2018年2月26日のブックマーク (7件)

  • pvpool〜メルカリの商品閲覧数カウントアップの裏側〜 | メルカリエンジニアリング

    メルカリでは出品されている商品の閲覧数を「出品した商品」の一覧や「いいね!した商品」の一覧画面から見ることができます。以下は「いいね!した商品」の一覧画面です。(開発版アプリの画面になります) 赤い枠で囲まれている部分がそれぞれの商品の閲覧数になります。今回紹介する閲覧数のカウントアップのバックエンドはGoで開発されています。 データベース上の商品閲覧数のカウントアップ メルカリでは日々大量のリクエストを処理していますが、そういった中でもデータベースへのアクセスはINSERTやUPDATE等の書き込み処理よりもSELECTによる読み込み処理が圧倒的多数を占めます。(メルカリでは、データベースには主にMySQLを利用していますが、サービスやリージョンによってはGCPが提供しているCloud DatastoreやCloud Spannerを利用している箇所もあります) 商品が閲覧される時に実行

    pvpool〜メルカリの商品閲覧数カウントアップの裏側〜 | メルカリエンジニアリング
    suthio
    suthio 2018/02/26
    いい感じではない雰囲気なんだけどなんでだろう。既存の実装を無視して、こういった場合のベストってなにかきになる
  • スポットインスタンスを効率的に管理するSpotinstを使おう - ABEJA Tech Blog

    みなさん、AWSのスポットインスタンスは使っていますか? スポットインスタンスを使えばオンデマンドインスタンスの約70-80%引きでEC2を利用でき、大きなコスト削減が出来ます。 しかし、スポットインスタンスは価格変動が起きるとインスタンスが停止したりするリスクがありますよね? その辺りのリスクをヘッジしてくれるのがSpotinstというサービスになります。 Spotinstは価格変動によるリスクヘッジだけじゃないメリットがたくさんあるので紹介したいと思います。 Spotinstは何個かサービスがあるのですが、その中のElastigroupという機能を主に説明していきます。 結論 先に結論書いておきます。 かなり安いから使わない理由は無いです。Pricingの項目を参照ください。 Elastigroupとは spotinst.com トレンド分析 Elastigroupは独自の予測アルゴリ

    スポットインスタンスを効率的に管理するSpotinstを使おう - ABEJA Tech Blog
    suthio
    suthio 2018/02/26
    めっちゃ良さそう。料金も安そうだし。
  • 「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ

    エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング」を読んだので簡単に感想を。 読んでて面白い。 「面白い」の表現の不確実性を減らして具体的に書くと: 途中飽きて中断せずに読み切れた 2回目も読みたい、と思った 「不確実性に向き合う」という背骨が通っていて、その観点からさまざまな手法・考え方を俯瞰している構造がいい 観点が絞られているので、かなり多くの事項が紹介されているのにもかかわらず、ボリュームが増えすぎず、破綻していない 1冊でこれだけ俯瞰できて、コストパフォーマンスがいい。 メンタリングの章があるが、を読んでいる過程で著...

    「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ
    suthio
    suthio 2018/02/26
    良さそう
  • 技術的夫妻。trelloで家事スクラムを始める|macheri|note

    こんにちは!デザイナーのまちえり(@macheri_me)です。 今回は開発スキームを家事に取り入れてみたことついてご紹介します。 最強の家事時短&家事分担法を思いつきました。 家事をスムーズに、喧嘩なく分担したいと思ったらtrelloを使った家事スクラムで見える化しよう 夫婦だけでなく、一人暮らしにもオススメしたい家事ハック ● 共同生活(夫婦/同棲カップル/ルームシェアなど) ・共働きで家事にあまり時間が取れない人 ・今の家事分担に不満、家事分担で喧嘩が絶えない人 ●一人暮らし ・家事があまり得意ではない人 ・できるだけスムーズに、効率的に家事を行いたい人スクラムの師匠いけこ氏(@imaikeko)が書いた記事、家事とスクラムに強く共感し、実際にtrelloを使ってスクラム家事をやってみました。 はじめに:嫁は激怒した。必ず、かの自由奔放な夫に家事をさせようと決意した。夫・エンジニア

    技術的夫妻。trelloで家事スクラムを始める|macheri|note
    suthio
    suthio 2018/02/26
    家事の属人化
  • 出世すると人が指摘してくれない問題への対処法、Kaizen Platform須藤さんに聞く | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 多くの経営者や管理職の人たちが口にする「共通の悩み」。その一つが、「出世して偉くなると、人が指摘してくれなくなる」というものです。 たしかに、ピラミッド型組織において上に物申すのは憚られるもの。しかし、それでは上司が成長の機会を失い、組織の伸びしろにも限界が生まれてしまいます。 こうした悩みに対し、部下に指摘してもらえる上司でいられるよう、社内におけるコミュニケーションで工夫を凝らしているのが、Kaizen PlatformCEO 須藤憲司さんです。 PROFILE 須藤憲司 Kaizen Platform, Inc. CEO 1980年生まれ。2003年に早稲田大学を卒業後、株式会社リクルートに入社。マーケティング部門

    出世すると人が指摘してくれない問題への対処法、Kaizen Platform須藤さんに聞く | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    suthio
    suthio 2018/02/26
  • GitHubのマージ済のブランチをCircleCIで定期的に削除する - Qiita

    2019年7月にGitHubにマージしたブランチが自動削除される機能が入ったためこの記事は内容の非推奨です。 Automatically delete head branches of pull requests - GitHub Changelogランチの自動的削除を管理する - GitHub Docs 以下は古い記述 前置き マージ済のブランチは基的に消しても問題ないので、GitHub上には進行中のブランチだけがあるきれいな状態に保ちたいところ。 PRをマージした後にブランチを消すボタンが出るんですが、チームで開発してるとどうしても消し忘れる人が1人はいるので 1CircleCIで定期的に消すようにしました 前提 GitHub CircleCI 2.0 準備 GitHubにpushするための権限が必要なので「Settings -> Checkout SSH keys」でuser

    GitHubのマージ済のブランチをCircleCIで定期的に削除する - Qiita
    suthio
    suthio 2018/02/26
    こういうの置いておくとめっちゃ良い
  • 夫婦で労働ポートフォリオを組む時代 - 脱社畜ブログ

    労働経済学の世界には、夫の収入との就業率の関係を示した「ダグラス・有沢の法則」という法則がある。「夫の収入が高いと、が働く率は低くなる」という内容のものだが、最近はこの法則が成り立たなくなってきている、という興味深い記事を読んだ。 「夫婦格差社会」ー データから見る二極化する日の夫婦像 http://atcafe-media.com/2013/02/12/powercouple_weakcouple/ このように、夫婦の働き方はまさに今、変化のまっただ中にあるような気がするが、今日はそんな変化の時代に適した、僕の考える夫婦の働き方についてのひとつの戦略について書きたいと思う。最初に断っておくと、これを日中の全ての夫婦が推し進めるべきとか、そういうことを主張する趣旨ではない。また、ダグラス有沢の法則とか、夫婦格差社会の話は残念ながらあまり関係ない。 一言で言うと、これからの時代は「夫

    夫婦で労働ポートフォリオを組む時代 - 脱社畜ブログ
    suthio
    suthio 2018/02/26