タグ

ブックマーク / ray-fuyuki.air-nifty.com (2)

  • こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼米連邦政府,IT支出情報の開示コーナー「IT Dashboard」と専用YouTubeチャンネルを開設 (ITpro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090701/332965/ 米連邦政府の最高情報責任者(CIO)であるVivek Kundra氏は米国時間2009年6月30日,政府の支出情報公開サイト「USASpending.org」内に,IT支出情報の開示コーナー「IT Dashboard」(ベータ版)を新設したと発表した。またビデオ共有サイト「YouTube」内に専用チャンネル「USAspending」も設けた。 IT Dashboardでは,国防総省(DOD)や国土安全保障省(DHS),保健社会福祉省(HHS)といった組織におけるIT支出状況や投資プロジェクトの件数などをグラフ形式で示す。全体的な状況に加え,組織ごとの支出や

    こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 『ハイファイ新書』(相対性理論/みらい records) - [間歇日記]世界Aの始末書

    こ、これはただごとではない。ハマってしまった。一発でハマってしまった。相対性理論はニ〇〇六年九月結成だというが、こんなユニットを一年三か月も知らなかったとは、わが身の不明を恥じる思いである。べつにおれは音楽評論家じゃないし、最新の音楽シーンなんぞちっとも追っかけてない、ただただ自分の好きなものを繰り返し聴いているだけの能天気な音楽好きにすぎないので、よく考えてみるととくに不明を恥じることもないけれども、それでも個人的には、一年三か月ぶんの人生を損したような気分である。 昨日、iTunes Store のトップページを開いたとき、奇妙なアルバムが「トップアルバム」欄の一位に突如ランクインしてきているのに気づいた。なんじゃこりゃ? 相対性理論? 人をった名前だな。しかし、こんな名前で活動しているユニットを、SFファンとしてはすんなり受け流すわけにもいかん。しかも、二位も同じユニットの『シフォ

    『ハイファイ新書』(相対性理論/みらい records) - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 1