2019年8月9日のブックマーク (9件)

  • 森友問題、佐川氏ら10人再び不起訴 特捜部捜査終結:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森友問題、佐川氏ら10人再び不起訴 特捜部捜査終結:朝日新聞デジタル
    suusue
    suusue 2019/08/09
    特捜なんて与党野党限らず大物を検挙できれば手柄になるところなんで、政権べったりで忖度したなんていうのは話が違うよなあとしか思えず。まあ、日本は法治主義なので文句あるなら何でもいいから証拠持ってきなよ。
  • なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ”

    なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ” 女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏 【特集「慰安婦」問題を考える】第1回では、「慰安婦」問題について国際的に非難されているポイントや日韓対立の質に迫った。第2回では、「慰安婦」問題の“加害者”である日軍兵士に目を向けてみたい。家族のためにと戦地に赴き、時間があれば親やきょうだいに向けて手紙を書いていた“善良な市民”である彼らは、なぜ慰安所に並び、敵地で女性をレイプしたのか? 慰安所に並んだ兵士と、並ばなかった兵士の分岐点は何か。『戦争と性暴力の比較史へ向けて』(岩波書店)の編著者の一人で、同書の中で「兵士と男性性」を記した女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏に話を聞いた。 【特集】「慰安婦」問題を考える第1回 今さら聞けない「慰安婦」問題の基を研究者に聞く――

    なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ”
    suusue
    suusue 2019/08/09
    まあ、この位冷静なお話なら、そういうこともあるよなあと思えるが、割と世界的に戦争のおまけみたいなもんであったわけで、特段日本軍がというわけではなくて、今更キーキー言ってもなあとしか思えず…。
  • 森友問題 財務省職員ら全員を再び不起訴 検察の捜査終結 | NHKニュース

    森友学園をめぐる一連の問題で、大阪地検特捜部は、検察審査会が財務省の職員らの不起訴は不当だと議決したことを受けて再捜査を行っていましたが、9日、改めて全員を不起訴としました。これにより公文書の改ざんや国有地の売却問題は誰も刑事責任を問われることなく、捜査が終結することになりました。 これに対し検察審査会はことし3月、佐川宣寿元理財局長ら10人について不起訴は納得できないとする「不起訴不当」の議決をしました。 議決は公文書の改ざんに関して「社会常識を逸脱する行為で、原の内容も変わっていて変造といえる」などとし、公文書変造罪や公用文書毀棄罪が成立すると指摘しました。 また国有地の売却に関してごみの撤去費用の妥当性や政治家らの働きかけの有無について捜査が尽くされていないと指摘しました。 これを受けて特捜部は再捜査を進めていましたが、9日、議決の指摘を踏まえても刑事責任を問うのは困難だと結論づけ

    森友問題 財務省職員ら全員を再び不起訴 検察の捜査終結 | NHKニュース
    suusue
    suusue 2019/08/09
    何か出てくる可能性あるかなあと思ったけど、いくら陰謀論のパヨが騒いでも、さすがにこれで終わりだろうなあ…。
  • GDP年率1.8%増 4-6月期 個人消費が高水準:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    GDP年率1.8%増 4-6月期 個人消費が高水準:朝日新聞デジタル
    suusue
    suusue 2019/08/09
    給料安くて困ってる人たちは、少しでも高いところに転職すればいいという話なんだろうね…。
  • 「テレビゲームの映画化」は、なぜ、こんなに難しいのか? - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観て、僕は腹立たしい気分になったのです。 監督や脚家の自己主張や功名心のために、『ドラゴンクエスト5』の初映像化という大きな節目を台無しにしやがって!っていう。 そもそも、山崎貴監督は、原作のゲームをやったことがないそうですし(少しくらい触ったのかもしれないけれど、少なくとも思い入れはなさそうです)。 (『ユア・ストーリー』の感想(ネタバレしまくっていますのでご注意ください)) fujipon.hatenadiary.com この作品の公開と同時期の山崎貴さんのインタビューをみると、山崎さんは、もともと「テレビゲーム映画化は難しい」という印象は持っていたそうなのです。 mantan-web.jp 山崎貴総監督は、「国民的ゲームであり、ユーザーの多いビッグヒット作。ゲームの代表の一つで、誰でも知っている大きな存在

    「テレビゲームの映画化」は、なぜ、こんなに難しいのか? - いつか電池がきれるまで
    suusue
    suusue 2019/08/09
    ゲームに限らず、コミックの実写化とかでも要らん演出付けて総スカンになるのは通常進行なので、映画にすると色々付け加えたくなるのだが、力を入れるほど盛大に滑るという人間の性を示しているのであろう…。
  • 韓国野党代表「文政権、日本の賠償放棄し歴史清算要求すべき」

    「正しい未来党」の孫鶴圭(ソン・ハッキュ)代表は7日、韓国に対する日の経済報復に触発された韓日対立と関連し、「わが大韓民国が日企業の賠償など金銭問題を離れわが民族の精神、道徳性と優越性をしっかり示そうという次元から韓国政府が特段の声明発表で問題解決に出ることを提案する」と話した。 孫代表はこの日午前に国会で開かれた最高委員会議で、「今回の機会に大韓民国の気概を見せ私たちの能力をしっかりと発揮して日に勝つ契機を作らなければならない。別の一方では冷静な判断を失ってはならず、民族感情だけ前面に出すのではなく、国益を冷徹に守って育てなければならないという課題が置かれている」と強調した。 彼は「最初に植民不法、賠償放棄、被害者国内救済宣言の3事案で構成される特別声明発表、2番目に和解・寛容の精神で対日賠償と補償など一切の物質的要求は永遠に放棄すること、3番目にすべての植民支配と関連した被害者救

    韓国野党代表「文政権、日本の賠償放棄し歴史清算要求すべき」
    suusue
    suusue 2019/08/09
    確かに完全に賠償が完了すると宣言した上でなら、日本が真正面から謝罪するという可能性も無くはないけど、法的整理との整合性があるので、上手く行くかは政治折衝次第な気はする。
  • 結婚発表会に思う「飼い犬」としての資質

    夏休み中の読者も多いと思うので、あまりむずかしくない話題を取り上げることにしよう。 ……と、自分でこう書いてしまってからあらためて思うのが、こういう書き方は読者をバカにしている。大変によろしくない。 「こんな時期だからこのテの話題でお茶をにごしておこう」 「こういう媒体だから、この程度の解説で十分だろう」 「この感じの読者層だと、どうせこれ以上の説明はかえって混乱を招くことになるかな」 という上から目線の先読みから書き始められるテキストは、多くの場合、ろくな結果を生まない。 新聞社からの原稿依頼では、こういうことがよく起こる。 「こういうこと」というのはつまり、「読者の読解力の限界をあらかじめ想定して、その範囲内におさまる原稿を要求される」みたいなことだ。 初稿を送ると、 「14行目の『晦渋』という言葉なんですが、別の用語に言い換えることは可能でしょうか?」 という電話がかかってきたりする

    結婚発表会に思う「飼い犬」としての資質
    suusue
    suusue 2019/08/09
    総理や官房長官は分単位で動くのだが、はしごの会議の合間みたいなのはあるのでずっと待ってる前提なら報告などで入る隙はある。さらに常に記者が大量にウロウロしてるから出てくる人に話を聞いたりとかもよくある。
  • 増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ | 毎日新聞

    2019年度の国家公務員給与を6年連続で引き上げるよう国会と内閣に求めた人事院勧告に対し、「財政難で増税するのに、公務員の給与が上がるのは許せない」という批判の声がネット上に集まっている。なぜ財政難でも公務員の給与は上がり続けるのだろうか。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 人事院は7日、19年度の国家公務員の月給を平均0.09%、ボーナス(期末・勤勉手当)を平均0.05カ月それぞれ引き上げるよう勧告した。政府が勧告通りに引き上げれば、国家公務員(行政職)の平均年収は2万7000円増の680万円(平均43.4歳)となり、国が負担する人件費は約350億円増える見通し。人事院職員の給与も増える。 公務員は「公共サービスを滞らせてはいけない」として、憲法で認められている労働基権が制約されている。その代わり、人事院が企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の民間大手の給与実態を調べ、労働条

    増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ | 毎日新聞
    suusue
    suusue 2019/08/09
    世の中の賃金額全体は上がってるでしょうよ。1%も全然上がらんのにわざわざ文句言わんでも…。
  • 人手不足倒産、7月時点で200件超え 「よりよい待遇」求め転職増加か

    具体的な要因は、代表者や幹部役員の死亡、引退などによる「後継者難」が134件でトップ。前年同期(2018年1~7月/178件)よりも40件以上少なかったが、約6割を占めた。2位は人材確保が困難になり、事業継続に支障が出る「求人難」で51件(前年比112.5%増)。その後、従業員退職(25件、同127.2%増)、人件費高騰(17件、同21.4%増)と続いた。 東京商工リサーチは「特に中小企業では、社員が何人か抜けて仕事が回らなくなり、売上確保や資金繰りにも影響を来して倒産するケースが多い。また、今よりも良い待遇を求めて転職する人が増え、採用でも人が集まらない影響もあるのではないか」とコメントしている。 産業別で見ると、最も倒産件数が多かったのは老人福祉、介護、飲などを含む「サービス業他」(74件)だった。「福祉や介護、飲などは、仕事がきつい、給与が低いといった理由で世間的にも避けられがち

    人手不足倒産、7月時点で200件超え 「よりよい待遇」求め転職増加か
    suusue
    suusue 2019/08/09
    倒産全体の中でもそれほどのウエイトになっていないようだし、むしろ、生産性の高い業種に人が移るのはいいことなんでしょうね。