2016年5月24日のブックマーク (13件)

  • 貧乏でも楽しい生活を選択すると、結婚、子供をつくるを諦めなくてはいけないのか?! - 脱貧困ブログ

    貧乏でも二つの事を意識して行けば、楽しく生活をしていく事が出来ます 一つ目は、人とのつながり 二つ目は、支出を減らす事です。 これはね、当なんですよ。 たとえば、有名な元プロニート・phaさん。 phaさんを知らない方は、こちらをご覧ください↓ 活躍する「スーパーニート」のPhaさんについてまとめ - NAVER まとめ 僕もphaさんについて書いたので、こちらもどうぞ↓ 人生に絶望している人よ、ヤケになる前に、pha氏「ニートの歩き方」を読んでくれ!頼む! - 脱貧困ブログ ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 作者: pha 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2012/08/03 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 16人 クリック: 1,642回 この商品を含むブログ (102件) を見る 持たない幸福論 働きたくない、家族を作ら

    貧乏でも楽しい生活を選択すると、結婚、子供をつくるを諦めなくてはいけないのか?! - 脱貧困ブログ
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    結婚は大人同士だからビンボーだろうが2人で選ぶ道だけど、子供はビンボーなら育てるのに苦労しますね。
  • 子育てブログに付きまとう、怪しいうわさ | 三十路男の悪あがき

    生後3ヶ月時点での怠慢具合を調査する為に行った育児疲れ記事以降、多くのパパ・ママが読みに来てくれる様になりました。「子育てブログ」を書いている私に抱くイメージは人それぞれ異なり、色々な意見(失礼な物含む)を戴きます。 子育てブログに抱く夢という名の勘違いを1つずつ壊して行こうと思います。 不倫相手に困らなさそう はい。面識の無い人にこんな事を言われる日が来るとは思っていませんでしたが、「コイツ、失礼やな!」って思うより先に、電車の中で口元が緩んだ事を覚えています。確かに、子育てブログを書いているとコメントをしてくれる方の殆どが女性で、少なからず「三十路男に惚れてる人」は居ます。(※確信) コメントにハートマーク 照れ屋でノーハートマーク ツンデレでコメントしない 他にも色々ありますが、みんな結構惚れてます。でも、不倫相手には困ってます。 不倫・略奪愛のリスク/慰謝料や養育費を払えば幸せに

    子育てブログに付きまとう、怪しいうわさ | 三十路男の悪あがき
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    そういうこともあるんだぁと勉強になりました。子供の写真で、そんなこと言われるんですね(xдx;)
  • ストーカーになった女性の心理や特徴と知り合いの怖い話 - SHIJIN BLOG

    知り合いの女性がストーカーになってしまった ここ最近、女性アイドルがストーカーにより事件に巻き込まれてしまいました この記事についても少し書かせて頂いたのですが、今の日、もしくは当は露見したのが最近だからなのかもしれないですが、多くの人間の中には極端な思考によりストーカーとなってしまう、もしくはその危険にさらされてしまう場合がある様に思います shijinblog.hatenablog.com 実は私の身の回りでも実際にストーカーの被害に会われた方がいたのでその際の話を少ししてみたいと思います 元々は恋仲だった女性がストーカーに この話は5年以上前mixiが全盛だった頃のマイミクさんに起こった事です 彼は外資に勤めるやり手の男性Iさんは結婚もしてお子さんもいて普通に幸せに暮らしていました そんな中でそのIさんは他の所でも日記をつけられていて、mixiが流行る以前に書いていたブログを通し

    ストーカーになった女性の心理や特徴と知り合いの怖い話 - SHIJIN BLOG
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    ストーカーこわいなぁー(xдx;)さっきも写真アップしようと思ったけど背景的にやめたんだよね。
  • http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/24/201340

    http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/24/201340
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    いつもご飯が美味しそう。うらやましいです。
  • suzunasu.com

    This domain may be for sale!

    suzunasu.com
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    おすすめのベビーウエアのレビューです。
  • 将来の嫁の得意料理にしてほしい料理5選!ORE厳選! - summersunday’s blog

    こんばんは。 なかむー(@yuyachama)です。 今日も妄想の中では、来年くらいに結婚を決めています。まいど! べたい料理を挙げていきます!将来の嫁が上手だったら嬉しい! 作ってほしい料理 肉じゃが 肉じゃがうまいっすやん。料理できる感ありますやん! ちなみに牛肉派です。でも一人暮らししたての大学生と合コンして、「得意料理は肉じゃがです」って答える人には、疑いの目を向けてしまいます。男ウケ狙いの肉じゃがチョイスで、当はコンビニ多用だな、って気がします。 ロールキャベツ こちらも手がかかる、男子が喜ぶ料理ですよね!料理できる感ありますよね!キャベツを、かわいい目のスティックで刺してると最高です。ぜったいうまいやんってなります。煮込み方はいろいろあるみたいですが、オーソドックスな味がいいです。クリーム煮込みみたいなのもべたことあります、まあでもなんでも嬉しいや。ロールキャベツ男子だし

    将来の嫁の得意料理にしてほしい料理5選!ORE厳選! - summersunday’s blog
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    すべて得意です。しかし、結婚しています。残念
  • 脳育眠とは?寝つきの悪い赤ちゃんの寝かしつけ方は? - 知育ノート

    脳育眠という言葉を知っていますか? 脳育眠は、「脳の発達を促す」睡眠として注目を集めている睡眠です。 また、「赤ちゃんがグッスリ眠ることができる」睡眠でもあるので、赤ちゃんの寝かしつけに四苦八苦しているパパママにもメリットが多いものです。 この記事では、脳育眠の概要、脳育眠の方法について紹介します。 脳育眠とは 脳育眠とは、脳の発達を促すような質の良い睡眠のことです。 そして、質の良い睡眠とは、赤ちゃんが気分よく眠りにつき、起きることなく朝までグッスリ眠ることができる睡眠です。 年齢を問わず、人は寝ることで脳や身体を休息させることができますが、赤ちゃんの睡眠が持つ機能はそれだけではありません。 身体の成長を促す成長ホルモンが最も分泌されるのも、脳が起きている間の経験を整理整頓して定着させるのも、睡眠中なのです。 つまり、「質の良い睡眠を継続すること=脳の発達を促す」ことになるのです。 成長

    脳育眠とは?寝つきの悪い赤ちゃんの寝かしつけ方は? - 知育ノート
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    赤ちゃんってなかなか寝ないんですよね〜〜。
  • はてなブログ超初心者が、10倍楽しく読者を増やす方法 - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~

    まだ読者が57人と少ないわたしにとっては、ちょっと恐れ多いタイトルですが、自分なりに思ったことを、つらつら書いてみたいと思います。 なんでこの記事を書こうと思ったのか? わたしの読者登録しているムチャーチョさんが、自身のブログでわたしを言及してくださったからです。 ブログってめっちゃ楽しいよといってくれましたが、読者がわたし1人で、せつないよ~っていうのが響きました(笑) なんだかすみません。 tokai-futbolsala318.hatenablog.com わたしも、はじめは読者さんいなくて、さみしかったしな~って。 でも、今は人気ブロガーの方だって、みんな読者ゼロからスタートしているはずなんですよね。 わたしもまだまだですが、一緒に地道にがんばりましょ!! さて、このムチャーチョさんのブログ。 すごくキレイにカスタマイズされていて、プロの人が作り始めたようなブログだと思ってました。

    はてなブログ超初心者が、10倍楽しく読者を増やす方法 - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    確かに自分の記事見てくれてる跡をつけてくれる人は気になって見に行くよね(^_^)
  • 1歳児に前を向かせて写真を撮る4つのおすすめ方法 - パパパッとパパ

    ちょっと前まではじっと私だけを見つめてくれたのに、最近は私が追いかけてばかりです。 …息子の話です。 1歳5ヶ月を過ぎ、すっかり二足走行が板に付いた息子。 ちょっと前(と言っても1年くらい前)までは、前方を見つめることしかできなかったので、ママやパパをじっと見つめてくれたのですが、もう最近は後を追っかけてばかりです。 記念撮影が問題だ 我が家のカメラの方を向かせるコツ4つ 入門編:ママが呼ぶ 中級編:オモチャで気を引く/お菓子で気を引く 上級編:パパが演技力を発揮 奥の手:クルッと回る おわりに 記念撮影が問題だ 普段の生活は別にいいんです。 言うて1歳児。大人が2ミリくらい気出せばいつでも捕まえられます。 でも記念撮影が大変なんです。 世の中のフォトスポットは全て背景が素敵で面白くて興味深いものです。当たり前です。それを背景に写真を撮りたいのだから。 さて1歳児。能の赴くままに生きて

    1歳児に前を向かせて写真を撮る4つのおすすめ方法 - パパパッとパパ
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    なかなか写真うまくとれないです〜。アンパンマン作戦いいですね〜
  • 意外と知らない?紫外線と対策まとめ SLE - 男女比1:9の‘1’の方(SLE男のブログですよ)

    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    老化の原因ですから、気をつけたいと思います。
  • 自営業・フリーランスで上手くいかない2つの特徴 - お金不安解消研究ぶろぐ

    仕事が一段落しました。 新しいプロジェクトが始まり、その勉強会やらリハーサルでバタバタ… ここを乗りきったことで6月から新プロジェクト始動開始です! そして、最近自営業・フリーランスになったけど上手くいかない…という人の話を聞いて感じたことがあります。 自営業・フリーランスで上手くいかない人たち 私の周りでは結構独立したい、雇われたくないという人達が増えています。 年齢はバラバラで、同世代から50代の方までいます。 でも、上手くいかないという人が多いです。 なぜなのか? ちょっと考えてみました。 始めない まずは、何も始まっていない人です。 カフェを開きたいという夢があるのに、実際には何も行動に移せていないという場合。 突っ込むとシドロモドロしてしまいます。 例えば… 『カフェってどのくらいの資金でやるか決めてる?その資金はどうする?』 『カフェと言ってもFCもあるし、独自でやる方法も

    自営業・フリーランスで上手くいかない2つの特徴 - お金不安解消研究ぶろぐ
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    具体的なところまで考えなきゃね。そして、行動してみよう。
  • トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 - コリログ

    2016 - 05 - 23 トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 インナーネットにゴミをまき散らすブログというとい存在が実は世の中を救っているんじゃないか?と最近感じる事があります。ブログをやっているとどうしても心の中に闇というかトラウマをみんな少なからず持っていて、そのトラウマを文章という形で具現化する人を見てきました。しかし、そういう方の最初の方のブログってスゴイ熱量あって、長文で勢いあってすごいな。と個人的には深淵を覗くような気持ちで読ませて頂いているのですが、それが時間が経つと熱量が消え、勢いもおとなしくなり、きら星のごとく現れたブロガーが星としての役割を負え音のなく更新が途絶えているのはインターネットの世界で常です。 消えたブロガーについて消費された、飽きた、疲れたなど後世の人が評価しますが、僕はその評価に癒やされたという評価を加えても良いんじゃないかと思っていいます

    トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 - コリログ
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    書いているうちに気持ちが整理されることが多いです。
  • ブログが上手く早く書ける文章術と書き方のコツがわかる本を読んでみた - Enter101

    こんにちは。あきばはら(@tsurare01)です。 書評レビューです。読んだがめっちゃ参考になったのでご紹介。 今回読んだのはこちらの。 何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術 作者: 山口拓朗 出版社/メーカー: 日実業出版社 発売日: 2016/03/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る うまくはやく書ける文章術。すげー!上手く早く書けるようになりたいッ! いつもブログの記事、かなり時間掛かってます。15分とかそんなんじゃ全然書けない。 少しでも早く書けるようになりたいなって思いながら、練習がてらブログも書きはじめ、もう200記事以上書いてますが、そんなに早くならないですね、残念ながら。 いざブログに魅力を感じて、取り組もうとしても最初に躓いてしまう方は多いと思うんですよね。ブログの書き出しや書き方を教えてくれるとこ

    ブログが上手く早く書ける文章術と書き方のコツがわかる本を読んでみた - Enter101
    suzunasu
    suzunasu 2016/05/24
    相手のことを考えてブログ書かないといけないなぁ。