タグ

ブックマーク / clubforstrangers.txt-nifty.com (4)

  • 小手返しの是非: ペチョーリンの天鳳日記

    昨日、ツイッターで「小手返し」について話題になっていた。 これはかなり賛否両論だった。 特にリアル麻雀歴が長い人は、「小手返しはやって当然」という人が多かった。 でも、僕は小手返しに否の立場だった。 ツイッターではほんの少ししか書けなかったので、 ブログで改めて書いてみる。 今回の記事は、 「ギャンブルではなく、競技あるいは知的ゲームとしての麻雀」 を推進していく立場としての意見ということでお読み頂きたい。 結論から言えば、小手返しは、来は卓上の4人で共有すべき情報を かく乱することになるので、すべきでない行為だと思っている。 具体的に言えば、「先ヅモ」と同じ範疇に入る行為だと考える。 先ヅモはなぜダメなのか。 誰かが先ヅモをしていて途中で鳴きが入った時に、ツモが変わる。 その結果、他家に手牌の情報が漏れ、 一方は他家の情報を知り、一方は他家に情報を知られる。 麻雀

  • 角田、今はそのフェイズじゃないだろ?: ペチョーリンの天鳳日記

    天鳳ブログ 理想のネット麻雀環境とは? 角田氏の今回の記事、唐突な印象が否めない。 正直意図がわからないが、 今のところ失敗となっている雀荘戦を一度リセットし、 ゼロベースで新モードを作るということなのだろうか。 1.信頼できるサーバ(主に牌山生成) 2.信頼できる通信環境 3.信頼できる面子 角田氏はこの3つを挙げ、3について 「理想に近づくために新しいサービスを提供できる可能性があるところは3.かな?というところから考えがスタートしています。」 と書いている。 いやちょっと待った。 正直そこは確保できていると見るべきだろう。 少なくとも現時点においては 角田氏の作り上げたブラックリスト方式が十分に機能している。 ※以前の記事を参照 角田の名采配と天鳳自警団 門戸は広いけれど、ピラミッドの上に行くには実力でいくしかない、 牌譜ガラス張りシステムによって不正で上がっ

  • フリー雀荘喫煙問題はスカイマーク問題と同じ構造か?: ペチョーリンの天鳳日記

    一方にお店があり、一方に客がいる。 店はサービスを提供し、客からお金を受け取る。 客はお金を支払い、店からサービスの提供を受ける。 双方が合意して取引をする。 これは対等な関係であり、どちらが偉いということは無い。 「お客様は神様です」という言葉は、 サービスを提供する側が心構えとして言うことはあっても、 客側が言う言葉ではない。 スカイマークのサービス文書が話題になっている。 「サービスを提供しない」とを宣言するようにも読める内容だ。 3.客室乗務員のメイク、ネイルアート、ヘアスタイルに関しては「自由」にしております。 5.客室乗務員の私語について苦情を頂くことがありますが、客室乗務員は保安要員として搭乗しており、 接客は行わないものと位置付けております。 お客様に直接関わり合いのない苦情についてはお受けいたしかねます。 スカイマークの今回の件は、表現が直球すぎた印象はある

  • フリー雀荘の常識は社会の非常識?: ペチョーリンの天鳳日記

    この前に行ったフリー雀荘。 マネージャーらしきメンバーが走で入った。 「ゲーム代頂きました!ありがとうございます!」 「走で入ります。よろしくお願いします」 などと言いながら。 そのメンバーが、打ちながらすぐにタバコを吸い始めた。 その動作は「朝起きて歯を磨きました」ぐらいに自然で、 僕は逆に違和感を感じた。 じゃんぱちでもメンバーはタバコを吸っていたが、 一応、「吸ってもいいですか?」という一言があった (「吸ってもいいですか?」と聞きながら、 既にタバコを手に取って火をつける瞬間だったりと 「聞く意味ないじゃん!」状態だったが・・・)。 この雀荘では、そのような「儀式」すらなかった。 当たり前のように吸い、 吸い終われば次のタバコに火をつける。 例えば、「さん」ではメンバーはタバコを吸わない。 「さん」は、接客が丁寧、マナーが悪い客にはどんどん注意し、

  • 1