タグ

2014年8月26日のブックマーク (2件)

  • <ゲームソフト>「戦国無双」特許侵害で提訴 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    人気アクションゲームソフト「戦国無双(むそう)」シリーズのシステムが特許を侵害しているとして、ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が製造元のコーエーテクモゲームス(横浜市)を相手取り、ソフトの製造・販売の差し止めと約9億8000万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。26日に第1回口頭弁論があり、コーエー側は争う姿勢を示した。 訴状によると、戦国時代を舞台にしたゲーム「戦国無双」の一部は、関連ソフトのデータをゲーム機で認識させれば、キャラクターの戦国武将やステージが増えるシステムを採用している。 カプコンは2002年、シリーズ化したソフトを買いそろえた人への特典として、同様の方法でキャラクターやシナリオが増える仕組みを技術開発し、特許登録した。コーエー側は04年に販売を始めた「戦国無双」シリーズでこの技術を無断使用しており、ソフトの売り上げ約97億円のうち5〜10%のライセンス料が

    sutannex
    sutannex 2014/08/26
    戦国無双を丸パクリしたようなゲーム出しといてどの顔でコーエー訴えてるんだろう。カプコンの方が訴えられた話かと思った。
  • 大阪桐蔭もう一つの戦い 監督心配しベビースター作戦  | 東スポWEB

    第96回全国高校野球選手権大会第13日の24日、準決勝の第2試合で、2年ぶりの優勝を狙う大阪桐蔭(大阪)が、強打の敦賀気比(福井)に15―9で打ち勝ち、決勝進出を決めた。25日に三重(三重)と雌雄を決す。大会期間中も大阪・大東市の同校グラウンドで厳しい練習に打ち込んできたが、ナインには甲子園の頂点を見据えた上で“もう一つの取り組み”があった。 大阪桐蔭は初回にいきなり5点を先制されるも、その裏、先頭の主将・中村(3年)のソロ塁打で反撃開始。2回には峯(3年)、4回には森(3年)がともに2ランを放つなど15点を奪って乱打戦を制した。 大会期間中もハードな練習で決勝までたどり着いたが、ナインは西谷監督の“減量作戦”にも、こっそり取り組んできた。巨漢の西谷監督はスナック菓子の「ベビースターラーメン」が大好物。今大会前にはOBの阪神・藤浪からも差し入れがあり、大東市の同校グラウンドの教官室には

    大阪桐蔭もう一つの戦い 監督心配しベビースター作戦  | 東スポWEB
    sutannex
    sutannex 2014/08/26
    “監督が食べ過ぎないよう盗み食い”なんという愛w