タグ

2017年8月20日のブックマーク (9件)

  • 実際童貞ってどれくらいいるの?童貞のために朗報と現実をお伝えします - はてなバラエティ

    こんにちは! まず初めに言っておきますが、下ネタマヂムリって人がいたらこのままページをそっと閉じてください。 生涯童貞の筆者たくおです。 童貞というのは冗談にしても、何年女性に触れてないか、見当がつきません。(まだ年齢は20代) そんな気持ちが童貞、女性が苦手、女性と関わりが薄い、と言うよりも、女性がこの世にいるのなんか都市伝説なんじゃないかなって考え始めてる骨の髄まで童貞スピリットの筆者が調べてみました。 童貞の皆さんってこんなこと思いませんか? 童貞ってどれくらいいるの? 僕も童貞のころ、傷口の舐め合いがしたいがために、童貞仲間を常に探していました。戦場で武器も持たない仲間をたくさん集めてるようなものだと思ってもらえれば分かりやすいかなと思います。とっても無意味です。 どうやら調べてみると、 高3〜大学1年生男子の童貞率:72.8% 大学3年生〜社会人2年目男子の童貞率:47.0% 2

    実際童貞ってどれくらいいるの?童貞のために朗報と現実をお伝えします - はてなバラエティ
  • 「最初のデート代は男が出すべき。高速代やガソリン代の割り勘はあり得ない」を巡って賛否両論

    「最初のデート代は男が出すべき。高速代や駐車場代、ガソリン代の割り勘はありえない。別れよう」とLINEをされた男がスクショを晒して話題に

    「最初のデート代は男が出すべき。高速代やガソリン代の割り勘はあり得ない」を巡って賛否両論
  • 【日本版GPS衛星】準天頂衛星みちびき3号機、打ち上げ成功 地上の位置を高精度に測定へ 

    準天頂衛星「みちびき」3号機を搭載して打ち上げられたH2Aロケット35号機=19日午後、鹿児島県の種子島宇宙センター(JAXAの中継画像から) 日版の衛星利用測位システム(GPS)を担う政府の準天頂衛星みちびき3号機を載せたH2Aロケット35号機が19日午後2時29分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。 みちびきは6月の2号機に続くもので、秋に4号機を打ち上げ、来年度から地上の位置を高精度に測定できる4基体制で格運用を開始する。 3号機はロケットの不具合などで打ち上げが2回延期されていた。 他の3基が日のほぼ真上(準天頂)に長時間とどまる特殊な軌道を飛行するのに対し、3号機は赤道上空の静止軌道を飛行する。衛星の場所を分散し、測定精度を高めるためだ。 災害時に被災者の安否や避難所の状況を防災機関に伝える機能も装備。航空機が飛行

    【日本版GPS衛星】準天頂衛星みちびき3号機、打ち上げ成功 地上の位置を高精度に測定へ 
  • 【殺人野球】仙台育英の選手が、大阪桐蔭の一塁手の足を完全に蹴りに行っていると批判続出…高校野球選手権 | まとめまとめ

    ひどい 動画あり 宮城代表仙台育英が3回戦第4試合で大阪桐蔭と対戦。仙台育英2番キャッチャー渡部夏史君が大阪桐蔭のファースト中川卓也君の足をけっていると話題に 夏の甲子園 仙台育英が逆転サヨナラで勝利しベスト8に、大阪桐蔭は負け。大阪桐蔭中川君はこのラフプレーが尾を引いた?との声も

    【殺人野球】仙台育英の選手が、大阪桐蔭の一塁手の足を完全に蹴りに行っていると批判続出…高校野球選手権 | まとめまとめ
  • テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

    18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。 今年3月に、近所の住民が「フェンスとセックスしている男性がいる」と警察に通報。目撃者によると、家同士を隔てるフェンスに立ちションしている男性がいたので携帯のビデオで撮影していたところ、撮影に気づいた男性が突如服を脱ぎフェンスを女性に見立てて性行為を始めたという。 告訴されたのはテキサス州在住のメキシコ人男性Eliodoro Estala(32)。州警察の発表した口述書にEstalaの奇行が具体的に書かれている。「Estalaはフェンスの隙間に口を入れ、舌を上下に動かした」その後、興奮した彼は「勃起した陰茎を鋼鉄のフェンスに突っ込み、性行為を行った」とその時の模様をNY Daily Newsが伝えている。 現場に警察が到着した時、Estalaは泥酔しており、その場から立ち去ろうとし

    テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕
  • JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞

    懇談会終了後、記者会見するJR四国の半井真司社長(右)と正司健一座長=高松市で2017年8月18日、岩崎邦宏撮影 JR四国は18日、四国の鉄道網を維持する方策を考える有識者懇談会の初会合を高松市内で開いた。1987年の発足当時から鉄道事業の赤字が続いているJR四国は「自助努力だけでは路線維持は近い将来困難になる」とし、不採算路線の利用促進や維持で自治体などに支援を求めていく方針だ。 懇談会は日交通学会会長の正司健一・神戸大大学院教授を座長に四国4県の知事ら18人で構成。年明けの第2回会合で路線別の収支を初めて公表する見通しで、来夏の第3回会合で中間とりまとめをする。その後、各県ごとに路線維持について話し合い、具体的な方策に取り組むとしている。 JR四国の鉄道事業は発足当初から年間100億円前後の赤字が続き、2016年度は120億円に達した。全9路線のうち瀬戸大橋線以外は赤字で、国が設けた

    JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞
  • 砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族・旅館が注意喚起

    8月16日15時30分ごろ、砂浜で遊んでいた小学2年生の男の子が、浜辺に放置されていたバーベキュー用の炭を踏み、両足の裏をやけどする事故がありました。男の子の家族と男の子が宿泊した温泉旅館が「もう二度と同じ事故が起きて欲しくない」と事故を公表。編集部の取材に応じました。 事故によりけがを負った男の子の足。両足に痛々しく包帯が巻かれている 事故があったのは、透き通るような海の美しさから「積丹ブルー」とも呼ばれる北海道積丹郡(しゃこたんぐん)浜西河の砂浜。北海道千歳市に住む小学2年生の男の子は、家族らとともに積丹郡に訪れていましたが、当日予定されていた船釣りがしけで中止になったことから、砂浜で遊んでいました。 事故のあった海岸は「積丹ブルー」と呼ばれる美しい場所 当初男の子はビーチサンダルを履いていましたが、水際で遊んでいた際にはだしとなり、その後砂浜を歩いていたところ「ギャーッ」という叫び声

    砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族・旅館が注意喚起
  • 意識の高いラーメンのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (58) ► 10月 (12) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ►

    意識の高いラーメンのイラスト
  • VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり

    VALUに関しては、一番注目すべきは、今後のVALUの仕組みを担われている、CTOのdankogaiさんのお考えであろうと考えています。さらに会話が有るようなら追加予定です。 まずはdankogaiさんとやまもといちろうさんとのやりとりを載せましたが、今後もdankogaiさんの発言やRTを中心にして追記していきたいと思います。 続きを読む

    VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり