タグ

2018年10月22日のブックマーク (2件)

  • 【超簡単】フリック入力の覚え方:ガラケーのポケベル入力と同じと思え! | タクログ。

    フリック入力はガラケーのポケベル入力と同じ フリック入力は90年代が全盛期だったポケットベル(ポケベル)の2タッチ入力と非常に似ているので、ポケベルを使っていた世代の人は全く問題がないはずだ。 あきた 1+1=あ 2+2=き 4+1=た わからない 0+1=わ 2+1=か 9+1=ら 5+1=な 1+2=い テンキーの数字入力画面。ポケベル入力の1つめの数字と子音との対応がわかれば簡単。 1つめの数字1〜9,0が「あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ」の行に、そして2つめの数字1〜5が「あ、い、う、え、お」の段に対応している。それと関連づければいいだけだ。小学校で覚える五十音表があれば、ポケベル入力やフリック入力は簡単にできる。 フリック入力の初期画面。あ〜わの文字が1〜9,0に対応している。 問題はポケベル入力を知らない人々 ポケベルを使っていた人やガラケーでポケベル入力(2タッチ方式

    【超簡単】フリック入力の覚え方:ガラケーのポケベル入力と同じと思え! | タクログ。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2018/10/22
    フリック入力に挫折しているなんて言えない(言ってる)
  • 「3ヶ月、ほぼ毎日ブログを書き続ける」という短期目標|個人的横浜

    昨年からブログを始めたにもかかわらず、全然時間が取れなかったの(という言い訳)で、仕切り直し。3ヶ月間の目標を設定してみた。 1週間に6のブログを書く1ブログの時短UU数:15人/日 1週間に6のブログを書く3ヶ月というと少し分かり辛くなるので、2018年7月9日(月)~10月7日(日)までの13週間でカウント。7月9日以降に書いたものの、過去の投稿が少なすぎて恥ずかしさをごまかすために投稿日時を過去に偽ったブログ4も数に含めるものとします( ー`дー´)キリッ 7月9日~15日:6 7月16日~22日:12 7月23日~29日:18 ←今ここ:15 7月30日~8月5日:24 8月6日~12日:30 8月13日~19日:36 8月20日~26日:42 8月27日~9月2日:48 9月3日~9日:54 9月10日~16日:60 9月17日~23日:66 9月2

    「3ヶ月、ほぼ毎日ブログを書き続ける」という短期目標|個人的横浜
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2018/10/22
    御大・・・・