば政権運営も厳しくなるのでは。弁護に走った公明も同様
  • 俳優の伊藤健太郎さん不起訴 ひき逃げで東京地検:時事ドットコム

    俳優の伊藤健太郎さん不起訴 ひき逃げで東京地検 2021年03月25日12時39分 昨年10月、乗用車を運転中にバイクと衝突事故を起こし、現場から立ち去ったとして自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕された俳優の伊藤健太郎さん(23)について、東京地検は25日、不起訴とした。 伊藤健太郎さん釈放 ひき逃げ「一生かけ償う」 地検は処分内容について、過失運転致傷は被害者と示談が成立したことなどから起訴猶予、ひき逃げは「犯意を認めるに足りる十分な理由がなかった」として嫌疑不十分と説明した。 伊藤さんは同10月28日夕、東京都渋谷区の外苑西通りで、車でUターンしようとした際、反対車線を直進してきた2人乗りバイクと衝突。バイクの運転者らにけがをさせ、その場から車で立ち去ったとして警視庁に逮捕されたが、同30日に釈放されていた。 捜査関係者によると、伊藤さんは容疑を認

    俳優の伊藤健太郎さん不起訴 ひき逃げで東京地検:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/03/25
  • 衆院・都議選ダブル想定せず 石井公明幹事長:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/03/20
    衆院選については補選と同時になるとの観測も
  • 赤羽国交相、GoTo「再開簡単ではない」 緊急事態解除でも:時事ドットコム

    赤羽国交相、GoTo「再開簡単ではない」 緊急事態解除でも 2021年03月19日10時14分 赤羽一嘉国土交通相は19日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が期限の21日で全面解除されても、観光支援事業「Go To トラベル」の再開は当面難しいとの考えを改めて示した。赤羽氏は「引き続き感染拡大防止の対応を政府として求めているところで、今すぐ再開というのは簡単ではない」と述べた。 GoTo停止、しのぐ自治体 「地元限定」で旅行支援 新型コロナの感染拡大を受け、トラベル事業は昨年12月28日から全国停止を続けている。 経済 新型コロナ経済対策・生活情報 LINE問題 みずほ障害

    赤羽国交相、GoTo「再開簡単ではない」 緊急事態解除でも:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/03/19
  • 自公連立「永遠でない」 国民の支持と信頼前提―山口代表:時事ドットコム

    自公連立「永遠でない」 国民の支持と信頼前提―山口代表 2021年03月08日19時19分 公明党の山口那津男代表は8日、通信制高校「N高校」御茶ノ水キャンパス(東京都千代田区)に出向き、オンラインで同校生徒と対談した。「どのような状況になっても自民党との協力を続けるか」との質問に、「永遠ではない。国民の支持、信頼が失われることがあれば、連立が永遠に保証されるものでもない」と述べた。 補選・再選挙で公明に推薦要請 自民 「政治とカネ」をめぐる不祥事が続く自民党に、自浄能力の発揮を促した発言とみられる。一方で山口氏は、同党について「一度決めたら皆で実行する伝統があり、野党や公明党、それ以外の国民の声も一応受け止めて考える姿勢を持っている」と指摘。「パートナーとして経験と人材と総合力でベターだ」との評価も示した。 政治 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    自公連立「永遠でない」 国民の支持と信頼前提―山口代表:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/03/10
  • 市長選出馬「悩んでいる」 一部報道を否定―河村名古屋市長:時事ドットコム

    市長選出馬「悩んでいる」 一部報道を否定―河村名古屋市長 2021年03月06日17時13分 河村たかし名古屋市長は6日、任期満了に伴う市長選(4月11日告示、25日投開票)への出馬意向を固めたとする一部報道について、同市内で記者団に「どういう根拠か知らないが、間違いだ。まだ悩んでいる」と語った。 リコール不正署名で事務局幹部を任意聴取 愛知県警 河村氏は衆議院議員などを経て2009年に名古屋市長に初当選し、11年の出直し選を経て4選(3期目)。昨年、愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を支援していたが、その後不正署名問題が発覚。自身は関与を否定しているが、出馬の動向が注目されていた。 政治 選挙 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    市長選出馬「悩んでいる」 一部報道を否定―河村名古屋市長:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/03/06
  • 逆切れ首相、容赦ない質問は久々登場の若手記者たちからだった【コメントライナー】:時事ドットコム

    逆切れ首相、容赦ない質問は久々登場の若手記者たちからだった【コメントライナー】 2021年03月02日07時00分 ぶら下がり取材で記者団の質問に答える菅義偉首相=2021年2月26日、首相官邸【時事通信社】 ◆時事総合研究所代表取締役・村田 純一◆ 「傷口広げた」「コロナより身内」 識者から厳しい声―山田広報官辞職 菅義偉首相は2月26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の6府県での解除決定後、正式な記者会見を見送り、首相官邸で記者団の質問に答える「ぶら下がり」取材に応じることにとどめた。 しかし、このぶら下がりで、首相のマイナスイメージはさらに拡大したかもしれない。 ◆山田氏隠し 官邸の記者会見は2月まで、首相の長男が勤める放送事業会社「東北新社」から高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官(当時)が司会進行役を務めてきた。 山田氏は2月25日、国会答弁に立ち、総務省審議官

    逆切れ首相、容赦ない質問は久々登場の若手記者たちからだった【コメントライナー】:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/03/02
  • SNS有力発信者訴追 16年大統領選、誤情報流布―米:時事ドットコム

    SNS有力発信者訴追 16年大統領選、誤情報流布―米 2021年01月28日14時34分 2016年の米大統領選の討論会に臨むクリントン元国務長官(左)とトランプ前大統領=16年10月、ミズーリ州セントルイス(AFP時事) 【ワシントン時事】米司法省は27日、トランプ前大統領が当選した2016年大統領選で一方の候補を支援するため、インターネット交流サイト(SNS)を通じて誤情報を流したネット不正利用の容疑で、ダグラス・マッキー容疑者(31)を逮捕し、ニューヨーク州の連邦地裁に訴追したと発表した。米メディアは、容疑者がトランプ氏を応援していたと伝えている。 米ツイッター、トランプ氏追放 「暴力鼓舞」と最強硬措置―保守派は検閲批判強める マッキー容疑者はSNS上で「リッキー・ボーン」を名乗り、16年時点でツイッターに約5万8000人のフォロワーがいた。リッキー・ボーンは米映画「メジャーリーグ」

    SNS有力発信者訴追 16年大統領選、誤情報流布―米:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/02/03
  • 内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査 2021年01月15日17時19分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。 国民皆保険「見直し」? 菅首相発言―SNSで波紋、政府火消し 調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/01/15
  • ペンス氏、大統領解任を拒否 米下院、14日にも弾劾訴追―トランプ氏、野党に反発:時事ドットコム

    ペンス氏、大統領解任を拒否 米下院、14日にも弾劾訴追―トランプ氏、野党に反発 2021年01月13日13時42分 ペンス米副大統領=6日、ワシントン(ロイター時事) 【ワシントン時事】ペンス米副大統領は12日、憲法修正25条に基づくトランプ大統領の解任に応じない意向を表明した。下院での同日の解任要求決議案採決に先立ち、ペロシ下院議長に書簡で伝えた。野党民主党は13日夜(日時間14日午前)にも下院で弾劾訴追決議案を採決に付し、可決させる方針。 トランプ氏弾劾案を提出 米民主、「反乱扇動」の責任追及―13日にも採決 ペンス氏は書簡で、大統領が職務遂行不能となった場合に解任する手続きを定めた憲法修正25条について「懲罰の手段ではなく、行使すればひどい先例になる」と指摘。「分断を広げる行為を避けるよう全議員に促す」と述べた。修正25条の発動を求めた解任要求決議案は12日、民主党の賛成多数で可決

    ペンス氏、大統領解任を拒否 米下院、14日にも弾劾訴追―トランプ氏、野党に反発:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2021/01/14
  • 米、退任後も弾劾裁判できる? トランプ氏支持者議会乱入―ニュースQ&A:時事ドットコム

    susutig
    susutig 2021/01/14