タグ

2019年9月10日のブックマーク (2件)

  • 東大に入るような子は幼少期にどういうライフスタイルなのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    寝る子は育つ。いつ頃から言われている言葉だろう? 少なくとも私が子供の頃から使われているからもっと前の話か? 「寝る子は育つ」と言われたら・・そうだね。うんうん・・。と納得してしまう。 もうすでに当たり前の現象として知られていることじゃないでしょうか? でもね、当たり前のことを繰り返した結果・・こうなった!を言われたら。 マジでっ!?となりますよね。 president.jp 東大に入るような秀才な子のライフスタイルはどうだったのか? 現役東大生60人のママにアンケート調査を行ったようです。 東大生家庭で、かつて未就学児だった子供が20時以前に寝ていたのは28.4%。一般家庭(※2)では10%なので、約18ポイントも高かった。一方、21時半以降に就寝という回答は東大生家庭で18.4%に対して、一般家庭で47%だった。 ※ 上記サイトの原文引用 大多数が20時から21時までに就寝していたよう

    東大に入るような子は幼少期にどういうライフスタイルなのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
    sutannex
    sutannex 2019/09/10
    眠気のコントロールが自然と上手に出来る人は何でも伸びると思う。これが狂うともうダメ。時間がいくらあっても足りない。
  • NTTがグループを挙げてRPA事業に注力する理由

    NTTがグループを挙げてRPA事業に注力し始めた。RPA市場が活発化していることもあるが、同社の狙いはそれだけではないようだ。 競合製品にないNTTグループのRPAの強みとは 「5年前から提供してきた『WinActor』が、ここ1年ほどで急速に普及拡大してきた。そこで、今後はNTTグループを挙げて一層注力していくことをお伝えしたい」――。日電信電話(NTT) 代表取締役副社長の島田明氏は、NTTグループが先頃開いたRPA(ロボティックプロセスオートメーション)事業戦略についての記者会見でこう切り出した。 WinActorは、NTTグループが提供するRPAソフトウェアの戦略商品である。これまでは営業主体のNTTデータが前面に出てプロモーションしてきた印象があるが、今回の会見はNTTグループとして開き、NTTの島田氏が説明に立った。こうした形の会見は、筆者の記憶では初めてのことだ。冒頭の発言

    NTTがグループを挙げてRPA事業に注力する理由
    sutannex
    sutannex 2019/09/10
    あの00年代を彷彿とされるUIのWinActer・・・。