2019年1月21日のブックマーク (6件)

  • オートサロン活況でも決定的に足りない要素

    連日の入場者が10万人を超す人気となった「東京オートサロン」。単一企業の主催イベントであり、これだけ入れば出展料金と合わせて、主催者である自動車関連の出版会社・三栄書房にとってうまみが大きい商売である。 活況なのに、新しいビジネスの流れが見えてこない 一方で、自動車メーカーにとって、どれほどのうまみがあるか? スズキ「ジムニー」やマツダ「ロードスター」など改造や改良との相性がいいクルマでは、固定ファンを中核に、新型車発売によって客層をさらに広げる機会になっていることは確かだ。だが、ミニバンと軽自動車が主体である日市場において、正規のアフターマーケットパーツの販売を含めた、新車の販売に具体的にどう結び付くかという点では当然、疑問が残る。 また、長らく改造車市場では商売の主役であったサスペンション、ブレーキ、シート、潤滑油の関連企業にとっても、そうした部品を買いそろえて1台のクルマに仕上げる

    オートサロン活況でも決定的に足りない要素
    suusue
    suusue 2019/01/21
    市販車は実用本位のつまらない車ばっかりになってるし、高い車も燃費規制のせいか似たようなデザインになっちゃってるし、市販車だけ並べてももう人が呼べないんだろうなあ…。
  • レーダー照射問題、韓国国防部ブリーフィング全文訳からわかる、日本に跋扈するデマの「曲解の手法」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    当初、短編記事で書きませんかと言うことで始まった日韓軍事インシデント「日韓電探照射問題」シリーズは、前回の第四回をもって一段落したと考えています。 今後は、日韓両政府による真相究明に期待することですが、稿で一貫して指摘してきたように件事態に関しては、軍事機密(防衛機密)が関わるためにたいへんに事実(ファクト)の公表が限られています。 特に英語圏でない日韓両国間での事案であるために日側に韓国語読解者が少ないが故に韓国側の公式発表について極めて情報が少なく、それに基づく誤解と嘘が独り歩きしています。 これはたいへんに憂慮すべきことですが、幸いなことに韓国国防部はブリーフィングの速記録をホームページで公開しています。また、KJ Club掲示板などでは有志が日語訳を作成していますし、韓国語と日語は文法が酷似しているためか機械翻訳もある程度の実用性を持っています。 連載でも一貫して指摘し

    レーダー照射問題、韓国国防部ブリーフィング全文訳からわかる、日本に跋扈するデマの「曲解の手法」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    suusue
    suusue 2019/01/21
    こういう人が平和に過ごせるだけで、日本には言論の自由があるってわかっていいよね。めでたい。
  • ドキュメンタリーで事前に「構成」を練るのは“悪”なのか?

    『哲子の部屋』『ブレイブ 勇敢なる者「硬骨エンジニア」』など、独自の切り口のテレビ番組を企画・制作するNHKエデュケーショナルの佐々木健一氏が展開するコンテンツ論の第42回。 映像コンテンツの中で、ドキュメンタリーほど先入観が根強いジャンルは他にないのかもしれない。このコラムでは過去数回にわたって、 「ドキュメンタリーはありのままの現実を映している」という“幻想”や 「密着すれば人間が描ける」という“信仰”について述べてきた。それらと同様に、私が違和感をおぼえているのが「事前に構成台を書くこと」に対する“拒否反応”だ。 「ドキュメンタリーは事前に構成を練ると台通りになり、予定調和に陥る」 こう捉えている業界人は少なくない。撮影前に詳細な構成台を作ると、そこに書かれている通りに撮影しようとする“ハメ絵”状態に陥り、作り手が目の前で起こる現実としっかり向き合わなくなる、という意見は根強い

    ドキュメンタリーで事前に「構成」を練るのは“悪”なのか?
    suusue
    suusue 2019/01/21
    台本通りに行かないのは当然だが予算の都合で後から自由に組むのは無理なので、というのであれば、ある程度作っちゃえばその後の組み換えは予算次第ということで、予算不足な現場ではそもそもほぼ無理なのでは?
  • 厚労省の統計、15年役人が手作業で改竄していた。日本の統計って全部捏造なんじゃ… : まとめたニュース

    2019年01月21日 Tweet 厚労省の統計、15年役人が手作業で改竄していた。日の統計って全部捏造なんじゃ… 社会│政治・経済│08:28│コメント(44) 1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/21(月) 06:47:32.76 ID:la7kwYeT0.net 手作業でプログラム修正、厚労省 統計問題、24日に閉会中審査 毎月勤労統計の不正調査問題を巡り、調査結果に統計上の処理を施すプログラムは、厚生労働省の職員が手作業で修正を繰り返していたことが20日、分かった。 (省略) 全文 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019012001001553.html 転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548020852/ おすすめ 俺「ふぅん、東大卒なんだ」アホ「はい

    厚労省の統計、15年役人が手作業で改竄していた。日本の統計って全部捏造なんじゃ… : まとめたニュース
    suusue
    suusue 2019/01/21
    政府統計への不信感が増しているだが、総務省統計担当が政府全体、各省は個々の統計の認可を得る事になっていて、日本全体みたいな話は専門の統計部門でやっているので、そこまで異常は話は割合としては少ないはず。
  • バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報

    深刻なバスの運転士不足に歯止めをかけようと、プロ意識や職業に対する誇りといった意識改革に主眼を置いたユニークな取り組み「運転士道塾」が始動した。京成バス社長や同会長、千葉県バス協会会長などを歴任した小田征一さんが提唱する「運転士道」の考えに基づき、運転技術や接客に優れた人材育成を目指している。 主催する「運転士道研究所」などによると、バス業界では運転士になってもすぐに辞めてしまう人が多いことが人手不足を助長している。背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。 一方で、バスは多くの人にとって日常生活に必要な移動手段であり、路線の廃止や減便になれば日常生活に支障を来す。運転士不足への対応はバス会社にとって大きな課題となっている。 「運転士道塾」は、「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうこと

    バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報
    suusue
    suusue 2019/01/21
    「労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。」わかってんなら、ここから何とかして下さい…。
  • 文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai

    このnoteをすべてのインターネット探索者(Internet Explorer)達に捧げる。 2018年12月31日、新卒入社して3年半勤めた会社を辞めた。東京の八重洲にある、フリーペーパーやWebサービスを作る会社で働いていた。いわゆる「文系プログラマー」というやつで、文系学部を卒業後、会社に入ってからプログラミングを覚えた。現在は退職してフリーランスになり、個人で開発しつつ、ずっと漫画を描いている。 3年半のあいだ、大きく分けて2つの失敗をした。 1. プログラミング入門の仕方に失敗した 2. プログラミングを覚えてから何をすればいいかわからなかった 前者の失敗の結果、プログラミングを投げ出して京都に逃亡した。後者の失敗では精神を病み、3ヶ月休職をすることになった。前者は笑い話だが、後者は人生に暗い影しか落とさない。これからプログラミングを始めようと考えている人には同じような失敗を避け

    文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai
    suusue
    suusue 2019/01/21
    やりたいことがあってコード書き覚えるのと、コードかければ何かできるだろうと職場で教えられるのではモチベーションとかスキルが天地の違いだろうなあ…。