2011年10月13日のブックマーク (2件)

  • 牛丼店強盗、すき家が9割…警察庁が異例の指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の牛丼チェーン店で今年1~9月に起きた強盗事件71件のうち約9割が最大手「すき家」(1699店)で発生していることが警察庁のまとめでわかった。 同庁は防犯体制に不備が目立つとして12日、運営会社「ゼンショー」(東京)の担当幹部を同庁に呼び、夜間の従業員増員などを要請、各都道府県警にも店舗への訪問指導を指示した。警察庁は昨秋も同社に防犯強化を要請しており、同庁が特定企業に防犯上の指導を繰り返し行うことは極めて異例。外チェーン最大手でもある同社の社会的責任のあり方が問われそうだ。 同庁によると、9月までに起きた牛丼店での強盗事件(未遂含む)のうち、すき家で63件(被害総額約660万円)が発生し、次の吉野家(6件)を大きく上回った。昨年も68件のうち85%の58件(同1200万円)と被害が集中した。 同庁は昨年11月、すき家が▽夜勤がアルバイト1人▽店内に多額の現金を保管▽レジが出入り口付

    suzukyu
    suzukyu 2011/10/13
    すき屋って防犯コストと強盗被害を比較した結果、防犯コストを削ってて、強盗の度に警察が呼ばれて税金が無駄遣いされていく。防犯コストを税金に回してるんだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ギリシャ問題が沈静化したと考えるのは時期尚早」【ドットコモディティ】 - 企業リリース - ビジネス・経済

    印刷 (News2u) - リリース日:2011年10月11日 リリース発行企業:ドットコモディティ株式会社 米国デリバティブ誌「Futures Magazine」のWEB版「FUTURES MAG.COM」なら、世界中のマーケット情報やコラムについて、原文や日語訳文がご覧になれます。 https://commodity-board.com/2011/05/futures-magazine.html (10/11 更新) おはようございます。この3連休は秋晴れで気候がよく過ごしやすい毎日でしたね。 行楽日和でした。 さて、金融市場は、ここにきて再び混乱が収まって楽観的な見方が広がると株価が反発して最悪期を脱したかのような状況。ただし、テクニカルでは揉み合いレンジを下離れしたかのようでもあり、また短期的にはヘッド&ショルダーが形成されたかのようでもあり、急落の危険信号が点滅したままである。

    suzukyu
    suzukyu 2011/10/13
    ギリシャの借金を増やし続ける元凶に手を打ってないのに資金投入で相場が上がったり。乱高下してて恐ろしい。