タグ

2008年6月21日のブックマーク (3件)

  • ブラウザー不要でGmailの受信一覧と本文がチェックできるGmailChecker - 情報考学 Passion For The Future

    ・GmailChecker http://soft.udonge.net/software/gmailchecker.html 私は個人のメールはGmailがメインなのだが、長い間、自動メールチェックにGmail Notifierを使っている。バックグラウンドでGmailに新着メールの問い合わせを行い、着信があったらポップアップ表示で教えてくれるメールエージェントである。 ・Gmail Notifier http://toolbar.google.com/gmail-helper/notifier_windows.html Gmail NotifierはGoogleのオフィシャルソフトで大変便利なのだが、メールをちゃんと読もうと思ったら、やはりWebブラウザーを起動しなければならない。受信一覧と文を手軽にチェックすることができるという点では、第三者の日人が作ったGmailChecker

  • ブログ記事を管理・作成・投稿するためのウェブ上のエディター『WriteToMyBlog』 | 100SHIKI.COM

    ブログ記事を管理・作成・投稿するためのウェブ上のエディター『WriteToMyBlog』 June 20th, 2008 Posted in その他 Write comment 複数ブログを運営している人に便利そうなツールのご紹介。 WriteToMyBlogはいわゆるブログエディターである。ブラウザでささっと文章を書いたり写真を貼り付けたりしてさくっとブログに投稿していくことができる。 もちろんブログ上のエディターで十分な場合もあるだろうが、複数ブログを運営していたりする場合はこのサイトで一括管理できるから便利だろう。 また文章を作成することに特化しているので、表を作成したり、文字のフォーマットを細かく変更したりと、単にエディター機能が便利だから使ってみよう、と思う人もいるだろう。 またここで記事を管理することによってバックアップを同時にとれる点も魅力といえばそう言えなくもない。 ブログ

    ブログ記事を管理・作成・投稿するためのウェブ上のエディター『WriteToMyBlog』 | 100SHIKI.COM
  • 「本棚の写真」で交流できる"BookRabbit"

    共通のテーマで他人と交流する、というのは最近のSNSでは当たり前の話ですが、中でも「」というのはコミュニティが作りやすい分野のようです。をテーマにしたウェブサービスは色々とありますし、先日シロクマ日報も「Borders が Amazon とは別方向に進化している件」という記事で、Borders のサイトがSNS的な性格を持ち始めていることをご紹介しました。 で、今回の話。Borders と同様、SNS的な機能を導入しているオンライン書店があるとのこと。特徴的なのは「自分の棚の写真」を公開することができるという点です: ■ Online bookstore with a voyeuristic twist (Springwise) 紹介されているのは BookRabbit というサイト。イギリスの会社で、「10万タイトルを Amazon より安く販売!」などの売りもあるそうですが、最大

    「本棚の写真」で交流できる"BookRabbit"