タグ

2014年6月9日のブックマーク (1件)

  • 音をはずすことの効用 | バジル・クリッツァーのブログ

    金管楽器では、音がよくはずれます。 では、「はずす」ってなんでしょう? 「意図した音」に対して「別の音」を鳴らした。 これが「はずれる」ですね。 こう言う風に書くと、そんなに悪い事でもないのが感じられるかもしれません(笑) 単なる「意図とは別の事が起こった」という事実に、どうしても「失敗したんだ」という解釈や評価を被せてしまいがちですね。 ここで、人間の学習過程からちょっと考えてみましょう。 赤ちゃんは、どうやって立つことや歩くことを学んだのでしょうか? 赤ちゃんたちは、まず「立とう」「歩こう」とします。 ですが、立つこと歩くことに必要な神経回路のつながりも骨格や筋肉の形成もまだ不十分です。 当然、転んでしまいます。 ですが、そこで赤ちゃんは私たち音楽家のように落ち込みません(笑) 「立とう」とした意図に対し、「立つ」という結果は得られませんでしたが、 体重移動ができたり、背中を反ることが

    音をはずすことの効用 | バジル・クリッツァーのブログ
    sutannex
    sutannex 2014/06/09
    クラリネットの場合だとリードミスも超高音域の練習になったと思えば良いのかー面白いなー!