タグ

目的に関するsweet-kissのブックマーク (9)

  • ネカマってどうして叩かれるの? - べにぢょのらぶこーる

    ネカマとかネカマじゃないとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら つい先日、半径ワンクリック以内で、ネカマだと言われたのを気に病んで ブログを閉鎖した方がいます。 直接交流があったわけではないので詳しい経緯は分からないんだけど、 この機会にネカマについてちょっと書いてみるテスト。(これってもう死語?) 最初に一応、ネカマの定義からおさらい。 ■ネカマとは ネット上で女性のふりをして活動する男性のこと。 ネカマを演じる男性心理はWikipediaが詳しいかな。 以下一部引用。 ネット上で男性が女性を装う理由は個々により違うが、以下のような点が挙げられる。 ・優しく(チヤホヤ)されたい ・ロールプレイを楽しみたい ・女性と思わせて周りの反応を楽しみたい ・リアルでお金を貢がせる ・異性に対して強く憧れを感じる ・自分の性別に対して不満を感じる ふむー。 ネカマって、紅の中ではネトゲやミクシィで

    ネカマってどうして叩かれるの? - べにぢょのらぶこーる
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2007/04/13
     紛らわしいHNで女性に間違われて訂正するの面倒だから女キャラで通してた友達がいたなー。女性ファッション雑誌とか読んで勉強してた。それなりに楽しそうだっけど途中で「何やってんだ俺??」って卒業ww
  • 404 Blog Not Found:頭がいいより気前がいい

    2007年02月26日13:30 カテゴリValue 2.0 頭がいいより気前がいい その能力を発揮させるためには、何が必要か? 頭のいい人が成功できるかどうかの境目 能力は持っているだけでは意味がない。発揮できなければただの自己満足に過ぎないのだ。 気前のよさ、だと私は思う。 「頭がいい」が成功に直結しているとはとても言えない理由も、そこにある。「頭がいい」人々は、何かを行うとした際に、「それって頭がいい行動なのか。それでバカを見ることはないのか」と考えて、結果的に「何もしない」ことが多いように思う。そして、それを実際にやった人が失敗した場合は「だから言わんこっちゃない」と自己満足し、成功した場合も「そんなのわかり切っていた」とやはり自己満足してしまう。その結果、「見逃し三振」ばかりしてしまい、気がついたら打率最下位という羽目になってしまう。 「頭がいい」人々は、「頭がいい」というより「

    404 Blog Not Found:頭がいいより気前がいい
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2007/02/26
    >「バカを見る」ことは必要経費だと思っているふしがある。損して得とれ!とか考えず「気前がいい」行動に結果が付いてくるってのはある。>次はもっと「頭よく気前よく」するよう付け加える。納得です。
  • ブロガーに共通する“5つの悩み”とは?

    今回は第1回ということで、主に2つのことを行った。1つは「ブログをやっていて良かったこと」を共有すること。そしてもう1つは「ブログをやっていて困っていること」を共有し、それらについての対策を議論することだ。 ブログをやっていてよかったこと まずはブログをやっていて良かったことを書いてもらい、1人ずつ発表。具体的には、以下のような点が挙がった。 iMacの体験モニターになれた。 人気記事がいくつか持っていると、イベントなどで初対面の人でも円滑なコミュニケーションを始められる。 転職できた。 ブログのネタを探すためにいろんなことに興味を持つようになった。 友達に何か話題を紹介するとき、あるいはブログで書いたことをちょうど聞かれたときに、「これ見てよ」とURLを送るだけで済む。 書評ブログをやっているが、を意識的に読むようになった(ついでにちょっと儲かるようになった)。 新年の抱負など、ふだん

    ブロガーに共通する“5つの悩み”とは?
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2007/02/26
    金銭面なんて考えたことナイ。書くのに時間がかかるのは文章力がないのを痛感するんだけど、あれこれ練りまくって推敲してる時間も楽しいもんだ!!
  • http://blog.livedoor.jp/tak_higa3/archives/51167148.html

    sweet-kiss
    sweet-kiss 2006/12/28
     「俺は無駄に『れちな』を飼っているわけではありません」全くその通りですよね-☆
  • 羨望とか

    普段は世間に無関心でいるのに、たまに「負けたくねぇーっ」と思うときがある。 2年ほど前、人を見て異様に羨ましく思った。 その人というのが、まぁ知り合いなわけで、元○大院生で、就職のときに地元に戻ってきたのかどうかは知らんけど、偶然地下鉄で出くわしたわけです。 えらいカワイイ嫁さんつれて、いや、まぁそっちはどうでもいいのだけど、すでにかなり交通の便のいい場所都会な場所に家を買ったとかなんとか。 なんだよこの差は、と。 まぁ僕がフラフラしてる間に、彼は僕なんかが想像も及ばないような研鑽を積んだに違いないのだろうから納得もできるのだが、やはりやるせないものはやるせない。 そう人を羨みつつも、やはり自分がその羨望の対象になりたいなんて俗っぽい欲はあって、しかしながら苦労している様はあまり人に見られたくないなぁ、なんて思っている。 結局のところ、僕は楽して裕福な生活を手に入れたいわけで、ぶっちゃけ怠

    羨望とか
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2006/12/26
    ぐんぐん引き込まれて読まされる文章だなぁ。考え方とか自身の捉え方に共感しました。
  • 新入社員が乗り越えるであろう2つの壁 - かえるの開発工房

    大局が見えても、周りが見えないために、なんだかうまくいかない人のために。忘れないうちに書き残しておく。 壁はおそらく2つある。ひとつは、思想。もうひとつは、行動。わかっている人はわかるし、出来る人は出来る。 でも、出来ない人が出来るには、ものすごい断絶がある。おそらく数年かけて学んでいくものなのだろう。おそらく、出来ない人にとっては、理解してもすぐ出来るような物ではないと思う。それでも、気付くのに有効であると思うので書いておく。当にすぐに忘れそうなので。 思想の壁 企業は、売り上げを上げて、利益を生まなくてはいけない。それが無ければ死んでしまう。しかし、細分化されたプロセスの中で、なかなか全体を見渡して、自分の行動を決定できる人は少ない。自分の仕事が「利益を生んだか」常に問うことが必要だ。間違ってしまうことが多いのが、「働いた時間」が「給料」になるという認識だ。利益を上げなければ、給料は

    新入社員が乗り越えるであろう2つの壁 - かえるの開発工房
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/370ba8e009a7ebd8fc82fb4225ef18d4

    sweet-kiss
    sweet-kiss 2006/12/20
    「年末で忙しいだけかもしれないが」ある意味鋭い!!
  • これはひどいがわかりにくい

    はてブの[これはひどい]がわかりにくい。 [これはひどい]と[これはすごい]がともにたくさん付いてる記事はすごいのかひどいのか。 「ひどい有様」を「すばらしい洞察」的に書いた記事にはこういうことがよく起こるような気がする。 そこで[これはひどい]のほかに[それはひどい]というのを使うのはどうだろうか。((今のところ[それはひどい]を使っているひとは少ないようだ。[それはすごい]はまだつかわれていないようだし)) 超悲惨ななにかを書いた「秀逸な記事」には[これはすごい][それはひどい]の二つのタグをつけるとか。 [これはひどい][これはすごい]の「これ」はブックマークした記事自体を指し、[それはひどい][それはすごい]の「それ」はブックマークした記事が言及している内容を指す、みたいな。 たとえばhttp://imbored.exblog.jp/6166419#6166419_1について、[こ

    これはひどいがわかりにくい
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2006/12/14
    このタグを見ると「どっちの意味で?」って反応して想像するのが楽しいのでわかりにくいままでいいと思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sweet-kiss
    sweet-kiss 2006/12/08
    「まだはじまっちゃいねえ。」
  • 1