2024年2月14日のブックマーク (5件)

  • ご縁がありますように - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 帰ってきたあのイベント どうも、担当者ですヽ(・∀・) 日はバレンタインデーということで久々にアイツが帰ってきます♪ チョコレートバラまき企画(*^ω^*) 今回はたまたまコンセプトに丁度いいチョコを売り場で発見してしまったので お店とご縁がありますようにという願いを込めまして「5円チョコ」…いや「ご縁チョコ」となっております(`・∀・´) これまた恒例でありましたが、数に限りがありますので「おひとり様一つ」でお願いしますm(_ _)m お決まりのパターン 先週末の麗らかなアフタヌーン 神さまミーちゃんが、ご機嫌麗しゅうお姿でコロコロしてました♪ このあとはお決まりのパターンでミーちゃんの後ろを下僕がお供して参りました(`・ω・

    ご縁がありますように - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/02/14
    ごはんを食べた後にチョコのおすそ分け・・・これは地味ですがとっても嬉しいサプライズですよ!毎日バレンタインだったらいいのにと思ってしまうと思います。(*´ω`*)
  • 【YouTube】著作権と著作権侵害と著作権詐欺 - やれることだけやってみる

    日々へたくそな写真や動画を撮影しています。 それを友人が編集してYouTubeに上げてくれます。 BGMや効果音はフリー素材のサイトさんから。 いつも無料でお借りしております。 ありがとうございます。 1月のある日、朝の動画を上げて数分。 友人からラインがぴろ~ん。 ;^o^) 著作権主張されたー! ぎゃー、なんということでしょう。 動画内で使用したメロディーの権利を誰かが主張したようです。 音楽に関する著作権をざっくりまとめるとこんな感じ。 1.楽曲:著作者人格権・著作財産権 作曲家・編曲家 2.歌詞:著作者人格権・著作財産権 作詞家 3.演奏:実演家の権利・パブリシティ権 歌手や演奏者 音源がCDなどですとレコード会社に権利があります。 これらの権利を侵害しないよう気をつけねばなりません。 フリー素材を利用していても、 「クラシックは要注意」 だとか。 著作権侵害の申し立てが多いそ

    【YouTube】著作権と著作権侵害と著作権詐欺 - やれることだけやってみる
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/02/14
    こういったのってどなたかがこまめに確認してらっしゃるんでしょうかね。不思議です。そういえば猫の背後でテレビで流れる番組の音楽が入っていた動画でこういう画面が出たことあります。(*´ω`*)
  • 【GⅢ,ダイヤモンドステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【ダイヤモンドステークス】 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 日朝、知り合いから連絡があって コロナに罹ったらしいと 🤒😱 あんたは アホだから多分大丈夫だよ 🤣🤣🤣 花粉もないしね~~ 😅😅😅 【ダイヤモンドステークス】 東京競馬場 4歳以上オープン ハンデ(芝)3400メートル 伝統の JRA長距離ハンデ重賞(近年は人気薄の台頭が目立つようになってきた) 注目馬!! ここはトップハンデにはなるが、前走【ステイヤーズステークス】2着の[テーオーロイヤル]が人気の中心か。 次いで[サリエラ]に[ワープスピード]のようだが、前者は「ルメール」騎手騎乗での人気も考えられるが、距離持つようなら・・。 後者の[ワープスピード]は【ステイヤーズステークス】より斤量が 1キロ減とはなるが、机上の計算にな

    【GⅢ,ダイヤモンドステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
  • 写真で思い出に浸る。いつも一緒だったよね。 - ネコオフィス

    仲良しな二人(2018年) 49日の法要までに遺影を作らねばと思って写真を見てたら、懐かしいのいっぱい! いつもコジローと一緒だったね。 大の虎太郎 怒りは無駄な労力 大の虎太郎 コタ8キロ、コジロー6.5キロ。 男の子だからそれくらいが普通なの?って思ってたけど、今の慶ちゃんが7キロだから、コタは大だったんだね。 太っていたわけではなく、体長も70cm(尻尾の先まで)あったのでかなりの大きさでした。 コジローも負けじと6.5キロもあったので、大きいにに慣れていたせいかココもリンも小さく感じちゃいました。 退けてくれないから練習も出来ず。 このパター練習マットは今でも誰かしら寝るので、練習も出来ません。 庭に敷いて練習・・・だったら芝生でやればいいのか!(笑) 昨日、お向かいのお宅にバスケットゴールが設置されて、おじさんが練習していたので一緒にやらせてもらいました。15年ぶりにフリ

    写真で思い出に浸る。いつも一緒だったよね。 - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/02/14
    リンちゃんのゴルフボール抱えてる姿が可愛いですね。何してるんでしょう?水晶のぞき込んでいる占い師みたいですね。( *´艸`)コタちゃんあぁまだ信じられません。分かってるんですけどまだ無理です。( TДT)
  • 斎藤一人さん どうにもならないことはあっていい - コンクラーベ

    どうにもならないことは、神様にお願いしておこう どうにもならないことはあっていい 心と筋肉は繋がっている どうにもならないことはあっていい 「愛されていない」という劣等感があると、心の中が、「自分はダメだ」「自分なんか大嫌い」というイメージでいっぱいになってしまいます。 だから、目の前にあることで自分が認められれば、何か世界が変わるんじゃないかって、ひたすらがんばってしまう。 で、否定されると、自分に能力がないからだと思ってしまうのです。 例えば、「僕に彼女ができないのは、仕事ができないせいだ」って嘆く人がいますが、彼女ができないのは、何か他に問題があるからです。 それが証拠に、仕事ができなくてもモテる男性なんていくらでもいるでしょう? でも、その人は、「仕事が人間の価値を決める」と思い込んでいるわけですから、そんな人がもし仕事でミスしようものなら、「もう生きていけない」というくらい落ち込

    斎藤一人さん どうにもならないことはあっていい - コンクラーベ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/02/14
    人生どうにもならない事だらけだと思います。だからこそ面白いんですね。(*´ω`*)