タグ

Web制作に関するsyake07のブックマーク (7)

  • CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld

    ハンバーガーメニューは「メニューだとわかりづらい」と言われることも多いですが、特にスマートフォンサイトなどでは実装する機会はやはり多くはなってきているので、今回はそのハンバーガーメニューをクリックした時(メニューが展開しているときなどのアクティブ時)のエフェクトをCSSで実装したサンプルをまとめました。 よく見る「×」のようなクローズボタンに変化するものから矢印に変化するものまで全12種類あります。

    CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld
  • 「ゲーム」らしいボタンを作るための3つのSTEP | WebNAUT by Beeworks

    初めまして、デザイナーのです! 最近ではフラットデザイン・マテリアルデザインのようにシンプルで削ぎ落とされたデザインが主流になっているかと思いますが、 特にゲームのwebサイトにおいては、削ぎ落とされたデザインをすれば良いとは限らず、いかにゲームの世界観を魅力的に伝えられるかが重要になってきます。 「ゲーム」らしいデザインとは? 今回は弊社ゲーム開発部からリリースされた、『ブレイブキャラバン』の事前予約ページに設置された登録ボタンを例に、 「ゲーム」らしいデザインを作り上げるためのプロセスを解説していきます あらすじ 聖ナダル歴994年 獅子の月 エルシド城を囲む森に ふたりの娘の姿があった ローブに身を包んだエルシド王国・第一王女リーゼと 手に剣を携えた第二王女のグリンデ これは辺境の王国からはじまる、若き王女と英雄たちの物語である。 STEP1「ゲーム」らしさを加える まずはスマホゲー

    「ゲーム」らしいボタンを作るための3つのSTEP | WebNAUT by Beeworks
  • gzip圧縮でCSSやJSなどの転送量を減らす方法

    ブラウザに表示するためのデータ転送の際、その内容を圧縮することで転送量を減らし、表示速度を高めるための手法としてgzip圧縮があります。今回はこの方法を解説します。例えば、当ブログの各ページはgzip圧縮に対応していて、来なら25kbほどのファイルサイズが4kbほどにまで軽量化されています。 「gzip」とは、ファイルを「圧縮」する方法の1つです。圧縮というのは、独自のデータ形式でファイルサイズを一時的に小さくすること。つまり、ウェブページのサーバーとユーザーのパソコン間で通信しているデータサイズを少なくするのが、今回設定する「gzip圧縮」の効果なんです。サイズが小さくなることで、ページの表示がより高速になることはもちろん、転送量が減るので利用しているサーバによっては、料金の節約にも繋がります。 技術的・専門的な内容については、下記の、t32kさんのページが分かりやすいので、興味のある

    gzip圧縮でCSSやJSなどの転送量を減らす方法
  • Components · Twitter Bootstrap

    Sleek, intuitive, and powerful front-end framework for faster and easier web development. Download Bootstrap GitHub project Examples Extend Version 2.3.2

  • Adobe TV

    Adobe MAX The Creativity Conference Oct 14–16 Miami Beach and online

  • 12月1日施行 特定商取引法の改正ポイント(後編)

    ネット通販関連法規、顧客サービスアドバイス、マーケティングデータ最新情報配信中。 消費生活アドバイザーがキャッチアップした、お客様に信頼され、愛されるネットショップ運営のためのヒントが満載! Q)今年12月1日に施行される改正特定商取引法。 ネット通販業者に関係する改正点は? --------------------------------------------------------------------- A) 2009年12月1日に施行される改正特定商取引法で、ネット通販事業者に関係する 事項は2つあります。 (1)指定商品・指定役務制の廃止 (2)返品特約とその表示に関する規制の強化 前回は、(1)指定商品・指定役務制の廃止について説明をしました。 【 EC法律Q&A 】 12月1日施行 特定商取引法の改正ポイント(前編) http://blog.fides-cd.co.jp/

    12月1日施行 特定商取引法の改正ポイント(後編)
    syake07
    syake07 2009/11/05
    特定商取引法の改正
  • ワイヤーフレームコミュニケーション研究会

    直前の告知になってしまい申し訳ありませんが、9月29日21時より @threepennie さん「Websig 24/7サイトマップ+ワイコミ研」ということでUStreamを行ないます。 サイトマップとワイヤーフレームの標準ガイドラインを考える会のキックオフ番組となります。 詳細はこちら http://ow.ly/2Js6t 配信は、 http://ow.ly/2Js6u にて行なわれますのでお楽しみに! ハッシュタグは#websigです。 第2回ワイヤーフレームコミュニケーション研究会が開催される2週間ほど前にTwitter上で、デザイナーの松原慶太さんとやりとりで、ワイヤーフレームのパーツをマグネット化できたらいいよねみたいな話し合いが行なわれました。 ホワイトボードとかに貼ったりしてアナログな状態でいろいろなブレストをやるためのアイテムという雰囲気です。 松原慶太さんは、標準Webデ

  • 1